dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫がキャバクラに行って6万円使ってきました。
半年前にも同じような事がありました。

6万円も使うなんて延長指名で女の子に飲ませた?と聞いたら、指名はしてないけど指名料取られたと思う、と言ってきたので、情けない…。と言ってあからさまに不機嫌な態度で私は寝ますと言って2階に上がってきました。

2度と同じような事をしないでほしいのですがどうしたらいいでしょうか??

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。
    書いてて思ったのですが、終わってる気がしました。
    話し合いもできない、カードを取り上げることもできない、お小遣いを4万円から3万円位にする事くらいしか思いつきません。
    お互いにバツイチで夫は前妻に子供が2人いますが私は不妊治療する事でしか授かれない自分に負い目もあると思います。一度妊娠する事ができた時に「産むの?」と聞かれたり口論になった時に「毎日離婚したいと思ってる」と言われたり夫の一言一言が残っていて地味に効いてきていて、萎縮を始めてるんだと思います。正直に言うと、子供が欲しいです。
    今年38になるので焦っています。なので今の夫とどうにかして上手くやっていきたいのです。
    普段は大人しいし、洗い物も気がついた時はしてくれますし、私の愛犬も可愛がってくれます。
    夫の事を指摘しない、夫の持ち物(家や元々あった家電や家具)に不満を言わない、これを守れば優しい夫です。

      補足日時:2017/10/08 09:46

A 回答 (13件中1~10件)

貴女が「無駄」って言うことがご主人にとっては「潤滑油」なのかも知れませんが…


2人で旅行に行きたいからお金貯めましょうか?とか提案してみたらどうでしょう。
それか、貴女もお小遣い制にしてもらうとか。きっと、ご主人ばっかり使ってるから頭にくるんだよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです!その通りです!
私は日々節約に気を使っているのに、旦那はお小遣い以外にカードで散財して…ムカつきます。

お礼日時:2017/10/11 14:12

>どうしたらいいでしょうか??


キャバクラで6万円使ったくらいで騒いだらいけません。
こうしたケースでの「どうしたら良いでしょうか??」は、「消費者金融で借金をしてまでキャバクラに通っている」などでしょう。

質問が、「キャバクラに行って欲しくない」というような、あなたの嫉妬に基づくものである場合は、「あなたがご自分の魅力を磨いて、夫に『早くうちに帰りてえ!!」と思わせる」が有効だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに…かくれて借金してた…ってほどの事でもないので、これ以上騒がない事にしました。
目を覚まさせていただきありがとうござました!

お礼日時:2017/10/11 14:14

再婚の男性をしばろうとするのは無理です。

再婚相手ほど、細かく色々なことを聞き出して、その人の価値観を深く分かる必要があります。それが出来なければ、再婚の家庭に居る自分は自分で無いような気になるのが男です。

初婚同士のような夫の扱いは無理です。そうするとお互いが心の内を秘めたままの生活に入るようになります。何事があってもその都度よく話し合うことにつきます。キャバクラで6万円を使ったら楽しいだろう。又、お金貯めていきたくなるのか、酔いが覚めるともったいないことをした、と思うのか、等々色々とキャバクラについて話を聞き出して、キャバクラの話題を共有出来るようにすると、そういう夜の世界の話も夫婦で出来るようになりますので、ご主人は控えるようになりますが・・・。

要は、ご主人の心の世界を拒否するのではなく参加する姿勢が必要なのです。再婚の場合は特にです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今回の事は反省してる、2度とやらないと言ってましたが…真実はわかりません。

確かにお互いバツイチで初婚の時のような新婚の雰囲気を想像しててギャップに不満が溜まっていた気がします!

お礼日時:2017/10/11 14:17

>でもそのくらいしてやりたいです



思うだけじゃダメ、タバコ代も取り上げるのが一番ですから

妥協して、タバコ代だけとか
毎日小銭で460円だけとしてください、500円玉はダメです、お釣りを貯めますから
    • good
    • 0

キャバクラとは 男には 素晴らしい非日常的な処なのです そこに気が行かない様に 家が素晴らしい処だと 思わす事は 無理ですか 6万円使えば 来月の


小遣いはゼロにする
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね…
ただ、うちの旦那は暴れん坊で今までに破壊した物は結構あって、0になると暴れる気がします。

お礼日時:2017/10/08 08:53

6万円、使う方に神経を使うより、



6万円、稼いでくる方に精神を集中すべきです。

つまり、使うより稼いでくる方が多い、
そんなダンナに、調教するべきです。

男は、基本バカだから、
6万円も使ってくることもしますが、

使いよう、飼い方、おだて方によっては、
600万円稼いでくることも事実です。

失った6万円に、惑わされて、
将来、儲けるお金を失っては、いけませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

公務員なので固定給なんです。

お礼日時:2017/10/08 08:54

旦那に金を持たせない。


使っていいと預けたお小遣いなら、別にいいと思うけど。
(質問はキャバクラ遊びじゃなく、お金の使い方、金額についてですし)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最初はカードを取り上げてたんですが、かなりの剣幕でカードがなくて支払いできない不安とか嫌だと言われました。仕方なく持たせています。

お礼日時:2017/10/08 08:55

今度行ったら離婚と告げる

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
でも、劇場型人間なので、離婚する!と言ったら離婚だー!と言い返されそうです。
その時の暴言に私は耐えられなそうです

お礼日時:2017/10/08 08:56

無駄使いほど、止められないのかも。


楽しいものに、逃げたくなる^_^;
我慢するか、実家に帰ると言ってみるか?(大袈裟かしら)

そのくらいの気迫見せないとダメかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無駄遣いのレベルが…

その他に今月は夫買い物や習い事の支払いが12万円あります。

お礼日時:2017/10/08 08:57

明日から、お弁当は日の丸弁当か、おこづかいは216円/日まで

    • good
    • 0
この回答へのお礼

タバコを吸うんです。

でもそのくらいしてやりたいです

お礼日時:2017/10/08 08:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A