回答数
気になる
-
どうすれば竹刀の柄(つか)を汚さずにキープできますか?
剣道の竹刀の柄(つか)は白いので使い込めば汚れてしまうのが困ります どうすれば新品同様に柄を綺麗にキープできますか?
質問日時: 2025/03/04 18:48 質問者: yumetomo_777 カテゴリ: 武道・柔道・剣道
解決済
7
0
-
ゴルフが全く上達しません。 延べ15年ほどしています。スコアは130〜140です。 1番の原因は全く
ゴルフが全く上達しません。 延べ15年ほどしています。スコアは130〜140です。 1番の原因は全く好きでは無い事です。 商社勤務で仕事の付き合いで始めました。同僚や先輩、また、得意先と楽しく出来ればと思い始めましたが、苦痛で仕方ありません。 昨年まで5年ほど自営業所で得意先とコンペが定期的にあり、苦痛でしたが皆優しかったので怒られる事や仕事に影響はしませんでした。 でも折角やるのだから、会社にもプレー費出してもらってるのに、全く面白く無いんです。 レッスンも3年通いました。その時はやる気が出るのですが、ラウンドではひとつもうまくなりませんでした。 やらなきゃ良いんだよと言われますが、新しい部署に異動になり、誘いが半端なく、ここで楽しくご一緒出来れば輪も広がるなと思うのですが気が入らず。 せめて110くらいで回れたら嬉しいのですが こんな甘えた質問に対して何かアドバイスあるでしょうか? 殴られても良いのでスパルタレッスンでも受けたいくらいです。 令和の時代には無いですね。
解決済
6
0
-
日本の女子が弓道をやり始めた時代は、何時代か?
武道の歴史に関する質問です。 日本の女子が【弓道】をやり始めた時代は、何時代でしょうか? 私が思うに、婦人運動が盛んになり始めた大正期辺りではないかと…。
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
36
0
-
今のJリーグの外人選手は入れ墨だらけ。これ、いいのか?
Jリーグを見ていると、最近の外人選手は入れ墨だらけです。 入れ墨をしている選手が多い、というのと、 「ワンポイント入れ墨や服に隠れて見えない部分の入れ墨」ならいざ知らず、 「手や腕など、露出する部分の肌が、肌の色がわからないぐらいにびっしりと入れ墨をしている」 という二つの意味で入れ墨だらけです。(この選手、長袖着てるのかな? と思うほどです) これ、Jリーグとしていいのでしょうか? 以前は、各球団が一生懸命、スポンサー(ゼッケンスポンサーや、それ以外のチームスポンサー、あるいはチームの母体企業そのもの)を集めてきても、その企業が酒造会社だったり、銀行や信金・信組以外の金融会社(要するにサラ金)だったり、パチンコ産業だったりすると 「未成年や青少年の教育によくない。 Jリーグはサッカー、スポーツを通じて青少年の健全な育成を目指しているのだから、アルコールメーカーやサラ金やパチンコ屋がスポンサーになることはJリーグの理念に反する」 と難色を示していたと思うのですが・・・ 各チームのスカウト担当は、選手を獲得する際には入れ墨の有無は全く検討課題にはならないのでしょうか? Jリーグにおいて入れ墨入り外人選手はいつ頃から増えて、いつから解禁になったのでしょうか? 入れ墨が入っている選手を獲得しても、Jリーグは注意、警告しないのでしょうか? 苦々しくは思っているが、事実上、黙認状態でしょうか? 刺青とJリーグに詳しい方、お願いします。
質問日時: 2025/03/04 09:53 質問者: s_end カテゴリ: サッカー・フットサル
ベストアンサー
5
1
-
モルック、HADO、サバゲー以外で、1人参加がしやすく、ゆるく楽しめるスポーツ教えてほしいです。
モルック、HADO、サバゲー以外で、人と交流ができて、1人参加がしやすく、ゆるく楽しめるスポーツ、他にありましたら教えてほしいです。
解決済
1
0
-
佐々木朗希は活躍出来ると思いますか? それともがっかりさせたまま終わってしまいますか?
佐々木朗希は活躍出来ると思いますか? それともがっかりさせたまま終わってしまいますか?
ベストアンサー
6
0
-
スキー1級検定 湯の丸、番所ヶ原
スキー1級検定落ちて長野県の湯の丸スキー場か番所ヶ原スキー場で3月にスキー検定1級を考えています。 どちらも全くわからないスキー場です。 1級だとコブ(不整地)があります。 斜面や雪質、コブや不整地(どちらがやさしい?)など…検定を受けられた方やどんな感じかわかられる方がおられましたら教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/03/03 20:02 質問者: こさき。 カテゴリ: スキー・スノーボード
解決済
1
0
-
皆さまはどんなスポーツ番組が好きですか
当方はスポーツといえば、サイクリングが趣味で毎日これに乗って買い物に行きます。 スポーツは今のところ、これだけ、 テレビではボーリング革命Pリーグという番組が本日あります。 月曜夜10時半から、BS4でやっています。女子プロボウラーが出演。 これしかスポーツは見ない。 皆さまはどんなスポーツが好きですか。 小生はあいにく、若い頃にこったが、皆卒業してしまった。 水泳は平泳ぎ。スキーは大学の単位で専攻。 野球は高校時代から大学まで見てその後に終わり今一切見ない。 あれで通常番組潰されると腹が立つ。ツアー旅行で添乗員がコースに行く所がないので、野球をやっている所に行って、あれを観戦して時間つぶししていたら、客に孔雀園があるから、見に行けないかというとコースに入ってないからと相手にせず、交渉して時間があるから行きたいと言ってようやくOKになった。客を楽しませない添乗員は怠慢と思う。けしからぬ。 お相撲も子供時代は見たが、今は向きもしない。 まあ小生に事はさておいて皆さまは如何ですか。 スポーツにまつわる好みと話題を募集します。 見ないけど興味ある話題なら思い出してお相手したい。 https://www.youtube.com/watch?v=EeYcMeeE7ns
質問日時: 2025/03/03 16:23 質問者: kamiyamasora カテゴリ: その他(スポーツ)
ベストアンサー
6
0
-
ゴルフ打ちっ放し練習でスイング診断が出来るお勧めアプリをご紹介下さい。
ゴルフの打ちっ放し練習で動画撮影をしている方を見かけます。 最近は色々なスマホアプリが出来て、スイング診断もして 頂ける様です。有料無料問わず、お勧めのスイング診断が出来る アプリをご紹介頂けないでしょうか。ちなみに私はandroidのスマホ です。また撮影時、三脚が必要になりますがお勧めの三脚も教えて 下さい。宜しくお願いします。
ベストアンサー
1
0
-
男女双方の身体能力って…
体育的な質問となります。 つまるところ男女双方の身体能力と言うのは、「男子は持久力」「女子は瞬発力並びに(動きの)素早さ」に尽きてしまうものなのでしょうか? ここ近年では、女子と言うと瞬発力が長けてるという事例が多く見受けられる感がします。
ベストアンサー
3
0
-
この20人制のトーナメント表の場合、 予選・(準々決勝・)・準決勝・決勝はどの部分でしょうか? また
この20人制のトーナメント表の場合、 予選・(準々決勝・)・準決勝・決勝はどの部分でしょうか? また、対戦の見方を教えて欲しいです。
質問日時: 2025/03/03 02:04 質問者: yasunchi1988 カテゴリ: その他(スポーツ)
解決済
2
0
-
落合博満野球記念館の落合博満の像
あれダビデ像みたいにパンツ無しで落合監督のキノコ付きで作れなかったの?
質問日時: 2025/03/02 21:51 質問者: 中華人民共和国台湾省書記 カテゴリ: 野球
解決済
1
0
-
プレーの様子のSNS投稿禁止はNPBのごう慢と言えますか?
プレーの様子のSNS投稿禁止はNPBのごう慢と言えますか?
ベストアンサー
3
0
-
1995年に引退した巨人の原の応援歌は、
「原辰徳が打つ、打つ、勝手に打つ、打つ、打つ、カーブをためて、若大将に成れ それいけ辰徳‼」でしたか?
解決済
1
0
-
ベストアンサー
5
0
-
野球が世界で普及しない理由は何故ですか?
野球が世界で普及しない理由は何故ですか? よく言われるのが【野球はグローブやバットなど道具が必要だから貧しい国では普及しない】という意見。 それでは日本よりもずっと生活水準が高い中東の産油国や北欧諸国で野球が普及しないのはなぜですか? 比較的高所得の国々が集まるヨーロッパ諸国では野球の認知度は非常に低いです。 一方で野球が普及している国はドミニカ共和国やキューバといった極貧ではないにしても決して先進国とは言えない国々ばかりなのはなぜですか? 日本でも戦後間もないジリ貧の時期に野球は人々の復興の希望になったくらいです。そして大谷を生んだ今の日本は決して豊かな国とは言えないんですが...。 道具が必要なのはバスケットボールだってゴルフだってテニスだってウィンタースポーツだって同じですよね? それどころか野球よりもお金がかかるスポーツでも世界で普及しているスポーツはたくさんあると思いますが。 あと【野球はルールが複雑だから、教育水準の低い国々には理解することができない】という意見。 これもおかしいと思います。 日本だって小学生が野球をやっていますよね? 高校球児や大学野球だって野球が評価されて進学したような選手ばかりで、実際の勉強はと言うとそれほどでもない人がほとんどではないでしょうか? ロッテの小宮山やヤクルトの古田みたいに一般入試で難関大学に進学したという例外は確かにあるのですが。 野球のルールなんて別に難解な数式を使用する訳でもないし、外国語を理解していないといけないわけでもないし、哲学のように観念的なものを理解しないといけないわけでもない、決して難しいものではないと思います。 【サッカーは空き地さえあればできるけれども野球は広いグラウンドがないといけないから】という意見もおかしいと思います。 確かにサッカーは空き地とボール1個で出来ますが、それならば野球だって空き地に木の棒と布や紙を丸めて作ったボール1個で出来ます。 野球が世界で普及しない理由。 難しいですね。なんなんでしょうね。 僕が思うに単に【野球が世界で普及しないのは「好みの問題」で野球に魅力を感じる人たちが少ないから】だと思います。 道具とかルールなんて関係ない。 単に野球に面白みを感じる人が少ないだけだと思います。 日本とアメリカには野球に面白さを感じるセンスがあった。残念ながらその他の国にはそれがなかった。 そういう理由だと思います。 皆さんはどう思いますか?
解決済
6
1
-
スポーツ選手について。もう引退したスポーツ選手で世界で一番知名度がある選手を2人即答で誰?と聞かれた
スポーツ選手について。もう引退したスポーツ選手で世界で一番知名度がある選手を2人即答で誰?と聞かれたら、誰と誰になりますか?考えたり調べたりして答えるのではなくて、即答でです。
ベストアンサー
7
0
-
トライアスロンを最近始めた者です。 長距離を泳ぐためのクロールのバタ足のコツが掴めません。どうしても
トライアスロンを最近始めた者です。 長距離を泳ぐためのクロールのバタ足のコツが掴めません。どうしても昔やっていたスイミングの癖で細かくなってしまい、大きく蹴る事ができず 動きが小さくなってしまいます。 どのような点を意識すれば良いのでしょうか?
解決済
2
1
-
自宅にサンドバッグを吊るす良い方法はないのだろうか?
ジークンドーしていました 仕事いそがしいし 老後に打ちたい 両親が死んだらやってみたいの 仏間とかは使わないだろう 柱を強化とかして何とかできないだろうか? 立てるタイプはみた感じ よくなさそう
質問日時: 2025/03/02 08:59 質問者: necotarou2222 カテゴリ: 格闘技
ベストアンサー
5
0
-
(ง ᐛ )ว”。エアロビクスを習いに通った事は御座いますか❔
私はスポーツクラブに、少しの間は通いました。 ピョン‐ピョン‐と小刻みに飛び跳ね‥正直言ってキツいっス。 今時は〝レオタード〟なんて着ないで、スパッツ✚TシャツでOKですよ。 私は大音響の音楽‐♪”なので、⤴.気分上がりました。 尚《エアロビ専用シューズ》がお勧めです,((ง ᐛ )ว,ピョン‐((ง ᐛ )ว,ピョン‐
質問日時: 2025/03/02 05:24 質問者: stardust-cat。ねこたん カテゴリ: その他(スポーツ)
ベストアンサー
2
0
-
もしあなたが小錦や大露羅と相撲勝負するなら、どのような戦術でいきますか? 詳しくお願いします!
もしあなたが小錦や大露羅と相撲勝負するなら、どのような戦術でいきますか? 詳しくお願いします!
ベストアンサー
5
0
-
巨人オープン戦のなぜについて
3月1日、東京ドームで行われた巨人対ヤクルトのオープン戦は、6-5で巨人が劇的な逆転サヨナラ勝ちを収めた。 ※なぜ、沖縄県等でキャンプ張ってるのに、3月1日のオープン戦は、BIGエッグなんですか?
ベストアンサー
3
0
-
モルックとボウリング 、モルックとサッカーだったらそれぞれどっちの方が楽しいですか?
それぞれどっちのスポーツの方が楽しいですか? モルックとボウリング モルックとサッカー
解決済
1
0
-
DNAファンと、ロッテファンはどっちの方が頭悪いですか?
DNAファンと、ロッテファンはどっちの方が頭悪いですか?
解決済
4
0
-
野沢温泉スキー場の案内標識にステッカーを貼る人が続出してますが案内標識などの公共の物にステッカーを貼
野沢温泉スキー場の案内標識にステッカーを貼る人が続出してますが案内標識などの公共の物にステッカーを貼るのって犯罪ですよね?
質問日時: 2025/03/01 12:00 質問者: 西園寺アクア カテゴリ: スキー・スノーボード
ベストアンサー
1
0
-
サッカーの久保建英選手がビッグクラブで通用するって一部ネット民が騒いでるのをよく見かけますが、かなり
サッカーの久保建英選手がビッグクラブで通用するって一部ネット民が騒いでるのをよく見かけますが、かなり厳しいですよね。 確かに良い選手ではありますがそこまでの器ではないというか。 ビッグクラブの基準をどこに置くかにもよるのでここでは現状のチーム力でCLで優勝できる可能性が十分にあるチームで、更に久保建英選手自身がレベルの高いリーグに居続けたいと答えてるのでラ・リーガとプリミアのチームという条件で限定してみると レアル・マドリード バルセロナ、リバプール、マンチェスター・シティーくらいでしょうか。 どのチームも久保選手が得意としてる右サイドは既に明らかに久保選手より優れている選手がいて移籍したとして付け入る隙はありません。 アーセナルとかアトレティコに移籍するとかいう一部報道もありますが(トバシだと思ってますが)本当に移籍できたとしてもこの2チームはCLとるには厳しいし、そもそもアーセナルにはサカがいる。 以上の理由から久保選手のビッグクラブ入りはなく、このままソシエダに居続けてピーク過ぎた辺りで移籍というのが現実的だと思いませんか? まあ彼がベンチ要員でもビッグクラブに入りたいと思うなら別でしょうが。
質問日時: 2025/03/01 11:39 質問者: 5252ga カテゴリ: サッカー・フットサル
解決済
4
0
-
遠くにボールを飛ばす球技は、打点に顔を残しながらスイングする点は共通している?
テニスで言われることですが、野球のバッティング、ゴルフのスイング、どれもボールを飛ばしたい方向を見ながらスイングすると、体が開いていってしまい手打ちになるので、コントロールも悪くなり球威も落ちますよね。逆に、近い距離で打ち合う卓球のスイングは、打点に顔を残すとは言われませんよね。
質問日時: 2025/03/01 08:44 質問者: kachaaan99 カテゴリ: その他(スポーツ)
ベストアンサー
2
0
-
甲子園はチアガールとブラスバンドは必要無いと思います、正直、チアガールやブラスバンドは皆、せっかくの
甲子園はチアガールとブラスバンドは必要無いと思います、正直、チアガールやブラスバンドは皆、せっかくの夏休みに野球を応援したくないでしょうし。無理に高校野球を応援させるなんてダメですよ。それに今の時代は盗撮や痴漢が昔と比べて多くて。甲子園は、絶対に客か親族関係者以外は立ち入ることを禁止にスるべきですよ。皆さんはどう思いますか?
質問日時: 2025/02/28 18:37 質問者: sazasawa123 カテゴリ: 野球
ベストアンサー
8
0
-
ベストアンサー
3
0
-
日本プロ野球とメジャーリーグについてお聞きします。 日本プロ野球とメジャーリーグの球団(チーム)全て
日本プロ野球とメジャーリーグについてお聞きします。 日本プロ野球とメジャーリーグの球団(チーム)全てが、一球一球監督がサインを出しているという認識で良いでしょうか? バッターに対してのサインです。
ベストアンサー
7
0
-
野球のFAの契約条項と履行について
初歩的な質問ですが、仮にNPB(国内)でFA宣言した場合の契約について質問です 1.現球団で「出来高手当」「起用に関する保証」または「複数年契約」などの特約条項がある場合、自動的に引き続がれるのでしょうか? 2.FA宣言時に、金銭以外に条件(先発ローテ入りや規定打席数の保証)を提示することはあるのでしょうか? 3.仮に年俸や再契約金以外の特約を取り交わし、それが不履行となったケースはあるのでしょうか?
解決済
1
0
-
昭和のボクシングファン
YouTubeなどがなかった昭和、当時のボクシングファンは、テレビで放映される以外の試合をどのように見ていたのでしょう。 個人的に録画したビデオをファン同士で貸し借りしていた、とか? ご存知の方、ぜひお教えください。
ベストアンサー
5
0
-
サッカー選手の髪型
海外サッカーを見てます。 どの選手も、襟足を0mmに刈っています。 理由があると思いますが、教えてください。
質問日時: 2025/02/28 04:46 質問者: baojoajvaoj90 カテゴリ: サッカー・フットサル
解決済
1
0
-
解決済
2
0
-
つば九郎がよりパワーアップして帰ってきたらどうなりますか?
さらに過激になり、しばしば退場処分になるようなキャラになって帰ってきたらどうなりますか?
ベストアンサー
1
0
-
王貞治は868ホームランのうちセンターより左に117本ホームランを打っています。これでも引っ張り専門
王の通算の中堅より左のホームラン数は868本中117本あるのですが、これでも引っ張り専門の打者と言えるのでしょうか?
ベストアンサー
1
0
-
サッカーの久保って日本メディアの翼賛・歪曲報道で取り上げられてるだけで、
サッカーの久保って日本メディアの翼賛・歪曲報道で取り上げられてるだけで、 選手としてはもう少しと言う感じなんですかね?(だからこのちーむ?) 差別報道で初めてチームの状態みたら中盤の順位なので、あらま!と思いますが
質問日時: 2025/02/27 19:06 質問者: nntcodomo カテゴリ: サッカー・フットサル
ベストアンサー
1
0
-
アイスホッケーのルールでアイシングの反則は現在でもありますか?
昔の中継では、アイシングがさかんに宣言されたような印象があるのですが、 たまたま最近の海外の試合を見たところアイシングの反則を宣言されることがほとんどありません。 なにかルールの変更があったのですか?
解決済
2
0
-
スラムダンク 身長168センチでNBA選手は無茶ですか? 宮城リョータ 劇場版
劇場版スラムダンクを視聴しました、なかなかに面白かったです。 ですが劇場版のラストシーンあたりで、大人になった宮城リョータがNBA選手の一員としてアメリカで活躍しているような描写がありました。 夢がありますよね。 でも、宮城リョータの身長は168センチであり、日本人男性の平均171センチよりも低めなんですよね。 NBA男性選手の平均身長は2メートルを超えているそうですし、慎重が一番低くても良いポイントガードですら、平均身長190センチとも。 いくら敏捷性に優れていたとしても、宮城リョータの身長168センチでNBA選手は果たして十分に可能なのでしょうか? それともやはり、身長168センチでNBA選手は無茶なのかなあ? バスケットボールやスラムダンクに興味ある人など、皆さんからのいろんな回答を待っていますね。
ベストアンサー
3
0
-
甲子園での高校野球は7回制にすべきだと思います、今の甲子園は昔と違って暑いから選手や応援団も熱中症だ
甲子園での高校野球は7回制にすべきだと思います、今の甲子園は昔と違って暑いから選手や応援団も熱中症だらけですし。皆暑い中試合なんかしたくないですよ。皆さんは7回制には賛成ですか?
質問日時: 2025/02/27 15:32 質問者: sazasawa123 カテゴリ: 野球
ベストアンサー
13
1
-
これから外国人が増えて治安が悪くなります。護身に良いのは、柔術ですか?筋トレですか??護身で強くなる
これから外国人が増えて治安が悪くなります。護身に良いのは、柔術ですか?筋トレですか??護身で強くなるために柔術学ぶか、そもそも犯罪のターゲットとして、抵抗されそうなガタイを目指す、またはイジメられるのを抑止する目的として、筋肥大の筋トレのみを行うべきなのか、柔術vs筋肥大どちらが良いでしょうか??
ベストアンサー
5
0
-
前田智徳さんは具体的にどこが天才打者なんでしょうか?
別に悪く言いたいわけではありません。 前田智徳さんは2000本安打を達成しているという記録だけですごい打者であることは確かです。イチローや落合も前田を高く評価していたようです。 しかし、天才バッターのように言われてはいるものの、同時代の選手で彼と同じくらい、または彼よりも数字を残した選手はたくさんいます。例えば、同時期のカープの選手であれば金本知憲も抜きんでた成績を残しています。 故障が多かった、怪我に泣かされたと言えば、そんな選手はごまんといます。怪我さえなければ王のように、イチローのように、大谷のようになれたと後でいくらでも言えます。 前田智徳さんのすごいところは何ですか? なにゆえ、彼は天才だと言われているのですか? 純粋に知りたいです。 お願いします。
解決済
2
0
-
喧嘩でパンチとキックのメリットとデメリットを教えて下さい。
喧嘩でパンチとキックのメリットとデメリットを教えて下さい。
解決済
3
0
-
喧嘩でパンチとキックのメリットとデメリットを教えて下さい。
喧嘩でパンチとキックのメリットとデメリットを教えて下さい。
解決済
1
0
-
金払っているのはアメリカ人ですが日本人の方がドジャースの試合見ているのマジですか?
日本人の方がドジャースの試合見てるってマジですか?金払っているのはアメリカ人ですが? プロ野球と米大リーグのビジネス規模。その最大の要因が放映権料だ。 大リーグ全体の放映権料は全国向けと各球団が 地域の放送局と結ぶローカル向けなど合わせて約40億ドル(約6000億円)。 対してプロ野球は推定約500億円。大リーグの10分の1以下である。 プロ野球は各球団の権利がばらばらで放映権を一括管理できない課題があるが、 それができたところでこの圧倒的な格差の前では焼け石に水だろう。 では、実際の視聴者数はどうか。桜美林大の小林至教授が以前、 自身のYouTubeチャンネルで興味深い指摘をしていた。 大谷翔平が所属するドジャースは人気チームだがレギュラーシーズンの 放映のほとんどはローカル局だけ。 視聴者数は1試合30万人から多くて50万人にすぎないという。 米大リーグ機構(MLB)と契約しているNHKの BS放送などで見ている日本の視聴者数の方がはるかに多い。 それでもドジャースに入る地方向け放映権料は年間2億ドル(約300億円)を大幅に超える。 なぜこれほど高額になるかといえば、米国ではテレビは有料で 契約して視聴するものだから。カレッジスポーツからプロまで地元のチームの試合は 地域のケーブルテレビ局にとって契約者を増やし維持するために不可欠のコンテンツ。 最近はそこにインターネットの配信サービスが台頭、 コンテンツの争奪戦で放映権料は高騰を続けている。 日本も有料のスポーツチャンネルや動画配信は当たり前になってきた。 だが、無料で楽しめる試合も数多い。高校野球、箱根駅伝など人気の高い学生スポーツも無料。 高校野球など逆に配信によって全国どこからでも地方予選の試合から 無料観戦できるようになってきた。米国のような状況になるとは考えにくい。
質問日時: 2025/02/25 21:42 質問者: otasuke3900z カテゴリ: 野球
ベストアンサー
1
0
-
バスケ
体育の時間で バスケをしていて、お前なんか相手ならんしって言われてた同級生がいるんですが、 もし同級生ぐ確実に格下なら、一々このような発言はしないですよね? なぜ、このような発言をするのでしょうか?ライバル意識を持たれてるんですかね?
解決済
3
0
-
ジャンプ遊びの補助器具
未就学児の子どもが、両手をつかんで持ち上げてジャンプする遊びにハマっています。 やってあげるのですが自分は体力が無くて十分くらい繰り返すとヘトヘトになってしまいます. 何か補助器具みたいなの使えませんかね?理想としては15分くらい連続でやりたいです。
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
4
0
-
理不尽
ラリーガを見て、バルサや、レアルの試合中が多いのですが、実況の方がよく「理不尽」と言います。 私の解釈では、たとえ敵が有利な流れの中にあっても、そういうのを無視して個人技の力によって、無理矢理ゴールをこじ開けてしまう時の強さのことを言っているのかなと、想像してます。 答えお願いします。
質問日時: 2025/02/25 04:49 質問者: baojoajvaoj90 カテゴリ: サッカー・フットサル
解決済
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【スポーツ】に関するコラム/記事
-
サイクリングの運動効果!サイクリング前後の身体ケアをプロに聞いた
気候が穏やかで過ごしやすい秋は、スポーツを楽しむのに最適な時期である。昨今は、ウォーキング、ランニング、サイクリングなど、さまざまな運動の選択がしやすくなった。コロナ渦の運動不足解消やUber Eatsの流行...
-
子どもとお出かけ情報サイトスタッフに聞いた!親子で楽しめるオススメスキー場
この冬、お子さんのゲレンデデビューを計画しているご家族はいるだろうか。小さい子ども連れの場合、アクセスのよさに加え、キッズ専用エリアや託児所などがあったら安心だろう。「教えて!goo」にも、「3月末に子ど...
-
ラグビーの基本は「鬼ごっこ」? 元日本ラグビー日本代表の堀越正己氏が目指していたのは「チッチャー」?
世界中が注目するラグビーワールドカップ2019がいよいよ来年日本で開催! そこでインタビュアーの水島裕氏と『ひるおび!』のコメンテーターとして縁のある立正大学ラグビー部監督の堀越正己氏に、ラグビーを始めた...
-
日本のプロ野球チームとプロサッカーチームの数が違う理由
野球とサッカーは日本のプロスポーツの代表格。今年の日本一のチームの決定に向けて、巷は大いに盛り上がっている。ところで、その二大プロスポーツのチーム数を見てみると、プロ野球(NPB)は12、プロサッカー(Jリ...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MLB 同じ帽子
-
nbaで身長210cmって普通です?
-
ストライクとボールの順番について
-
元ジャイアンツの江川って好きですか
-
どうすれば剣道の小手が治せますか?
-
佐々木朗希 期待を裏切らず メジャ...
-
箱根駅伝について
-
プロ野球のテレビ中継は減っていま...
-
マー君て、200勝を目標にしてるんで...
-
皆さん、おはようございます♪ 国産...
-
白鵬親方
-
筋トレしている人の食事メニューを...
-
サッカーの当日券についての質問です。
-
歴代のプロ野球監督で初めて「夏で...
-
【甲子園球場の入場料】夏の甲子園...
-
アジアリーグ
-
ボウリングを1人で練習したいのです...
-
バッティングセンターで球が速いと...
-
5期連続甲子園出場で優勝なし、と、...
-
現地観戦
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボウリングを1人で練習したいのです...
-
アメリカのメジャーリーグにも六甲...
-
佐々木朗希 期待を裏切らず メジャ...
-
何故、男性が女性用の競泳水着で プ...
-
野球を見ていない=悪でしょうか?
-
9月14日に行われる 井上尚弥VSアフ...
-
長嶋茂雄一家
-
バトミントンバックハンドショート...
-
南海は今はどこの球団ですか?
-
SASUKE が オリンピック
-
野球。投手の配球を全部AIで指示し...
-
「勝負は時の運」とよく言いますが……。
-
日本 VS インドネシア
-
人類史上、最高のサードはどなたで...
-
長嶋茂雄さん死去について
-
佐々木朗希
-
どないなっとんねん!
-
剣道、バレー、バスケ、テニス、野...
-
打ち上げで15人でボーリング行く予...
-
巨人軍って今でも「軍」といいます...
おすすめ情報