回答数
気になる
-
ザ世界ワンダーX 記憶喪失の花嫁
11月30日 TBS放送のザ世界ワンダーXの記憶喪失の花嫁の結婚式のシーンで流れていた、洋楽女性Voの曲名分かる方いらっしゃいますか?
質問日時: 2014/12/01 15:13 質問者: koppe6120
ベストアンサー
1
0
-
番組が思い出せない
もう何年も昔のことですが、ある番組のコーナーで「このおもちゃ会社の耐久性テストがすごい!」みたいなのがあってその会社の代表としてトランスフォーマーのオプティマスプライムのトイが高い ところから落とされたり冷凍庫に入れられたりしてたんです。しかも玄田さんの声付きで熱がったり痛がったり寒がったりしてていました。今ふと思い出してもう一度あの番組が見たいと思ったのですがなんの番組だったか全く覚えておらず…多分5年以上前だったとは思いますが… ど~~~~~しても知りたいのでどなたかわかる方がいらしたら教えていただきたいです!お願いします…!!いるかな… トランスフォーマー オプティマス コンボイ ロボット 番組 思い出せない
質問日時: 2014/11/29 21:40 質問者: Cdz4yvne
ベストアンサー
1
0
-
番組が思い出せない
もう何年も昔のことですが、ある番組のコーナーで「このおもちゃ会社の耐久性テストがすごい!」みたいなのがあってその会社の代表としてトランスフォーマーのオプティマスプライムのトイが高い ところから落とされたり冷凍庫に入れられたりしてたんです。しかも玄田さんの声付きで熱がったり痛がったり寒がったりしてていました。今ふと思い出してもう一度あの番組が見たいと思ったのですがなんの番組だったか全く覚えておらず…多分5年以上前だったとは思いますが… ど~~~~~しても知りたいのでどなたかわかる方がいらしたら教えていただきたいです!お願いします…!!いるかな… トランスフォーマー オプティマス コンボイ ロボット 番組 思い出せない
質問日時: 2014/11/29 21:12 質問者: azukiyarou
ベストアンサー
1
0
-
日本テレビ不当解雇事件は取り上げないのか?
ワイドナショーという松本人志を中心とした番組がやっておりますが、 話題になった良いニュースから悪いニュースまで、分け隔てなく取り扱っていますが、 こと、日本テレビに、入社したキャバ嬢出身の人が急遽経歴がバレて辞めさせられ、不服申し立てで裁判を起こしたということがありましたが、この件について触れないのはなぜなのでしょうか? やはりというかなんというか、フジテレビのワイドナショーということで取り上げるのを躊躇っているのでしょうか? 特にアナウンサーにそのことをズケズケと松本人志などが質問を浴びせることになるわけですが、それに対する女子アナの 答えは、おそらくは、 キャバ嬢だったからと辞めさせるのは反対ですとか、男の社員でも風俗に行っている人はたくさんいると松本人志なども言ってしまいますし、やはりテレビ的にもマズイ回答が出ると確率的にも高いので拒否しているのでしょうか? 経歴詐欺とかその辺で攻めたいテレビ局側からすれば、女子アナの反論が出ることは確実で松本人志などもそう言われたら同調する側にまわるのは、目に見えたことなのでテレビ局は、マズいとみてその話題だけは触れないようにと制限したのでしょうか? 女子アナ側は、あともう一方では黙って答えられないところですし、キャバ嬢なんてやっているものが女子アナになれるはずがないなんてことは、言うはずがありません。 テレビ側にデメリットがあるということで、この案件は権力でもって取り上げないのでしょうか?
質問日時: 2014/11/24 01:14 質問者: brain207
ベストアンサー
2
0
-
ガキの使いのフリートークについて
ダウンタウンガキの使いで、松本さんに子供が生まれた時(2009年くらい)に1年9ヶ月ぶりのフリートークがありましたが、それ以降この番組でフリートークのコーナーはやってないんですか?
質問日時: 2014/11/21 02:04 質問者: poppops
解決済
1
0
-
昨日の仰天パニックシアターを見た方へ質問です
昨日の仰天パニックシアター~まさかの瞬間ビビる77連発!!を見た方に質問です 巨乳を自由自在に動かせる外国人が紹介されましたが、それの元ネタ動画ってありますか? もし分からなかったら、その外国人ではなくてもいいので似たような動画を教えて下さい!
質問日時: 2014/11/19 22:38 質問者: sutore-za-
ベストアンサー
1
0
-
前野曜子と阿木曜子は、別人?
めちゃくちゃ古い話で、申し訳ありません。当方もまた、小学生か?中学生頃の話でして、あまり記憶が定かではありませんが、てっきり『そうだ』と思っていた事についてですが、故 松田優作主演の映画で、【蘇る金狼】(字が間違いでしたらすいません)と言う映画がありました。ヒットしたのか?どうかは知りませんが、当時、何故か、テレビを避け、こういった映画ばかりに出るようになっていた、松田優作にとり、久々の角川映画だったような気がします。当方は、ガキでしたので、結局映画を見に行く事も無く、CMの唄や、その唄を、宇崎竜童氏が、作詞、作曲、歌うのが、宇崎の奥さんであった【阿木曜子】とばかり思っていましたが、先程、フッとした事から検索すると、なんと阿木曜子では無く、前野曜子と言う女性の名前がありました。『おやっ』、『誰や、これ』‥‥少々戸惑ってしまいましたが、当方は、一度、【蘇る金狼】を歌っている場面を、テレビで見ており、その時、『阿木曜子』だったと思っていたのですが、あれは『阿木』では無く、『前野曜子』と言う人だったんですかね?よく似ていたような気がしたのですが?
質問日時: 2014/11/18 20:09 質問者: bi-mota
ベストアンサー
3
0
-
TVで「コーラ」と言っちゃダメなの?
先月、になるんですかね。 雑学を紹介する番組だったんですが、「コーラと牛乳を混ぜてそのまま放置するとどうなる?」みたいなネタがあったんですよ。 ところが実際は番組中では「黒い炭酸水」と呼称し、 「あの~ありますよね?有名な黒い炭酸水。あの黒い炭酸水と牛乳を混ぜるとどうなるか?ってハナシですけども・・・」 と、一度も「コーラ」と呼びませんでした。 個人的にはコカ・コーラやペプシコーラといった商品名を出さないなら問題ないんじゃ?と思ったのですが、TVで「コーラ」と言ってはいけない理由でもあるのでしょうか? ちなみにそのバラエティー番組とは、これです。↓ http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2014/i/141013-i194.html よろしくお願いします。
質問日時: 2014/11/16 12:36 質問者: josyua
ベストアンサー
4
0
-
近未来警察072について質問です!
昔、とんねるずの番組で近未来警察072というコーナーで、ナナ隊員という役で松嶋菜々子が出ていましたが、あのVTRは、お蔵入りになったということでしょうか? 松嶋菜々子が売れた後も、とんねるずの番組に出ていますが、テレビでは流さないのでしょうか? 知っている方、回答お願いします!
質問日時: 2014/11/15 20:39 質問者: hotoke777
ベストアンサー
1
0
-
ヒルナンデスでするコーディネートはダサいよ…
ヒルナンデスに限らず、『モデル』さんがするコーディネートほどおかしなファッションないと思う。 奇抜とか流行りとかはしたい気持ちはわかりますが、可愛いかどうかとはまた違う気がします。 テレビの中だけのコーディネートならいいと思いますが、リアルでしたなら間違いなく大抵がダサいですよね? 石田純一の女性バージョンぽいファッションが可愛いとかわけわかんないです…
質問日時: 2014/11/14 13:14 質問者: susunu72
解決済
5
0
-
日本テレビの内定取り消しは違法か?
日本テレビで、内定を取り消して、告訴されていますが、この女性は甘いと言われています。 日本テレビの女性内定取り消しの人は、除染作業などに回してあげるのがいいのではないでしょうか? なんでも夜の銀座のクラブなどで働いた経歴があるということがあとで、明るみに出ての急遽の内定取り消しということなのですが、イメージというものもありますし、テレビの顔としては、認められないのではないかということです。 会社の上層部からしても、株主様のことも考えないといけないので、変なイメージの女をキャスターにして視聴率を落とそうものなら、株主様からのお叱りを受けることになります。 やはり、クリーンなイメージを保たなくてはならないこの番組キャスターのお仕事ですから、だったらば、別の仕事でもやればいいということになってしまいますし、 なにも、キャスターなどでなくても、除染作業などの仕事もあるわけですから、銀座のクラブのバイトの経験をいかして、除染作業をする方が理にかなっているのではないでしょうか? 裁判まで起こすという、粗相を露呈してしまい、あきらめの悪い恥ずかしい行為なのではないでしょうか?
質問日時: 2014/11/10 13:38 質問者: brain207
ベストアンサー
3
0
-
「情熱大陸 立川談志71歳の反逆児」で流れている曲
「情熱大陸 立川談志71歳の反逆児」のオープニング、およびエンドロール時に流れている曲の曲名を教えてください。 ボレロのようなリズムで、イタリアの歌劇のような曲、女声の声のもの。 よろしくお願いします。
質問日時: 2014/11/07 03:17 質問者: lalala_kagaku
解決済
1
0
-
美人アナウンサーの名前を教えてください。
私は関西在住なのですが、今年の2月のとある水曜日に午後5時54分からテレビ朝日の全国放送のニュース番組でびっくりするくらいの美人がキャスターとしてニュースを読んでいたのです。その超美人アナウンサーの名前を教えていただけませんか?よろしくお願いします。
質問日時: 2014/11/04 13:46 質問者: shiro0609
ベストアンサー
3
0
-
解決済
1
0
-
昭和のメディアに質問シリーズ
昭和の「国民を騙せた」時代のメディア関係者に質問です。 今回は「クイズ番組」 日テレでアメリカに行くやつありましたよね。 もう時効なので、本当の所教えて下さい。 「全部やらせ」 でしたよね? そもそも社会人が1ヶ月以上も海外でふらふらするなんて無理ですし、航空チケットの関係もある。 仕事を1ヶ月2ヶ月と休んで、クイズ優勝の旅に出るなんてありえない話です。 もう許しますので「どんなやらせ」を使ってあの番組作ったのか教えて下さい。 ・最初から優勝者は決まっていた ・出演しているのは局関係者の身内で、小遣い程度のバイトだった ・その他雑魚はハワイの泥に飛び込んで、おいしい料理をいただいて「ハワイ旅行を楽しんだ」うえで帰国した。 というシナリオしかないはずですが。 もう時効ですので、いいですよ。
質問日時: 2014/10/30 01:33 質問者: G66-723
ベストアンサー
2
0
-
宇宙人の赤ちゃんは本物なのか?
9月に放送していたUFO番組に宇宙人の赤ちゃんが出ていました! この番組、ハッキリ言って加工映像ばかりで笑って観てたのですが、この宇宙人の赤ちゃんだけやたらリアルでした。 研究家の竹本良が、これは本物です! とか、言ってたけど、 映像だけ見て根拠なく本物とか言っちゃうから胡散臭くなるんだよ(泣) 番組自体99%偽物でしたし、世界各地にあるUFOの映像や事件は9割りが偽物だと思っています。 1割は科学的には解明できないから 何かはわかりませんが。 さて、この宇宙人の赤ちゃん! やっぱり偽物でしょうか? 自己分析で構わないので根拠を踏まえて 回答下さい! 宇宙人好きな方!是非!
質問日時: 2014/10/24 21:13 質問者: tomiihappy
解決済
5
0
-
ヒルナンデス、水卜アナどうしたの?
こんにちは。 好きなコーナーしかちゃんと観ていないので分からないのですが 先週あたりから水卜アナが出ていないのですがどうしたのですか? 遅い夏休み?それとも他のお仕事? ご存じの方、教えて下さい♪
質問日時: 2014/10/21 13:54 質問者: ru-ru-ru8
ベストアンサー
2
0
-
トラウマの歌「かぜひいてねんね」
子供の頃、ひらけポンキッキで流れていた 「かぜひいてねんね」の映像が今でもトラウマです。 うっすらとしか覚えていないのですが、 なにやら画面の下に、うぞうぞと小さな異形が横切っていくのを 憶えています。 大人になって、トラウマと向き合おう思い 動画を探しているのですが、見つかりません。 私と同じく「かぜひいてねんね」から受けた心の傷を背負った人は いらっしゃいますか?
質問日時: 2014/10/18 01:37 質問者: morimorifukurou
ベストアンサー
1
0
-
フジテレビでやっていたハンゲキはBPOに通報する
フジテレビでやっていたハンゲキはBPOに通報するべきですか? フジテレビで10月14日の午後7時から放送された 「ハンゲキ」という番組で午前8時から午後2時まで公道で路上駐車をし、 カメラを回すシーンがあって非常に迷惑で不快な行為だった。 番組の内容はこうだ。金貨貸しという違法な闇金の被害者の老女が 闇金からお金を返してもらおうと番組のスタッフと弁護士数人が 闇金業者に迫るという内容だ。問題はその闇金業者の顔を確認するために 公道で午前8時から午後2時まで路上駐車をしカメラを回して盗撮をしていたことだ。 朝から昼まで公道に路上駐車をしマンションの入り口を盗撮していた。 今はどこの道路も駐車禁止の標識がたっておりたとえ人が乗っていても5分以上は 路上駐車と認定され取締りの対象だ。今回の道路が路上駐車禁止の標識があるか 確認はできなかったが、路上駐車自体回りに非常に迷惑をかける行為だ。 どのような迷惑かというと車に乗らないのに車の排ガスで肺がんなどの病気になる 受動排ガス、見通しの悪さから来る交通事故の増加、街の景観の破壊やモラルの崩壊から来る 治安の悪化、および周辺住民への生活の脅威になる。しかも今回は車の中からカメラを回して 盗撮をしている。悪質だ。こんなことをされたら子供たちは安心して通学できないし、女性も警戒 しなければいけない。闇金狩りの被害者を救うと言いながら路上駐車をして周辺に大迷惑を かけている二枚舌、まさに笑止千万である。今では社会がどんどん嫌車社会になって、最高裁判所でも 嫌車権を認める判例も出ている今公道に違法駐車したり、スモークがかかっている車から盗撮して カメラを回すようなことはあってはならない。視聴者として怒りを感じた。 出演:加藤浩次、竹内友佳、内藤剛志、 秋野暢子、平山浩行、笛木優子、小原正子、大澤孝征、松本明子、柴田英嗣、土屋伸之
質問日時: 2014/10/17 01:45 質問者: kaesarushougun
解決済
3
0
-
マツコの知らない世界で紹介していた歯磨き粉
10/13(月)の昼に放送(再放送?)していたマツコの知らない世界で、歯ブラシマニアの方が紹介していた「歯が白くなる」という歯磨き粉を探しているのですが名前が思い出せません。 確か値段は2000円くらいで、チューブの中が2層になっていてカルシウムとフッ素が入っていると言っていた気がします。 パッケージは確か白と緑ポイ感じだったような・・・ もしお分かりになる方がいらっしゃいましたらぜひおしえてください! (ついでにドラッグストアなどで手に入るかどうかもご存知の方がいらっしゃったら教えていただけると嬉しいです><!) よろしくお願いいたします。 ※カテ違いだったらすみません!!
質問日時: 2014/10/14 13:24 質問者: ado_oba
ベストアンサー
2
0
-
10月19日フジテレビ さんまのまんまのゲスト
閲覧、いただきありがとうございます。 2014年10月19日午後1時から”フジテレビ”の『さんまのまんま』のゲストをお教えください。 今週(10月12日)の番組を見逃したために、来週のゲストが分かりません。 お手数ですが、教えてくただけると幸いです。 草々
質問日時: 2014/10/12 20:21 質問者: mitomito
ベストアンサー
1
0
-
NHKグレートトラバースの撮影隊、何人で?
100名山踏破の山田中陽希、撮影クルーはどうなってるんでしょうか? 教えて 彼が登る前からと後からも写す、そのハイペースを落とすわけにはいかない 撮影した後で追いつくのは至難のこと、平地なら何とでもなるでしょうが登山ルートだから 何十人、いやもっと配置してもきりがないし 休憩もわずか 心たびの撮影はカメラが動いていない時はサポートカーで移動し、火野の愛犬もいるとか グレートトラバースの撮影クルーはどうなってるんでしょうか? 教えて
質問日時: 2014/10/12 15:23 質問者: keimasakaz
ベストアンサー
1
0
-
イニシャルdについて
イニシャルd動画について教えてください。ファイルステージまで観ましたが、その後のシリーズを順番に教えてください。お願いします。
質問日時: 2014/10/12 00:36 質問者: masapon0020
ベストアンサー
1
0
-
マッサンの主題歌の質問?
NHKTV朝ドラのマッサンの主題歌の後半部分は、民放のドクターコトーとそっくり、さらにNHKTV・10時のNスペの風の中のスバル?ともそっくり いかがですか
質問日時: 2014/10/10 09:22 質問者: mamafufu32
ベストアンサー
1
0
-
暗号に隠された絵を求める番組
数年前、確か山口智子さんが出ている番組で、 ヨーロッパの辺りの美術館にある物凄い大きな絵の中の、 兵隊が持っている旗に、何か暗号らしきものが書かれていて、調査の結果、 その絵(壁画?)の下にもう一枚壁があって、そこに、 ずっと見つかっていない絵が隠されているのではないか、というドキドキするような番組があったのですが、その続編が無いように思います。 壁を分離できないとかだったと思うので、 壁画の上に更に壁を塗ってそこに絵を描いたのかな、 ちょっとうろ覚えなので曖昧なのですが、 とにかく、あるのかどうかすら分からない絵の行方を探すという番組、 あれから、調査は進んでいるのかなぁ、と疑問に思ってます。 どなたかご存じないでしょうか。
質問日時: 2014/10/06 12:59 質問者: orange-house
ベストアンサー
1
0
-
お色気番組について
最近は規制が厳しくなって、女性の胸が映るような番組はなくなってしまいましたが、 ある程度さわやかなものとか健康的なお色気なものはあってもいいんじゃないかと思うのですが、どうでしょうか? 以前にあった水泳大会や古屋一行の混浴露天風呂のドラマなどは子供のときから好きで見てましたが、変ないやらしさはなく、適度にドキドキしながら楽しんで見れると思います。 あと、時間ですよの銭湯のシーンなんかも。 裸がなんでもかんでも有害というわけではなく、表現の仕方の問題だと思うのですが…。 女性のからだはこういうもんなんだと知ることも大事であり、それを自然な形で知るのがいいと思います。 ネットとか雑誌、DVDなんかのほうが規制が緩く、隠れて見れてしまうので、よっぽど有害かと、、
質問日時: 2014/10/06 02:18 質問者: nishiii
解決済
3
0
-
昔放送していたテレビ番組について
ご存じの方おられませんか?昔放送していたTV番組のタイトルです。 (1)今から15~20年くらい前? に放送していた。 (2)BS(多分NHK-BS)で放送していた。 (3)毎回、実際に起こったと思われる事件を取り扱った、法廷を舞台にしたノンフィクション、ドキュメンタリー番組? (4)法廷における、検察側と弁護側の攻防、丁々発止のやり取りが見もの。 (5)髭面の番組司会者(ナレーター?)が、要所要所に登場し、事件の解説等を加えていく。 (5)最後には、被告人が有罪か無罪か、陪審員の判決が出て、番組が終わる。 内容的に、アメリカで製作された物と思われますが、この番組をご存じの方、覚えておられる方おられませんか?
質問日時: 2014/10/04 07:42 質問者: nikko_gekko
解決済
1
1
-
日テレ24TV パーソナリティー起用や続く理由
ここ数年パーソナリティーは、ジャニーズ事務所のタレントを起用していますね。 視聴率や募金を集めるには手っ取り早い?からでしょうが、2014年は、関ジャニ∞。 錦戸君が少々?ヤンチャをして、日テレに抗議の電話が、多数有った様ですが結局、何事も?無くて終わりました。 何事も無くて終わったのは、いいんですが、錦戸君の対処も含めて、何となく?毎年ただだらだら放送しているので様に見えました。 タイムスケジュールも、大まかに発表されました。 が、余り意味も無い様な気もしました。 色々な方々が24TV関連の質問をしていて、余り真剣?に見ていない回答が多かったですが、長い期間続けて放送しているのが不思議です。 どうして、こういった番組が長年続けて行けるのでしょうか?
質問日時: 2014/09/15 20:08 質問者: mak-nak
ベストアンサー
5
0
-
過去の高校生クイズ
何年前かすらうろ覚えなのですが、 高校生クイズの、全員一致したら正解と言うようなクイズで、 「自分のチームで一番がんばった人は?」 と言う問題に対し、 仮にA・B・Cさんとしますが、 B・Cさんは「Aさん」と答え、 それまでの経過を見ても確かにAさんが一番答えてるなと思った私ですが、 Aさん自身は「全員」と答え、 その問題は誤りとなり、結果次のラウンドに進めなかった回があったかと記憶しています。 私はそれを見てすごく感動し、 次の年もそういう感動を見たくて高校生クイズを見たのですが、 なぜかただ難問に解答するだけの高校生クイズに変わってしまったという記憶があります。 この私のあやふやな記憶なのですが、 私が感動した高校生クイズが何年(何回大会)に実施されたものか、 わかる方がいらっしゃれば回答をお願いいたします。
質問日時: 2014/09/14 22:00 質問者: 7772
ベストアンサー
1
0
-
モヤモヤさまーず2
モヤモヤさまーずは好きなのですが、番組中に頻繁に入る擬音(ラッパ音)が非常に気になり(音が鳴るたびにイラッとします)それで最近は見ていません 同じように感じている方、居てませんか?
質問日時: 2014/09/07 18:48 質問者: 118639
ベストアンサー
5
0
-
チャリティーテレビ
今年も24時間テレビやってましたね。 海外では募金を名目の番組なんで、基本出演者は全員ノーギャラが当たり前だそうですが、日テレのはギャラありだそうですね。 外国出身のタレントさんが驚いてコメントするのを何度か聞いたことがあります。 発言小町ではその辺を指摘する質問なんかがあっても。すぐに質問自体を消されるみたいですけど。 募金しろ募金しろって言いながら、自分たちはギャラ貰ってるって、それこそただの偽善じゃないんですかね。 それに今年の募金総額は8/31時点で2億あまり。 番組制作費のほうがはるかに上回っているはずだから、スポンサーからかき集めた制作費を直接募金に回したほうが、はるかによかったんと違うかなぁ。 皆さんはどう思いますか?
質問日時: 2014/09/03 11:20 質問者: shiroya
ベストアンサー
7
0
-
9/1世界まる見え 無実の罪で刑務所に入った人の話
9/1世界まる見え 無実の罪で刑務所に入った人の話を教えてください。 一番肝心なところを聞き漏らしました。 なぜあの弁護士は、無実の罪の人が刑務所に入っていることを知りながら、 それを公表できなかったのでしょうか? 後半部分では「弁護士業務の規則の為」という大まかなことはわかりましたが、具体的に説明をおねがいします。
質問日時: 2014/09/02 05:08 質問者: s_end
ベストアンサー
1
0
-
24時間テレビの城島
24時間テレビの城島、ラスト3kmは練習1ヶ月で24時間走ったように思えなかったけど、 ラストの走りの前、どのくらい画面に出なかったのでしょうか。 なんか1時間ぐらい休んで3kmぐらい手前から走ったようにしか思えないのですが
質問日時: 2014/09/01 22:01 質問者: isi999
ベストアンサー
7
0
-
24時間TV 2014
皆さんの24TVの、追加の質問…ていうか疑問です。 放送時間も、確かに疑問でしたが、タイムスケジュールを、発表しておいて、時間帯が 違ったり…… ズレるのは、仕方ないですが、時間帯を変えたり。 やたら、詰め込んで無理している事をしている気もします。 質問くだらないかも、しれませんが、どうか回答お願いします。
質問日時: 2014/08/31 19:35 質問者: mak-nak
ベストアンサー
5
0
-
こんなところに日本人のトルコの曲は?
今放送されている分で、岡本麗さんがトルコの長距離バスに乗っているときに流れていた曲、なんという曲でしょうか? トルコの曲なんだろうと思います。とても調子が良くて、一発で好きになりました。
質問日時: 2014/08/29 21:23 質問者: marumarumaru333
ベストアンサー
1
0
-
関西でアンビリーバボーが再放送されたのはいつ?
こんなこと詳しく覚えてる人なんていないかもしれませんが、もしかしたら知ってる人がいるかも…と思い、質問することにしました。 今年の7月か8月に、関西テレビで、「アンビリーバボー」が夕方頃に再放送されたのですが、その日付を知っている方はいないでしょうか。 内容は、監禁・洗脳スペシャルでした。 20代前半の女性が、ヒッチハイクをして、子ども連れの夫婦の車に乗せてもらうが、その車に乗っていた男は、女性の頭に四角い箱をかぶせて地下に監禁してしまうという、恐ろしい話です。 正確な情報じゃなくても良いので、心当たりがある方は教えてください。 なぜこんな質問をするかというと、このアンビリーバボーを、妹と二人で見ていたのですが、今日、母が、「私も一緒に見ていた」と言い出したんです。 勘違いじゃないのかと、母に言ったんですが、いや絶対に見たと(笑) そこで、再放送された日時を調べて、母がその日に家にいたのかどうか確かめることにしたんです。 どうしても、モヤモヤを解決したいので、皆さんの力を貸してください。
質問日時: 2014/08/28 17:58 質問者: love_peace_hkm
ベストアンサー
1
0
-
8/26 ロンドンハーツで使用されたBGMについて
昨日ロンハーで、MISONOファンの5人組女子のインタビュー後、 小林夫婦がインタビュー受けているときに数秒間流れていたBGMの曲名が知りたいのです。 We are,,, every season,,,,,,lalalalala~というように聞こえた歌詞でした。 有名な曲かもしれませんが当方は分からないのでもしご存知の方、 教えて頂ければまことに幸いです。 何卒、宜しくお願い申し上げます。
質問日時: 2014/08/27 07:43 質問者: Blitzkrieg026
解決済
1
0
-
24時間TV、番組協力の応募の仕方について。
初めまして。 今回、24時間テレビの番組協力の応募をメールじゃなく、BOXで応募しようと思っているんですが、コピーするラベルの有効期限は、14.09以降のじゃないと駄目なんでしょうか? もし、14.09以降だと年会費を払い終わってから会報が来てないんで、応募ができないんでしょうか? 後、コピーの大きさは、B5の紙にコピー何でしょうか? そして、コピーしてどこに生年月日などを書けばいいんでしょうか..? ホッチキスの止め方は、B5の紙を半分に折って左上に止めるんでしょうか..? 何度見ても、全く書き方などが分からないので質問させてもらいました。 今日にはファミリークラブに出しに行かなきゃいけないので、解答を早急に求めてますり ご迷惑おかけしますが、解答よろしくお願いします。
質問日時: 2014/08/24 02:25 質問者: Eight_love_0922
解決済
1
0
-
NHK みんなの科学「科学史物語」のアナウンサーは
昭和39年頃NHK みんなの科学「科学史物語」のアナウンサーは誰でしたでしょうか。 私は、この番組がとても好きで、見ようとしていました。しかし、なかなか見られないことが多くありました。 このときの女性のアナウンサーは誰でしたでしょうか。私は今まで、上田早苗アナウンサーだと思っていましたが、上田早苗さんはその当時はまだ、赤ちゃんだと言うことが分かりました。(上田さんには失礼でした。)とても利発で今も印象に残っている人です。 また、この番組を再開してもらいたいとも思っています。
質問日時: 2014/08/23 16:00 質問者: sokuratesu
ベストアンサー
1
1
-
24時間テレビとか
大手民間4テレビ局。 フジテレビ⇒27時間テレビ 日テレ⇒24時間テレビ TBSはフジ系列なのでしないのも解りますがテレビ朝日はなぜ企画、放送しないのでしょうか? スポンサーが付かない、視聴率が著しく悪い等々、なにか特別な理由があるのでしょうか? 詳しい方いましたら教えてください。
質問日時: 2014/08/23 14:34 質問者: tenpuruo-m
ベストアンサー
6
0
-
Eテレでやってたアニメ ひたすら女性が川を流れる
今日18時頃だったか、Eテレで多分野球が長くなって特別に流れたアニメっぽい奴なんですが、 ひたすら女性が川を流されて、流される過程で色々な行動をするアニメだったのですが、 そのタイトルを知っている方いれば教えていただけないでしょうか?
質問日時: 2014/08/14 21:19 質問者: tobi-u-o
ベストアンサー
2
0
-
テレ朝?とりはだ その他霊能者の霊視系番組について
たまたま「とりはだ」?という番組で、 米国で、霊能者夫婦による 殺人事件解決というのを見たのですが、 そこで、3つほど質問があるのですが、 1.このての番組はバラエティであってもヤラセではなく、 信じる信じないは 視聴者の判断にゆだねるという構成なのでしょうか? 2.過去にも霊視等による国内未解決事件とか 失踪者探索などの番組などありましたが、 解決したことがあるのでしょうか? 番組時間内で解決したのをみたことないのですがw 3.海外では霊能者による事件解決報道が多々ある?ようですが、 日本国内で、実際に解決報道などはあるのでしょうか? 2CH掲示板などはのぞきますw どうか宜しくお願いします。
質問日時: 2014/08/12 22:42 質問者: sai_play
ベストアンサー
4
0
-
離島へ行こう!の動画が見れない
1週間ほど前の日曜日に放送されたフジテレビのフットボールが訪ねた旅番組、「離島へ行こう!」の動画が見れません。うっかり見忘れてしまい、最後の方しか見ることができませんでした。祖母に見てほしくて探していますがみつかりません。どうすれば視聴可能でしょうか。教えてください。どうぞよろしくお願いします。
質問日時: 2014/08/10 14:58 質問者: rikusora16
解決済
2
1
-
今年の27時間テレビにつて
こんばんは。私は今年の27時間テレビを見て思ったのですが、例年より内容の質が落ちてあまり面白くない気がしたのですが、私のように感じた方いらっしゃいますか?
質問日時: 2014/07/27 21:03 質問者: italiagorera
ベストアンサー
2
0
-
テレビ業界の慣習?
つい最近あったテレビ討論だったかな? 時事問題について著名人たちが討論するという番組があったのですが、差別問題のテーマになったとき ひとつの話の流れで、白人は黄色人種、日本人も猿だと思っていると森永卓郎が発言したら他の出演者たちが焦ってそれは白人に失礼だろう等、口々に森永氏を批判しました フィフィ氏はその光景をみて苦笑いというか、まあまあそうなるよねって感じで見ていました 私が思うに人種差別はタブーとして扱われているけども、事実としてあることをあたかもないように放送するのはどうなの?となんだか洗脳された怪しい宗教団体のように思えて気持ち悪く思ってしまいました もちろんテレビ業界の慣習のようなものや放送コードのようなものもあると思いますが… 業界でタブーとされていることなど、結構あるんでしょうか?
質問日時: 2014/07/27 16:32 質問者: ssmin
解決済
1
0
-
ピアノの曲名を教えてください
2014年7月7日(月)「知られざる法廷SP」の番組半ばで、 三輪記子弁護士を紹介する時にバックグラウンドに流れていたピアノの曲名を教えてください。よろしくお願いします。
質問日時: 2014/07/23 00:57 質問者: sweetqa
解決済
1
0
-
番組の映像合間に出る芸能人の顔
はじめてのおつかい(他番組でも)を観ていて思ったのですが、ながれている映像の合間に芸能人の顔、笑い顔、泣いてる顔が入りますよね。正直邪魔くさいんです。映像一本に集中してほしいんです。で、映像が終わった後に芸能人を出してほしいんです。私だけなんかなあ?皆さんいかがですか?また、これを読まれたテレビ関係者の方にも、なぜこんな事する必要あるのか教えてください。
質問日時: 2014/07/21 22:35 質問者: jankuman
解決済
1
0
-
7月13日放送アニメ ちびまるこちゃんについて
マニアックなお尋ねです。先週、ちびまるこちゃんで、まるこちゃんと友達で花輪君の別荘へ遊びに 行った時、夜に蛍を見に行きましたが、ある場所で蛍を見れた時に流れたBGM(オーケストラ?)が好きで、時に涙腺が緩む程です。曲名ご存知の方、教えて下さい。
質問日時: 2014/07/19 22:47 質問者: yamatodamashi
解決済
1
0
-
怖い話を見て気づいたこと。
昨夜、怖い話のバラエティー番組があったので、それ見てて思ったことなんですが。 よくある、視聴者からのビデオやらネットの動画サイトからの動画やら「ほんとにあった!呪いのビデオ」みたいなビデオから抽出したビデオをごちゃまぜにしてランキング形式で紹介し、それプラス番組で呼んだ芸人を「ゴーストハンター」と命名し、霊能力者を引き連れてカメラ片手に心霊スポットにてロケを行う、というスタイルの番組でした。 それはそれでいいんですが、気になったことがひとつ。 スタジオでビデオを見ている芸能人の驚いた顔、幽霊を見てビックリした顔というのをいちいち写すんですよ、CM前とかに。 それがいちいちビデオを見て「ビックリしました!」「恐怖で引きつりました!」という、顔を作った感が酷くてですね。 スタジオにひな壇芸人連れてきて、恐怖体験トークさせるだけじゃなく、いちいちビデオ見て「きゃー!」だの「わ~!」だの叫ばしたいのは分かりますよ?それだけ怖いビデオなんですよってことをアピールしたいんでしょう。 でも、私がふと疑問に思ったのが、ここなんですよ。 たとえば、この番組のネタ提供元である「ほんとにあった!呪いのビデオ」だの「ほんとうにあった怖い話」だのでは、ひな壇芸人使ってわーきゃー叫ばさないじゃないですか。 ひとつはその手のビデオにはひな壇芸人による怖い話トークがないからなんでしょうけども、でもわーきゃー叫ばさない方が白々しくないというか、より怖くなるというのもビデオの製作者の人たちは分かってるんだと思うんですよ。 で、実際にその手のビデオは低予算で作られているにもかかわらず、コンスタントに借りられます。お金を払ってでも見たい、という需要が確実に存在するんですよ。 カメラワークやシナリオ、演出など、洋画でカッコ良い!と思ったら、日本のテレビってすぐ真似するじゃないですか。パクるじゃないですか。 洋画だとすぐに真似してパクるのに、どうして怖い話だと「怖いビデオ」をそのまま真似してパクらずに、よけいな「大げさに驚く芸能人の表情をアップにして写す」ことをつけ足して、せっかくの恐怖感を台無しにするのかなぁ?と、疑問に思ったわけです。 やっぱりひな壇芸人が大げさに怖がってる姿を見せたほうが、見てる視聴者の方でも恐怖心が増すとでも思ったんでしょうかねえ? ダラダラとした文章になりましたが、よろしくお願いします。
質問日時: 2014/07/17 22:36 質問者: josyua
ベストアンサー
2
0
-
スポンサー料がいいんでしょいうか?
今日は雨トークまで潰してゴルフ!? まえはゴールデンの時間帯にゴルフw スポンサー料がいいんでしょいうか?
質問日時: 2014/07/17 17:20 質問者: qooogle
ベストアンサー
1
0
【テレビ・ラジオ】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
最新のコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
以前の話ですみません
-
チコちゃん7月11日
-
1990年頃のNHK教育テレビ ドイツ語...
-
これってどうすべきなの?
-
新番組「遺族に献杯」
-
「娘の結婚運は父親で決まる」など...
-
ドキュメンタリー「桜の花の咲く頃に」
-
日本放送協会でオネエキャラが、多...
-
「24時間テレビ」が好きな人はどん...
-
ザ・ノンフィクションで路上で金稼...
-
複数人でクイズ番組を観て、回答を...
-
実際に子供が出てる昔の番組を教え...
-
ファミリーストーリーの目的は何で...
-
なぜ、NHKの子供番組や子供アニメは...
-
折からの『起業ブーム』、あれ、“ヤ...
-
教育テレビ番組おかあさんといっし...
-
22.今現在放送中の『Day Day.』(日...
-
3月4日放送のオモウマイで
-
先週、ウズラのTVをやっていました...
-
元中日ドラゴンズの宇野勝さん(66...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チコちゃん7月11日
-
これってどうすべきなの?
-
ザ・ノンフィクションで路上で金稼...
-
NHKで放送された番組のDVDなど入手...
-
ファミリーストーリーの目的は何で...
-
今から47年前のせんだみつおさんの...
-
「24時間テレビ」が好きな人はどん...
-
折からの『起業ブーム』、あれ、“ヤ...
-
NHK新プロジェクトX メルカリを取り...
-
着ぐるみの「ゴン太くん」
-
22.今現在放送中の『Day Day.』(日...
-
ズレた回答をする人に対する返答で...
-
土曜日
-
“カズレーザー” は、“ロザン宇治原”...
-
この映像どなたか知りませんか? ・...
-
『こんなところに日本人』
-
1990年頃のNHK教育テレビ ドイツ語...
-
複数人でクイズ番組を観て、回答を...
-
たまたまNHKを観てたら、おじゃる丸...
-
24時間テレビの放送は肯定派?否...
おすすめ情報