アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

急に辞めた従業員について教えていただきたいです
。。

6月から小さな建設業を開業しました。
前の職場で一緒に働いていた従業員も雇いました。
その従業員なのですが、先週【嫁と喧嘩して離婚しそう】と言って、仕事用のクルマで寝泊まりするといい、布団と服と簡単な飲み物もあげました。
それが2日続いて、3日目の朝に嫁の携帯から【仕事やめさせる。出張もあるみたいだし、今回もめてるのもあるからもういかせません】と。
こっちは仕事で忙しい時期でとてもとても困ります。
電話しても出ず、嫁に電話しても【無理です。わかりません】としか言わないので話しになりません。当の本人も携帯止められていて、話ができません。

しかも、先月にその従業員が家族で万引きをし、警察に捕まって、身元引受け人気として警察にも行っています。

ここまで迷惑をかけられて、こんな辞め方で納得できず、イライラしてなにかないかと調べまくってます。
損害賠償請求?などできるものなのでしょうか?
身元引受け人も解除?できないのでしょうか?
話もなにも出来ないので、なにか制裁?をしたいのですが、法に関わるとこちらも困るので誰か詳しい方教えていただけませんか?

乱文で申し訳ありません。困ってます。

質問者からの補足コメント

  • 身元引受け人は、最初は断っていたのですが、従業員に親には疎遠になってるので頼めない。嫁も捕まってるのでダメ。友達もいないのでとお願いされてクルマで1時間ほどかかる警察署まで仕方なく行きました。

    警察との電話や、仕事の日を教えて欲しいなどで散々時間をとられ、その挙句、身元引受け人にもなり、迷惑かけてごめんと言われてるのですが、仕事で返してくれたらいいと話もしました。

    その矢先のこれです。もう仕事も追われていて、イライラしかしないですが、諦めるしかなさそうですね。

    まだ回答は募集したいです。
    回答いただいた方ありがとうございます。

      補足日時:2017/10/02 08:47

A 回答 (7件)

起業するとは、人を使うとは、そこまでのリスクを負う覚悟が必要なのです。

    • good
    • 0

お話の内容は、貴方が決断して身元引受人となった訳ですから自己責任何でしょうね?


相手が懇願した訳ではなさそうですから、損害賠償という意味が解りません。
裏切られた事はよく解りますが、経営者としての判断ミスではないでしょうか?
諦めるのが妥当だと思います。何か制裁したいですか?止めた方が良いと思います。
    • good
    • 0

退職したのですから、元雇用者、元従業員とと言う関係です。


もう、「全くの他人」ということです。
 身元引受人に関しては、もう他人ですから、依頼される事はないと思います。
 たとえ依頼されても、拒否すればいいだけです。
 身元引受人には、対象者の監督等が求められますが、再犯を犯しても
 身元引き受け人は罰せられません。いわば、警察から対象者を引き取る人の事を指す事がおおいです。

雇用者、従業員という関係ならば、
「懲戒解雇」などの社会的制裁も出来ましたが、
退職を承諾してしまった以上は、無理なのではないでしょうか。

賠償請求についてですが、無理なように感じます。
あくまで「雇用上のリスク」として捉えなければならないように思います。
ですから、制裁も雇用時にやっておく必要があったのだと思います。

とにかく、退職して良かったと思います。
このまま、ズルズル会社にいられるよりも、
退職して、リスクがこれ以上、広がるよりも。
    • good
    • 0

貴方の気持ちは良く分かります、


でも今は仕事に専念して知り合いか同業などから
応援をお願いして乗り切りましょう。
従業員はたぶん嫁さんの方が強くて嫁が仕事に不満が
合ったのでは無いでしょうか。
私も経験ありますが帰りが遅かったり、出張が合ったり
すると大変でした、帰りが遅いと食事も片付けられました。
まだ若いんだと思います、分かるまで時間が掛かるでしょう。
ただゴタゴタすると仕事にも影響します、従業員が現場に
来ないことは仕事仲間にも知れます、評判にも影響します。
精神的にはきついでしょうが我慢しましょう。
いくら従業員のためにしても10したら1位しか分からない
もんですよ、お互い様と思っています。
    • good
    • 0

> 損害賠償請求?などできるものなのでしょうか?



実質的な損害があるなら、可能性はありますが、従業員が退職しただけって事だと損害って話にはならないです。
極端な話、突然の事故や病気で働けなくなる事はあり得るんですし。(そのパターンなら、生命保険や傷害保険かけとくって手はありますが。)
損失が出たとして、単に会社の業務管理が不十分でしたって話にしかならないです。


> 身元引受け人も解除?できないのでしょうか?

前回の窃盗の身元引受人になっただけって話ですから、今後関わらなければもう関係ないです。


> 話もなにも出来ないので、なにか制裁?をしたいのですが、法に関わるとこちらも困るので誰か詳しい方教えていただけませんか?

せいぜい、支払いしていない賃金があるなら、手渡しで支払いする旨伝えて、その際に愚痴の一つも言ってやるとか。
2年間(5年間?)取りに来なきゃ、時効です。

あるいは、退職金制度を作り、賃金の一部を退職金の積み立てなんかに当てておくとか。
こちらも積み立て分に関しては支払いしないってのは無理ですが、就業規則等を整備してバックレたのを懲戒解雇として処理するなら、退職金の上積み部なんかの不払いや、手渡しとかってのは可能かも。
最近、長期に継続勤務してもらう事を目的として退職金制度を導入ってニュースもありました。

ドトールコーヒー/非正規雇用者向け退職金制度導入(2017.09.26)|流通ニュース
https://ryutsuu.biz/strategy/j092615.html


あるいは、事前に、採用を行う際に、身元保証人を立ててもらっとけば、そちらから連絡入れてもらう、苦情入れるとか。
損害賠償請求とかってのまでは難しいですが、迷惑料くらい支払いしてもらえるかも。
    • good
    • 0

>布団と服と簡単な飲み物もあげました。


>身元引受け人気として警察にも行っています。
あなたの考えていることは腹いせ。今後そういうことはやらないようにすればいいだけ


制裁を加えたいなら人をつかって捕まえて愚痴を言うか、慰謝料要求するなりすればいい
でもそんなことをやっていても仕事にはつながらない
    • good
    • 0

気持ちはわかるけど経営者なのに器が小さすぎるよ。



ましてや自分が引き抜いた人でしょう?


誰が悪い?


まぁ罪を犯した従業員が悪いだろうね。


じゃ、そんな奴を雇ったのは誰???

そいつの責任も重大だと思うよ。


今日で辞めます…
体調不良で今日からしばらく休ませて下さい…

事情は天と地の差があるけれども、経営者としてやるべきことは同じじゃない?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!