dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

義理母とうまくいきません。
旦那さんの母をどうしても好きになれません。
今まで19年ずっと逆らわず言い返さずやってきました。
旦那さんの事はきらいではないです。
うまくいかず離婚した方はいますか?

質問者からの補足コメント

  • たくさんの方々のご意見ありがとうございます。
    同じ様な経験をお持ちの方がいて
    自分だけじゃないんだなぁと気持ちが軽くなりました。
    旦那さんはまだ出張から帰ってきていませんが
    まずは旦那さんと話し合いをしてみます。
    きっとこの先もお義母さんの事は良く思えないと思います。
    でも我慢するとかではなく
    気にしないよ!って言えるくらい強くなりたいと思いました。
    自分だけじゃないんだ。という思いでいきたいです。
    たくさんのご意見ほんとうにありがとうございます✨
    チカラになりました。ちょっと前に進めた気がしますっ。

      補足日時:2017/10/03 14:53

A 回答 (13件中11~13件)

私も最初主人の家に入ったので、お辛いお気持ちよーく分かります。


今、お義母さんのお年は?お義父さまはいらっしゃらないのですか?具体的に何か有ったのですか?お義母さまが、まだ御元気なら、お近くに越される事も話合い次第では可能ではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お義母さんは未婚で旦那さんを産みました。一緒には住んではいませんでした。旦那さんは祖父母と一緒に住んでいて
私が嫁いだ時、祖父母は健在でした。祖父母のが亡くなると義理母が越して来たのです。
祖父母はとてもいい人達でした。祖父母の病院も亡くなる時も私がそばに居たのです…
六年前になります。それからいろいろな事がありました。正直、顔を合わせるのも苦痛です。仕事中でも私の携帯に電話をしてきて
いつもの上から押さえつけるような言い方で…私が電話に出ないと私の実家に電話して
何故出ないのだと…
お義母さんとな話し合いもしたくないのです…

お礼日時:2017/10/02 13:00

離婚は慎重に考えてやるべきです❗あなたはまず経済的に自立出来ますか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
長男は就職しています。
次男長女は学生です。
経済的に不安はありますが
それなりの収入も得ています。
実家もあります。
離婚ということを常に考えてきました…
子供の事もあったので行動しませんでした。
保険を二本も解約されお金を持っていかれ
自分の主張ばかり…上から押さえつける言い方…私の実家の両親への横柄な態度。
許せなくなってしまいました。
慎重に…ですよね。冷静になってもう一度考えます。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/10/02 10:26

つらいですよね


立場的に逆らえず…
私は不満がたまって爆発した時、旦那ととことん話し合いました
今は義母とは距離をおいて
必要な話は旦那がしているみたいです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
爆発できたらいいのですが…
旦那さんに相談してもケンカになるだけで…
旦那さんは話し合う時間をつくることを約束してくれました。もう一度話してみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/10/02 10:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!