アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

英語の質問です。
A sign could go up in the front window , and we could place some flyers next to the cash register.
お知らせをフロントの窓に張り出すこともできますし、レジの横にチラシを置くこともできます。

という訳で、テキストには載っています。この前の文では、未来形の文があるので、この文も未来の事を言っているストーリーなのですが、couldを使うのはなぜですか?
仮定法という事ですか?
意味的には別にあえて仮定法にしなくても、we will be able to place 〜でも良い気がしますが、ここはあくまでも『選択肢の1つとして、仮定として、ありえる1つの方法だ』というニュアンスを出したいがために、仮定法にしているということでしょうか?

A 回答 (5件)

丁寧語を使う時に、未来系でwould. could を使うことがあります。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうなんですね。

ありがとうございます。

お礼日時:2017/09/30 05:26

will be able to というのは、


今はできないけど、ある未来になればできるようになるだろう。
たとえば、今けがをして歩けないけど、
あと1カ月もすれば歩けるようになるだろう。

この could は、今でもできるのでしょうが、
別に今やる必要はない、やるつもりはない。
その前に書かれている、未来に起きることが実際起きたとして、
その未来の時点になったとして、その時にやろうと思えばできるだろう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

日本語で同じ『できる』という表現でも、英語では気をつけなければならない事もあるんですね。

ありがとうございます。

お礼日時:2017/10/02 05:42

これ、丁寧を表わす conditional moodの用法です。


あと、 be able toは相応しくありません。ここでは 能力があるというよりも「 ~してもかまわない」という意味なので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

その、conditional moodの用法の場合、could を使うか、would を使うかはどう使い分けるのでしょうか?

お礼日時:2017/10/01 05:42

> 『選択肢の1つとして、仮定として、ありえる1つの方法だ』というニュアンス



はい、そういうことです。つまり、こうしましょうよ、という提案ではなく、例えば、こういうこともできますよ、という話です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/10/02 05:44

#3です。



>その、conditional moodの用法の場合、could を使うか、would を使うかはどう使い分けるのでしょうか?
一般動詞とbe動詞には wouldを用います。
助動詞の canとmayの場合は wouldと併用できないので 助動詞を過去形にします。
can→ could、may→might
mustも助動詞ですが、過去形がないので、shallの過去形である shouldを借ります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!