
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
全体は分数でいえば8/8 3/8まで読んだのだから残りは5/8
さて、5/8が260という事は、1/8は260÷5=52だね。
だから全体はこの8倍の416
すなわち比例計算というやり方で、260÷5/8=260X8÷5=416となります。

No.3
- 回答日時:
>260を5/8で割ると全体のページが出るのか
というよりも
・5/8 のページ数が260だからそれを5で割って1/8のページ数を出す
・それを8で掛けて全ページ数を出す
ということです
式は変形して
260 * 8/5 の方がわかりやすい
No.2
- 回答日時:
(全頁数)×5/8 = 260(頁)
だから、変形して
(全頁数)= 260(頁) × 5/8
と考えることはできます。
ですが、ここでは算数的に解いてみましょう。
全体を⑧とすると、読んだ頁が③なので、残りの頁数は⓹となります。
⑤:260頁ですから、①:260×1/5=52(頁)、⑧:52(頁)×8=416(頁)
と解けるのがお分かりいただけるのではないかと思います。
ここで、これを数式で並べて書いてみましょう。そうするとこれは、
260×1/5×8
を結局計算してますよね。変形すれば、
260×8/5
つまりは
260÷5/8
となっています。
このイメージでいかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校受験 中学受験の問題です。解き方を教えて下さい。 ある本を1日目に全体の半分より3ページ少なく読み、2日目 4 2022/12/28 20:16
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット 水筒ポットは説明書を全部読まないといけないのか? 2 2023/08/18 22:57
- 日用品・生活雑貨 水筒ポットは説明書を全部読まないといけないのか? 6 2023/08/18 22:34
- その他(読書) 文章を読んで理解する速度が遅すぎます、、 子供の時から本はあんまり好きではなく、初めて読んだちゃんと 3 2022/09/05 14:21
- 宅地建物取引主任者(宅建) 宅建業法で満点に近い高得点を取る勉強方法は? 4 2022/09/09 10:17
- その他(教育・科学・学問) 「分数の掛け算・割り算が出来る人(大人)は 全体の4分の1しかいない」 という話を教育学者の宮台真司 3 2022/12/14 09:59
- 野球 北海道の野球中継の解説者では建山義紀が日本ハムの投手コーチになり、稲田直人が日本ハム2軍コーチになり 1 2022/12/25 20:50
- 預金・貯金 通帳内の定期預金の記載について 2 2022/03/27 18:00
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- 大学受験 大学受験 記憶力がマジでないです。私は大学受験する資格がないのでしょうか? 1日目1問解いてもわから 7 2022/10/08 14:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冪乗の計算について教えてください
-
eのマイナス無限大乗
-
「割る」と「割りかえす」の違い
-
分数の計算で分子が0になったら...
-
60人で30000個持ってるのと200...
-
面積から辺の長さを出す計算式
-
一個当たり15秒の製品を1時間で...
-
プール計算って何ですか?
-
10進法で時間の計算で30分が0.5...
-
袋のサイズから容量を計算する方法
-
1/6n(n+1)(2n+1)+1/2n(n+1) の...
-
公共工事の現場管理費率(%)...
-
3次方程式のカルダノ(Cardano)...
-
30パーセントオフで371円だった...
-
2の12乗、32乗・・・とい...
-
1平米あたりの重量を求めたいで...
-
2割負担の計算。
-
Bezier曲線の曲線長
-
簡単な計算方法を教えてください
-
数学について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「割る」と「割りかえす」の違い
-
eのマイナス無限大乗
-
分数の計算で分子が0になったら...
-
面積から辺の長さを出す計算式
-
一個当たり15秒の製品を1時間で...
-
プール計算って何ですか?
-
楕円の円周の長さの計算の仕方...
-
映画を1.3倍速で見た時の時間計...
-
10進法で時間の計算で30分が0.5...
-
30パーセントオフで371円だった...
-
問3についてです。 これは素因...
-
0.8=1あるいは0.8進法
-
4分3の計算の方法
-
中学生の数学を習う順番に並べ...
-
袋のサイズから容量を計算する方法
-
公共工事の現場管理費率(%)...
-
エクセルで日数を年数に置き換...
-
Excelで時間計算(負)
-
2割負担の計算。
-
数学 計算(x二乗+xy+y二乗)...
おすすめ情報