アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近なにもかもがイライラします。なにしててもイライラして夜になったらすごく泣きたくなるしもうどうしたらいいんですか。

A 回答 (3件)

お辛いですよね。


母がうつ病で治療中です。0867様もうつ病の傾向があると思います。
早めに心療内科を受診して下さい。
    • good
    • 1

誰しもイライラせずに…毎日を気持ち良く過ごしたいものですよね。


ご自分でそのイライラに繋がる原因や理由がわかっているのであれば良いのですが・・。
しかし理由もなく…であれば、ホルモンの変化であることもあるでしょうし、
ストレスや他の何らかの病気によって自律神経のバランスが崩れてしまうこともあるでしょうね。

少しずつでも解決するために、イライラしてしまう自分を責めたり、
苦しいのに一人で我慢したりせずに、誰か心を開ける人に話を聞いてもらうことも良いですよね。
また、食生活や運動などの日常生活を整えることは大事なことだと思います。
そして、あなた自身が出来るストレス発散方法があると良いのですが…。
忙しさによってのストレスならば、こまめに発散するのが一番ですよね。
こまめに休む、またはぼんやり時間をつくる…
あなたが好きなことに没頭する、軽く身体を動かす習慣をつけるなどもね!
ですが、やっぱりとくに睡眠は大切なものだと思います。

きっとストレスの解消法は、人それぞれ違うもの…。
自分なりの解消法を見つけることが大切だと思います。
例えばアロマオイルの香りで心を癒すことも、気分をリラックス出来るものですよね。
ラベンダーやオレンジ・スイート、ゼラニウムなどは、
深いリラックスや安眠にも効果的なので、私も良く愛用しています。

・・・そんな風に、先ずは自分なりの
ストレスを軽減させる解消法を探ってみることも良いと思います。
∴∵*∴∵*∴∵
    • good
    • 1

いらいらというのは、自分の思うようにことが運ばないときにおきることが多いです。


自分の思うようにことが運ばなくても、それをあきらめたりできれば、いらいらしなくなります。
同じようなものですが、事態の推移についての理解が深まった場合、事情を理解できた場合などにも、いらいらは収まります。
事態の推移や進展に自分自身が関与している場合には、関与の仕方を変えたり、自分の能力が上がってくると、事態の推移についての感覚が変化して、いらいらが解消していく場合もあります。

一部のヒトには、慰めてもらえた、優しく気遣ってくれた、励ましてもらえた、などの対人的な働きかけをしてもらったら、いらいらが静まったということもあるようです。 それって、事態の推移が思うとおりにならなくても、その代わりに、気遣いをうれしく感じて、マイナス・プラスで帳消し効果が出ているのかもしれません。

いらいらそのものをなんとかするというのではなくて、いらいらする状態になっていることそのものの解消や改善を目指すか、いらいらする状態になっていることとは別のことに関心を移すとか、何か満足できることことを探して、埋め合わせをすると良いかもしれません。

なお、周囲の状況は似たものであるのに、ある人はいらつき、ある人はいらつかず、ということもあります。 また、慰めてもらえた、優しく気遣ってくれた、励ましてもらえた、などの対人的な働きがあると余計にいらつく人もいます。 本人の心性というかタチ(性)や状況によっても、いらつきやすいかどうかは左右されます。 生理周期に関係している人もいるし、友人知人が良くなって自分はそうでもないというなんとない実感が背景にある場合もあります。 児童期や思春期の頃の生活と現在の生活や社会的要請が変わってきたのにうまく変化になじめないという個人的事情が影響している場合もあります。 希望・目標・展望などを失って志向性を高く持てない状態であると体調も低下していらいらしやすくなることもあります。
そうした個人的事情をいくつか抱えている場合には、それら自分に該当するものを何かしらの方法で変えるのも、いらいらを起こしにくくすることにつながります。 その対策は、抱えている個人的事情の性質と当人の現状とで変わってきます。 「多くの場合は●●が有効です」というようなことにはならないです。 いらいらそのものの対処を相談するのではなくて、いらいらしやすい状況がどういうことで起こっているのかを、それなりの人と話して、解明すると、問題改善のためにどういう方向で何をしたら良さそうかの推測ができるようになると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!