
保育士免許取得する前の在職証明について質問です、
幼稚園免許をもっているのですが、実際正社員で勤めた経験はありません。学校卒業取得後は一般企業で正社員で1年働き、結婚後、幼稚園の臨時職員として補助で7年務めました。(旦那の扶養内で)
最近、新たに保育士免許を取得し、パートで保育園に勤めだしたのですが、一般企業で働いていたころの(20年以上前です)在職証明が必要ですか?保育園側が勝手に前企業に問い合わせることはありますか?
あと、無認可の託児所で週に1度くらいバイトで行ったことがありますが、(まだ保育士免許がない頃、幼稚園免許を持っていたので)それも在職証明書の手続きとか保育園側がされますか?市に提出するのは保育士として働いてからの年数が必要なのではないですか?
回答よろしくお願いします、
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして、ご質問についてわけてお答えします。
① 保育士の在職証明は補助金の関係です。経験年数の長い人が勤務していれば補助金が増えるのです。
したがって保育士の在職証明書に関して本人の承諾がなくても前職への問い合わせはありえます。
② 一般企業の在職証明書は普通不要なのですが、正職採用のときの初任給決定に必要な法人もあります
ただパートですので、特に必要ではないでしょう。
③ 20年以上前の勤務していた一般企業への問い合わせはありえません。
④ 無認可の託児所でのバイトは、週1ですので不要でしょう。
②及び④については念のため人事担当者にご確認ください。
保育士はパートであっても子供の命と健康を守ると共に、子供の成長を間近にみることができる
やりがいのある仕事です。頑張ってくださいね、応援しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 保育士・幼稚園教諭 保育士、幼稚園、小学校教諭の免許が取れる大学に進学している2年生です。 子供は好きですが、将来は一般 1 2022/10/01 22:20
- 臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー 今教育、保育系の大学に進学していて、保育士免許、幼稚園教諭免許、小学校1種免許が取得の為に履修してい 3 2023/01/25 02:13
- 児童福祉施設 社会福祉施設とは、一般的にどこまでを指しますか? 認可保育園 認可外保育園 幼稚園 認定こども園 社 1 2022/09/22 11:55
- 保育士・幼稚園教諭 公務員保育士について 2 2023/03/31 15:30
- 保育士・幼稚園教諭 幼稚園教諭免許 保育士資格取得 1 2023/02/03 16:34
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園教諭免許だけでこども園で働けますか?。 3 2023/08/27 13:39
- 保育士・幼稚園教諭 30歳主婦です。 保育士資格、幼稚園教諭免許あり、先月まで早朝時短保育士として働いていました。派遣保 2 2022/08/17 08:10
- 保育士・幼稚園教諭 大学を中退して保育士を目指すのはありですか? できれば現役、元保育士や幼稚園教諭の方にお聞きしたいで 5 2022/12/23 14:28
- 教師・教員 私は28歳東京都住みです。 栄養士の資格を持ってます。 今回その資格を活かして 家庭科の中高の教師免 1 2022/05/13 09:44
- インターンシップ 今年大学2年生の者です。 教育系の大学に通っており、保育士資格・幼稚園一種免許・二種免許は取得できる 2 2023/07/12 17:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
来週の月曜日からの幼稚園実習…...
-
嘔吐恐怖症の人が保育士 できる...
-
女性の方で保育士が似合うと言...
-
学童保育で働いている保育士で...
-
看護師か保育士。どちらになる...
-
保育士さんに質問です。 2月中...
-
園児
-
25歳 軽度の知的障害 就労支援 ...
-
保育士が子どもをたたく
-
保育士転職で履歴書を書いてい...
-
保育士の人に質問です、私は新...
-
保育士で仕事をされている方!...
-
保育士資格について質問です。...
-
保育系の大学は陽キャしかいな...
-
保育士さんの髪型について
-
アラサーを目前にし、約3年ぶり...
-
保育士資格の正式名称と取扱機...
-
保育園の調理師の面接で あなた...
-
保育料が決定して通知されまし...
-
保育士及び幼稚園教諭に質問で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保育士転職で履歴書を書いてい...
-
女性の方で保育士が似合うと言...
-
難聴持ちでも、資格を取れば 保...
-
看護師か保育士。どちらになる...
-
来週の月曜日からの幼稚園実習…...
-
保育士10年目のものです。 子ど...
-
このようなスキニーデニムをジ...
-
保育士っぽいってどういうこと?
-
学童保育で働いている保育士で...
-
保育士です! 仕事用のサコッシ...
-
保育士さんに質問です。 2月中...
-
保育士の資格や人物像について2...
-
介護士と保育士、どちらが将来...
-
高校一年の男子です。 中3の頃...
-
保育士の仕事をされている方は...
-
保育士 保育士って太りますか??
-
保育士になる専門学校や大学が...
-
保育士になろうか悩んでます。 ...
-
保育士経験半年しかないけど人...
-
保育士さんに質問です♪よろしく...
おすすめ情報
補足で質問ですが
保育士は最近取得したので、保育士としての経歴はありません。
それでも、以前働いていた在職証明が必要なのかどうか知りたいです。経験年数が長い保育士の在職証明が必要なら、以前勤めてた職場は関係ないですよね?すみません。細かなことが知りたいです。