回答数
気になる
-
動物番組で放送されない場面
「ダーウィンが来た!」などの動物番組を見ていていつも思うのですが、動物番組を編集する過程において、 1.動物の生殖器(いわゆる陰茎です)の映像 2.主人公となる動物又はその子供が捕食される、又は事故死する場面 の二つについては、テレビ放送するには相応しくないとして、慎重に除かれているのでしょうでしょうか?動物が交尾する場面については必ず放映するのに、オスの陰茎を映さないようにするなんて、結構大変だと思うのですが。また、それぞれの映像を放映しない理由は、放送倫理に抵触するからなのか、それともテレビ局の自主規制なのでしょうか?
質問日時: 2013/12/01 22:05 質問者: fumidera2
ベストアンサー
2
0
-
昔見た番組 貨物列車
昔見た番組で、貨物列車のドキュメンタリー番組の名前を知りたいです 内容は雪道の山を前で牽引する機関車、後ろで押す機関車の2両の動力がある貨物列車で 2両のタイミングが間違うと途中まで上った坂も降りてまた昇りださないといけなくて、普通の客車の運行にも影響がでるみたいな内容の番組だったと思います 放送局はNHKだったと思います
質問日時: 2013/11/30 16:44 質問者: tnk111
ベストアンサー
1
0
-
テレビ番組の右上などに出るワイプ
テレビの右上や左上、たまに下にも出てくる小窓(四角いボックス)に出演者の表情が映るときがあるのですが、これはなんのため(目的)にあるのでしょうか。 今まで気にしたことはなかったのですが、海外から友人が遊びに来た際に「なんのためにあるの?邪魔じゃない?」と聞かれ答えられませんでした。 実際、あのワイプはなんの目的(効果)があるのでしょうか。
質問日時: 2013/11/24 23:17 質問者: akira1233
ベストアンサー
1
1
-
膳場貴子様と結婚したい。
高校3年の男子です。 僕の夢は、ニュース23キャスター膳場貴子さんと結婚して貴子さんの主夫になることです! どうしたら夢を実現できますか?
質問日時: 2013/11/23 11:21 質問者: yumenotugiha13
解決済
1
0
-
心のボスの謎
突然相当古いアニメの話で申し訳ないのですが、モーレツア太郎というのがありました。、 確か、亡くなられた赤塚不二夫さんの作品だったと思います。 この中に心のボスという、ギャングのようなかっこうをした犬(?)の登場人物がいました。 彼はなぜ心のボスと呼ばれていたのでしょうか?誰かご存知の方、教えてください。ポックン、ポック ン。
質問日時: 2013/11/22 15:32 質問者: toranekodaisuki
ベストアンサー
2
0
-
本物を使うのは何故?
テレビドラマで路線バスやパトカー、救急車などは撮影用車両を使用しますが、タクシーは実在する本物のタクシー車両を使用しているのが大半の様な気がするのですが、何故撮影用車両ではないのでしょうか?
質問日時: 2013/11/22 00:23 質問者: dendouisu
ベストアンサー
2
0
-
もののけ姫インタビュー
先日たまたま「もののけ姫」の公開直後に放送された 宮崎駿さんのインタビューの録画したものを見ました。 そのインタビューの中で神戸の少年についての話題が出ていたのですが、公開当時(1997年7月)前になにか事件などがあったのでしょうか? もし知ってる方いたら、ご回答お願い致します。
質問日時: 2013/11/21 17:35 質問者: A-Pengin
ベストアンサー
2
0
-
このキャラクターの正体を教えて下さい。
こんにちは。 あるところで見かけたこのキャラクター。幼少期どこかで観た記憶が。 ウゴウゴルーガのような気がするんですが全く思い出せません… 思い出せなくて切ない思いをしているので、もし断片だけでも覚えていらっしゃる方がいれば教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。
質問日時: 2013/11/20 15:34 質問者: okappasan
ベストアンサー
1
0
-
テレビの観覧について。
教えてください。 今度、東海地区の生放送番組『前略。大徳さん。』の観覧に行けることになりました。 観覧は今回初めてになります。 徳井さんの大ファンなのでほんとに嬉しくて楽しみで仕方ありません。 しかしとても不安なことがあります。それはトイレについてです。 私は昔から緊張すると腹痛を起こすので、トイレに行けなくなることが不安なんです。 番組は1時間半番組なので拘束時間は短いとは思いますが、 収録中にトイレには1度も行けないのでしょうか? 行けたとしても2度ともどれないのでしょうか? ご存知の方がみえましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2013/11/14 20:28 質問者: miyatatsu77
解決済
1
0
-
スポーツの生中継
フィギュアスケートのNHK杯(エキシビジョン含)、バレーボールのグラチャンはなぜ生中継になったんでしょうか? 去年のNHK杯フィギュアスケートは、男子のSP、FP及びエキシビジョンは録画だったし、4年前のグラチャンは時差放送だと思いますが。 フジでやるワールドカップバレーは時差放送のような気がしますが。 このようになった訳は?
質問日時: 2013/11/14 19:42 質問者: xpydy
解決済
1
0
-
イッテQ11月3日放送のBGM
11月3日放送のイッテQの、チャンカワイがニューカレドニアにてダイビングしてた時の ロクセンフエダイ~ブラックマンタのあたりのピアノRemixっぽいBGMの詳細知ってる方 いたら教えてください!
質問日時: 2013/11/13 19:15 質問者: agatha99
解決済
1
0
-
半沢直樹について
金融庁検査の時専門用語で伊勢志摩ホテルに融資した現金が自己負担になる事を言っていたのですが専門用語でどういう言葉か詳しい方教えてください
質問日時: 2013/11/10 17:57 質問者: barurog
ベストアンサー
1
0
-
怒り新党に投稿したいのですが…
テレビ朝日系列で水曜日の深夜に放送中の「マツコ&有吉の怒り新党」に"怒りのメール"を投稿したいと思っているのですが、ネタが被らないか心配です。 ネットで検索して過去のメール一覧みたいなものがないか調べてみたのですが、みつかりません。 何も考えずとにかく投稿してみてもいいんでしょうか。 もし過去のメール一覧を知っている方がいれば教えてください。
質問日時: 2013/11/08 17:41 質問者: may_eight
ベストアンサー
1
0
-
グラチャンバレー
グラチャンバレーって今までフジテレビで放送してきた(と思う)んですが 今年は日テレ系列での放送みたいですが何かあったんでしょうか? 数字が取れないと見てフジは放送権手放したとか?
質問日時: 2013/11/08 16:58 質問者: azuki-7
ベストアンサー
3
0
-
クリスマスの約束 小田和正
例年12月25日に『クリスマスの約束』小田和正がアーティストを集めたコンサートが放映されますが、 2012年のコンサートがどうしても観たくてユーチューブを探しましたが、有りません。一部 中国か台湾からものが有りましたが、フリーズしてどうしようも有りませんでした。DVDが有れば是非購入したいのですが、それも見当たりません。ご存知のかたいらっしゃいますか? いきものがかりの水野良樹君のソロが聴きたくて・・・ よろしくお願い致します。
質問日時: 2013/11/06 19:54 質問者: donkyharu
ベストアンサー
1
0
-
探している曲があります!!
「うたっておどろんぱ」という番組の中の、お弁当の数え歌みたいな歌を探しています。その歌の曲名と聞けるサイトがありましたら教えて下さい!途中の歌詞がたぶん「かわいいあの子は世界新記録 おひげが長いよ そんなバナナ~」でした。よろしくお願いします。カテゴリ、間違っていたらすみません
質問日時: 2013/11/04 22:55 質問者: w_tths
ベストアンサー
1
0
-
フジテレビのほこたて
何か変です。 フジテレビのほこたて、あの番組は、「出演者を募集して、その出演者に対して、対抗できる人を募集する」 このような企画だったわけですよね? 番組が成り立たないから、無理やり成り立たせようとする。 スポンサーに話して、担当のスタッフを処分すればよかったと思うけど・・・ 番組打ち切りになるのは、悲しいですね。 出演していたタレントの人にも、出演料を払わなければならないはずです。
質問日時: 2013/11/04 20:59 質問者: tamadenka
解決済
4
0
-
主演。松田優作と内田裕也の作品名(互いに別作品)
もう二十年以上前だと思います。年末年始の深夜帯に放送(再放送) していた松田優作や内田裕也の映画だと思いますが、当時中学生の 私には何となく意味が分からなく、でも最後まで見た記憶があります。 ごく一部の場面しか覚えてませんし、記憶違いもあるかと思いますが タイトルがわかれば教えて下さい。 松田優作の作品。 作品1:ストーリーとは無関係かもですが、時計(懐中時計?)を 修理屋に持ち込んで修理を頼むシーンが冒頭?と終盤にある。店員が 確か当時綺麗な女優さんだったと思います。 作品2:かなり終盤、何か罪を犯し仲間(男)一人と人質(女)一人の 三人で逃亡(仲間が人質を犯す場面があった様な)最後は立てこもった 場所から出てきた所を射殺されて終わる。1と2は同じ作品じゃないと 思います。 内田裕也の作品 1:警察官の役、何故か忘れましたが、お金に困って自転車操業状態。 最後は郵便局(銀行?)に押し込むまで追い詰められて終了。 2:マスコミの役。ロス疑惑の三浦和義が登場する場面も。確かこれは 「コミック雑誌なんかいらない」だったと思いますが、ラストだけ 手短にネタばれお願いします。 以上です。回答のついでにお二方のお勧めの作品があれば付け加えて 頂けると幸いです。
質問日時: 2013/11/01 17:58 質問者: toshi_pyo
ベストアンサー
1
0
-
動物を引きずり回す番組について
ある人の告発により、ある番組で動物を引きずり回したとして、テレビ局が非難されています。 しかし、告発者も、加担しておきながら、何をいまさらテレビ局を批判しているのだろう、あなたが引きずり回した張本人ではと思いました。 皆さんはどう思いますか。意見を聞かせてください。
質問日時: 2013/10/31 03:09 質問者: junkid
解決済
2
0
-
世界の日本人的番組
最近、世界の日本人、世界の日本人妻、的な番組が多いように思えます。 あの手の番組が増えたのはなぜでしょうか?
質問日時: 2013/10/29 21:44 質問者: lightalk
ベストアンサー
2
0
-
グルメ番組のリポーターについて
グルメリポーターは美味しい料理がただで食べられます。 しかし、グルメリポーターをやっている芸能人はたいてい太っています。 彦麻呂、石塚英彦、最近の安住紳一郎アナ。 彼らは出された食事は完食しなければならないのですか?
質問日時: 2013/10/29 01:51 質問者: nekochan04
ベストアンサー
3
0
-
いいとも終了
笑っていいともが来年の3月で放送終了となるそうです。 感想や思い出に残るコーナーなどがありましたら回答をお願いします。
質問日時: 2013/10/28 03:08 質問者: Hiroyki
解決済
2
0
-
ぐるナイのゴチについて
既出かもしれませんがひとこと質問です。 ゴチのシリーズって、DVDなどの媒体で販売はされていないのでしょうか? ご存知の方いらっしゃったら教えてください。
質問日時: 2013/10/27 21:12 質問者: imagine5
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
少し前に再放送してた、プロポーズ大作戦。
前に観たけど、忘れてしまいました。あれって、最終回の時に、長澤まさみさんは、三上博史さん(天使)が、協力して山下くんが、過去をやり直してたのを知ってた、でイイんですよね? 二人が、そんな会話してて、山下くんは知らない。そう記憶してるんですが、観た人教えてください。
質問日時: 2013/10/21 02:09 質問者: Twoods
解決済
1
0
-
専門家の指導の元で撮影を行っています。言い訳?
この頃バラエティー番組を見ていると 志村動物園やイッテQやお笑い番組など 芸人が落とし穴に落ちる、爆発に巻き込まれるなど 危険な撮影の場合、決まって画面の端に 専門家の指導の元で撮影を行っています。 と、字幕が出ますが 食べようとしていたドンブリが爆発して ドンブリ自体が爆発し割れて飛んでしまっているなど 安全に配慮しているとは思えないのですが 少々危険な撮影も、その字幕を出しておけば 視聴者から苦情が来ないと思っているのでしょうか? あくまでも個人の感想です、や イメージです、なども この頃気になるところですが 皆様はどう思われますか?
質問日時: 2013/10/20 09:48 質問者: nono2929
ベストアンサー
2
0
-
2013年10月15日放送のMBSごぶごぶについて
以前、2013年10月15日のMBSのごぶごぶで、浜ちゃんと東のりと坂田師匠が行っていた、南森町の寿司屋は、どこのお店ですか?
質問日時: 2013/10/16 00:34 質問者: daimatsuki
ベストアンサー
1
0
-
10/12土曜の世界一受けたい授業
今日、10/12土曜の世界一受けたい授業の録画を失敗し 途中が録れていませんでした...(-_-;) →帰宅したら録画が途中で止まっていたのに気付き あわてて録画を開始したから途中が抜けました。 そこで、ざっとでいいので下記を教えていただけないでしょうか。 (1)大鶴義丹さんの片付け (2)麻木久仁子さんのほうれいせん、二重あご解消 (3)いとうまいこさんのダイエット ※もし(1)~(3)の間に、(2)以外のものがあれば 併せて教えていただけるとありがたいです~♪
質問日時: 2013/10/12 21:24 質問者: cross_cable
ベストアンサー
1
0
-
田中角栄の番組がいつ、どこの局で放送されるのか?
昨日10/8(火)の夜8時から10時頃に、「田中角栄はなぜ闘い続けるのか?」というようなタイトルのテレビ番組の放送予告がテレビでありました。タイトルは明確に覚えていません。 娘の真紀子氏が父親のことを語っているシーンがありました。 私はこれをNHKで見たと記憶していたので、NHKに電話で問い合わせましたが、「そのような番組はございません」と言われました。BSにもないそうです。 では、民放で見た予告なのか?と思い、ネットで調べてみましたが判りませんでした。 どなたか御存じの方お教え願います。
質問日時: 2013/10/09 23:26 質問者: rockterry
ベストアンサー
2
0
-
この曲のタイトルを教えてください
2013.10/5放送 「アド街ック天国」の 第10位 しぇりークラブのBGMで流れていた曲を探しています ・男性歌手 ・英語の歌詞 ・出だしがラーラーラーラーララー(二回繰り返し)モンシェリー… よろしくお願いいたします
質問日時: 2013/10/09 09:35 質問者: miyomatsu
ベストアンサー
1
0
-
志村どうぶつ園
志村どうぶつ園でベッキーが心を開かない犬を引き取る企画がありますが、あれって犬にとって迷惑なんじゃないですか? 人間にあまり慣れていない犬を無理やり引き取って、心を開かせるなんて犬側にしてみたら迷惑極まりないと思います。 保護施設に入っているなら職員の方が担当すればいい話ですし、ベッキーの「私なら心を開かせられる」みたいな根拠のない自信が見てとれて、あんまりいい気はしません。 皆様はどう思われますか?
質問日時: 2013/09/28 20:55 質問者: hadedasu
ベストアンサー
1
0
-
アナザースカイ ハワイSPのBGMについて
9月27日のアナザースカイ ハワイSPの放送で、藤本美貴さんが息子さんとハワイを訪れた場面のBGM(洋楽)についてご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。 お願いします。
質問日時: 2013/09/28 15:58 質問者: hana009
ベストアンサー
1
0
-
世界弾丸トラベラーのbgmについて
世界弾丸トラべラーでしずちゃんとローラが上海に行ったときに流れていた洋楽について質問です!しずちゃんとローラが別れる最後の場面で流れていた女性ロックの曲名がどうしても分かりません。 http://www.youtube.com/watch?v=l7McgAh2WVY ちなみにその曲とはこの動画の最後に流れているものです。どなたかごぞんじないでしょうか(><)
質問日時: 2013/09/27 09:44 質問者: bansoko
ベストアンサー
1
0
-
TV番組で流れていたバックミュージック
音楽を知らない者です。 2013年9月21日(土)23:30~読売テレビ放送の『woman on the planet』で流れていた曲を探しています。 番組後半でウーマンとマザーがウインザー城のメルキュールホテルでアフタヌーンティを注文しお茶が運ばれる前、ウーマンが「場違い」と感じる直前にかかっていた曲です。 動画が添付できず分かりにくいのですが、どなたか「その曲知っている」という方いらっっしゃれば教えてください。
質問日時: 2013/09/26 10:25 質問者: takekumanaomi
解決済
1
0
-
カウカウ多田の腹にバズーカ貫通 どんなトリック?
9月23日、読売テレビPM7時~放送 「見破れトリックハンター 最新最強世界中の超すごいトリック大収穫祭」 でカウカウ多田の腹にバズーカで貫通するシーンがありましたが どういうトリックだったのでしょうか・・・ よろしくお願いします。
質問日時: 2013/09/23 22:42 質問者: naosan1964
解決済
1
0
-
カウカウ多田の腹にバズーカ貫通 どんなトリック?
9月23日、読売テレビPM7時~放送 「見破れトリックハンター 最新最強世界中の超すごいトリック大収穫祭」 でカウカウ多田の腹にバズーカで貫通するシーンがありましたが どういうトリックだったのでしょうか・・・ よろしくお願いします。
質問日時: 2013/09/23 22:13 質問者: naosan1964
解決済
1
0
-
マネーの虎でトンズラされるのは屈辱?
マネーの虎では、トンズラされてしまう社長がいましたが、見る目がなさすぎとマイナス効果がひどいのではないでしょうか? お金は戻ってこず、そんなやつに投資したのか?と揶揄され、二重のパンチをくらってしまいそうではないか? どうして、参加者はマネーの虎から大金を手にしたとたん、トンズラするのでしょうか? やる手前まで来てやはり、やめるなんて人もいました。 どういう気持ちなのでしょうか?
質問日時: 2013/09/17 19:41 質問者: cleanenergy
ベストアンサー
2
0
-
にほんごの番組です。番組名を教えてください
90年代にNHKで放送されていた番組で、内容は現在放送中の「にほんごであそぼ」に近かったと思います。 途中で女王様(ことばの女王?だったような…)が早口言葉なんかを披露していたと思います。 これぐらいしか情報がありませんが、番組名がわかるかたが居たらよろしくおねがいします。
質問日時: 2013/09/16 14:04 質問者: sdown8466
ベストアンサー
1
0
-
TV番組の概要を知りたい時
週間アニメなどは公式ホームページなどを見ると放映された回の内容は要約されて書いてありますが、情報バラエティ番組などはあまり見かけません。 そういった番組の概要がわかるサイトなど知っている方いましたら教えてください。
質問日時: 2013/09/10 02:27 質問者: mntppt
解決済
2
1
-
おかあさんといっしょ・にこにこぷん世代
皆さんのなかで、おかあさんといっしょが、にこにこぷん世代の方はいますか?にこにこぷんの頃のおかあさんといっしょで、皆さんが覚えているコーナーはありますか?私は体操コーナー「ハイ☆ポーズ」は覚えてますが・・・?
質問日時: 2013/09/08 22:45 質問者: yousuke1013
解決済
1
0
-
みのもんたは?嘘ズバなのか?
みのもんたが、番組中に女子アナのケツをさわり、手を払われたということですが、 酔いどれもんたが、慢性的にこういった痴漢行為を続けていたということには、 みなさまは、どう感じられるのでしょうか? 別に減るもんじゃないし、汚いケツなんかさわろうがどうでもいいでしょうか? それともやはり、公正に対処し、罰するべきでしょうか? やはり、みのもんたは?朝ズバなどではなく、 嘘ズバなのでしょうか?
質問日時: 2013/09/01 14:43 質問者: cleanenergy
解決済
1
0
-
刑務所から銀行強盗
約40年前の海外テレビドラマについて… 刑務所から地下を掘って銀行強盗を企てる内容の海外テレビドラマがあったそうな? 80歳の母親がつまらないテレビドラマを見る度に、その海外テレビドラマを持ち出しては、「昔は良かった」と語ります そんな面白いテレビドラマって有ったのですか? 題名を知っている人がいれば教えて下さい ちなみに、主人公3人組が活躍したようです
質問日時: 2013/08/31 19:11 質問者: cl1_bs_euro_r
解決済
3
0
-
20年以上前のNHKの科学番組が思い出せない
おそらく20年以上前に、凄く興味深いNHKの科学番組を見た記憶があるのですが、それがなんというタイトルの番組だったのか、いまだに思い出せずに悩んでいます。 内容は地球の生命が発祥する経緯を、ドキュメンタリーと3DのCGを駆使した映像を交錯させながら描いていくものです。 内容でよく覚えているのは以下の二つ。「スターシード」と呼ばれる、地球生命の全ての根源となる種が、宇宙から飛来するファンタジックな場面を、当時としては画期的なフルCGで描いていること。番組の終盤はさらにSF的な傾向が強まり、太陽風を羽に受けて宇宙を飛行する、蝶の形をした宇宙船が、CGで描かれた場面が存在することです。 幼少期に見て強い印象を受け、その後、自分がSF好きになる切欠を作った番組なので、是非ともタイトルや詳細が知りたいです。よろしくお願いします。
質問日時: 2013/08/26 08:25 質問者: yoko05
ベストアンサー
2
1
-
ワザワザ24時間テレビをやらなくても・・
24時間テレビを放送しなくても既存の番組、例えばニュース番組やアニメ番組などで募金の呼びかけを1年中してれば良いと思わないですか?制作費もギャラ問題も発生しませんし。
質問日時: 2013/08/24 21:03 質問者: jikujiku
解決済
9
0
-
24時間テレビって詐欺じゃないの?
チャリティーと銘打っておきながら司会を務める某アイドルグループやマラソンを走る芸人には多額のギャラが… さらに純粋無垢な子供たちから集めた募金はスタッフや局関係者の給料にあてられると言います 更には障がい者をテレビに引きずり出し全国のさらし者にして楽しんでいる もはや鬼畜としか思えません これって詐欺でしょ? 何故誰も止めないんでしょう? まさか本気でチャリティーだとか思ってるんですか?
質問日時: 2013/08/23 06:48 質問者: azuki-7
ベストアンサー
10
0
-
全セット買ったDS9が退屈で..
恐れ入ります。 スタートレックDS9全篇をご覧になった方にお伺いします。 スタートレックファンで、DVDを買って少しずつ観ています。 DS9のDVDをセットで購入したのですが...他のシリーズに比べて、DS9は探索や冒険がテーマではないからか、会話中心で退屈に思えてなりません。 他のシリーズとの接点や背景についてはすこし興味ももてるのですが、何とか我慢してシーズン2まで観ました。 最終的には宇宙戦争に発展する大叙事詩とのことで...だんだんおもしろくなることを期待しているのですが...皆さん方はどのあたりからおもしろくなってきましたか? それとも、最初からおもしろいとおもわれたでしょうか...人それぞれとは思いますが、聞いてみたかったのです。何しろ、DS9って何?という人ばかりで...。
質問日時: 2013/08/17 17:51 質問者: maruzenkuroneko
ベストアンサー
3
0
-
昔に見た『世にも奇妙な物語』に似た番組
今から十数年(1990年代)に見た、世にも奇妙な物語に似たTV番組を探しています。 内容的には世にも奇妙な物語に似ているのですが、番組データベースを調べてもなかったので似たような番組かと思います。 覚えている内容を下記に記載します。 ・主人公は女性でOL ・なにかをきっかけに言葉に出したことは全て叶うようになる ・商品を開発し全てが大ヒットし調子に乗っていく ・ある日大ヒットしていたはずの商品の大量在庫を発見し売れていないことに気づく ・嫌気がさした主人公は軽はずみに「誰か殺して」と言うと、その願いを叶えられ殺されてしまう 以上の通りとなります。 お心当たりのある方、番組名とタイトルの情報提供お願いします。
質問日時: 2013/08/16 14:29 質問者: PWAWLW
解決済
2
0
-
霊について
私寝る前に500のパっクのジュースをデスクパソコンの上に少しはいっている状態で上に置いておいたら寝ている最中にいきなり地震でも来てないのにジュースのパっクがたおされたましたが、いびっておきましたが、疲れていてすぐにまた寝てしまいマスタ。霊てテレビとかでたまにそういうこと奔走していますが本当いるのでしょうか・・・・・?何かそのような体験されたかたいたら教えていただきたいのですが
質問日時: 2013/08/11 01:31 質問者: dyvkgfd
ベストアンサー
4
0
-
進撃の巨人をパソコンでリアルタイムで見る
タイトルのとおり,MBSで放送される進撃の巨人を,リアルタイムでパソコンで視聴したいのですが,どういう方法で視聴できますか? 必要であればURLなども交えてわかりやすく教えていただきたいです。 ご回答のほど,よろしくお願いいたします。
質問日時: 2013/08/10 20:43 質問者: ant-usl07
ベストアンサー
2
0
-
テレビ番組での絵画または壁画紹介について
5年以上前~10年前程度だとは思いますが、 ある番組で、「海外の建物内に飾ってある絵画または壁画が二重構造になっており、 その裏側にも絵画がある」のではないかというテレビ番組を見ました。 番組名や国名等は全くの不明ですが、ヨーロッパの市役所もしくは教会のような場所だったと思います。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。
質問日時: 2013/08/10 02:46 質問者: iwyaadaisi
ベストアンサー
1
0
【テレビ・ラジオ】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【教育・ドキュメンタリー】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
以前の話ですみません
-
チコちゃん7月11日
-
1990年頃のNHK教育テレビ ドイツ語...
-
これってどうすべきなの?
-
新番組「遺族に献杯」
-
「娘の結婚運は父親で決まる」など...
-
ドキュメンタリー「桜の花の咲く頃に」
-
日本放送協会でオネエキャラが、多...
-
「24時間テレビ」が好きな人はどん...
-
ザ・ノンフィクションで路上で金稼...
-
複数人でクイズ番組を観て、回答を...
-
実際に子供が出てる昔の番組を教え...
-
ファミリーストーリーの目的は何で...
-
なぜ、NHKの子供番組や子供アニメは...
-
折からの『起業ブーム』、あれ、“ヤ...
-
教育テレビ番組おかあさんといっし...
-
22.今現在放送中の『Day Day.』(日...
-
3月4日放送のオモウマイで
-
先週、ウズラのTVをやっていました...
-
元中日ドラゴンズの宇野勝さん(66...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チコちゃん7月11日
-
これってどうすべきなの?
-
ザ・ノンフィクションで路上で金稼...
-
NHKで放送された番組のDVDなど入手...
-
ファミリーストーリーの目的は何で...
-
今から47年前のせんだみつおさんの...
-
「24時間テレビ」が好きな人はどん...
-
折からの『起業ブーム』、あれ、“ヤ...
-
NHK新プロジェクトX メルカリを取り...
-
着ぐるみの「ゴン太くん」
-
22.今現在放送中の『Day Day.』(日...
-
ズレた回答をする人に対する返答で...
-
土曜日
-
“カズレーザー” は、“ロザン宇治原”...
-
この映像どなたか知りませんか? ・...
-
『こんなところに日本人』
-
1990年頃のNHK教育テレビ ドイツ語...
-
複数人でクイズ番組を観て、回答を...
-
たまたまNHKを観てたら、おじゃる丸...
-
24時間テレビの放送は肯定派?否...
おすすめ情報