dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

処方された胃薬について。
飲むとちょっと胃酸が増えて食欲増えるかもーとか看護師さんに言われましたけどここまで食欲が酷くなるとは思いませんでした。
飲んでから全くもってお腹いっぱいになりません・・・。
入院していたのですが、ご飯食べてもお腹いっぱいにならずコンビニで買っていました。
今日無事退院出来て退院祝いという事でステーキのどん行ってきましたが、食欲が...
お昼ご飯とおにぎり2つ食べたのにハンバーグ300グラムくらいのやつとご飯お代わり自由なので5杯にパフェも食べてしまいました。
その時はお腹が痛くて食べるのやめましたが帰ってきてトイレ行ったりで今普通にお腹空いてます。
一応18歳の男なので食べ盛りかも知れませんが普段ここまで食べませんがほんとにお腹いっぱいにならず心配になってきましたが大丈夫なんでしょうかこれ

A 回答 (3件)

満腹感は脳への信号です。


炭水化物を摂りすぎると 返って 空腹感が増します。
ハンバーグを多めにるべきでしたね。
18歳は食べ盛りといいますが 炭水化物は控えてくださいね。
タンパク質とビタミンやミネラルをたっぷり取ってください。
    • good
    • 0

薬で食欲が増してお腹いっぱいにならないからと、制限なく食べるってどういう事や...



普通は、満足しなくても決めた量だけ食べるんですよ。
本能のまま食べてたら、また身体壊しますよ。
猿じゃないんだから、理性で抑えて食べる量を決めないと。
猿でも制限はするわ。

胃薬がやばいのではなく、あなたがやばいです。
    • good
    • 0

このままだと間違いなくデブになりそうです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!