回答数
気になる
-
明日スメタナのブルタバのオーケストラを見に行きます。 まだあまり曲を知らないのでプレゼンテーションし
明日スメタナのブルタバのオーケストラを見に行きます。 まだあまり曲を知らないのでプレゼンテーションしてくださいませんか?
質問日時: 2019/11/09 11:07 質問者: るるこんだ
ベストアンサー
1
0
-
解決済
1
0
-
ウィーン少年合唱団の歌い方がキモイ
NHK教育の「クラシック音楽館」という番組を今さっき見ていたら ウィーン少年合唱団という子供たちが20人くらいで歌っていました 天使の歌声と言われるだけあって、素晴らしかったんですが その歌い方は妙でした みんなあっちこっち首をひねりながら視線も泳ぎまくって歌っていました そういう歌い方を指示されているのか、と思っていたら ちゃんとまっすぐを見ながら歌っている子もいるし、なんなんでしょ 緊張してちゃんと歌えていない?と思ったのですが、そういうレベルの子たちじゃないようです どういうことか、詳しい人いますか?
質問日時: 2019/11/04 07:58 質問者: 全てにお礼します多分
解決済
5
1
-
ももクロの百田夏菜子ちゃんが歌った「初恋」の、キーどれくらいあげたと思いますか?
ももクロの百田夏菜子ちゃんが歌った「初恋」の、キーどれくらいあげたと思いますか?
質問日時: 2019/11/01 21:17 質問者: UMR289
解決済
2
0
-
合唱コンでピアノを弾くのですが… 私は中1から合唱コンでピアノを弾いてきて 中3でも弾きます。((ピ
合唱コンでピアノを弾くのですが… 私は中1から合唱コンでピアノを弾いてきて 中3でも弾きます。((ピアノは習っていません 課題曲、自由曲 2曲あるのですが私は課題曲の方です。 課題曲の方が簡単ですか…自由曲の弾いてる子よりミスが目立ってしまい比較されているのでは?と 心配になっています。 また、他の人のほとんどは、私がピアノ習ってないのを知らないので余計辛いです。気にしすぎかも知れませんが… 練習をしたいですがテスト勉強もありなかなか出来ません。どうしたらいいですか。
質問日時: 2019/10/28 16:25 質問者: キャネット
解決済
1
1
-
最近、急に高い声が出づらくなりました。何年か前には無理なく綺麗に出ていた高音域が出ずらくなり、出ても
最近、急に高い声が出づらくなりました。何年か前には無理なく綺麗に出ていた高音域が出ずらくなり、出てもか細い半ファルセットががった感じです。 年齢的なものでしょうか?疲れ気味などの体調的なものでしょうか?発声練習不足でしょうか?
質問日時: 2019/10/19 08:19 質問者: 夏の日の恋
ベストアンサー
1
0
-
歌 オンチ 低音
合唱祭が近く歌を練習中です 自分はバスのパートなのですがずっと低音で歌ってしまいます どうしたらバスの中で音の高い低いができるようになりますか?
質問日時: 2019/10/11 21:37 質問者: ポテトポテトポテト
解決済
2
0
-
合唱のときのビブラートをなくしたいです
中3女子です。私は意識しなくてもビブラート(声が震えてるだけだと思いますが…)が出てしまいます。 もうすぐ文化祭があり、文化祭では学年ごとに合唱コンクールをします。 今日中間発表会があったのですが、私のクラスの女子で真面目に歌うのは私と2人くらいだけで、あとのみんなはあまり声を出してくれません。 なので、一番声量がある私が一生懸命歌いました。大きな声で、喉に力を入れずに歌えば歌うほど、ビブラートが出てきてしまいます。 みんなにビブラートを褒められてすごく嬉しかったのですが、「ビブラートは合唱に合わない」と、私の歌声が気に食わない人もいたと聞きました。 たしかに、よく考えたら合唱にビブラートは合わないかも…と思ってきました。 ビブラートをなくす歌い方とか、あるのでしょうか? あったら教えていただけたら嬉しいです。
質問日時: 2019/10/03 19:13 質問者: ねるみみ
解決済
2
0
-
曲名を教えてください。 9月28日に放送された「嵐にしやがれ【嵐20周年記念!!秋の怒涛の3時間sp
曲名を教えてください。 9月28日に放送された「嵐にしやがれ【嵐20周年記念!!秋の怒涛の3時間sp】」 のお祝いグルメデスマッチで、4日かけて作るキャベツロールを紹介してる間に流れたbgmの曲名をわかる人がいらっしゃいましたら教えてください。
質問日時: 2019/09/30 00:00 質問者: ニックネーム難しい
ベストアンサー
1
0
-
戦争(原爆など)がテーマになった合唱曲 と言われて1番に思いつく曲はなんですか?
戦争(原爆など)がテーマになった合唱曲 と言われて1番に思いつく曲はなんですか?
質問日時: 2019/09/26 17:17 質問者: 魔法使いさり
解決済
7
0
-
合唱曲の伴奏
「予感」と「信じる」では、どちらの伴奏が難しいでしょうか? 弾く人の得意不得意もあるかと思いますが、、 因みに私個人的には予感が難しいかなと思ったのですが
質問日時: 2019/09/16 01:38 質問者: goo123454678910goo
解決済
1
0
-
合唱曲「木琴」の楽譜を探しています
金井直作詞、岩河三郎作曲の「木琴」の楽譜を探しています。 「コーラスパーティー/24025/クラス合唱曲集/NEW!心のハーモニーより/混声2~4部合唱」教育芸術社 に入っていたそうなんですが、絶版になっていました。 いろいろ探していますがなかなか見つかりません。 よろしくお願いします。 (誰かがもっていて、そのコピーとかでもいいです。よろしくお願いします)
質問日時: 2019/09/15 09:25 質問者: ダンク1357
ベストアンサー
1
0
-
私は現在中3の女子です。小学生の頃からずっと、合唱の時はソプラノだったのですが、中3の今ソプラノの声
私は現在中3の女子です。小学生の頃からずっと、合唱の時はソプラノだったのですが、中3の今ソプラノの声、高い声が出にくくなって、音楽の時は声を出すのに一苦労です。高い声は取り戻せるでしょうか?また、どのような方法で声を出せばいいのでしょうか?
質問日時: 2019/09/09 22:02 質問者: TKRZKAISHITELU
ベストアンサー
1
0
-
声楽での音大受験
ピアノや楽典、新曲視唱はピアノ科として同志社や大阪音大に来年ギリギリ合格できるかもしれないというくらいの力を持っていると言う前提で声楽に切り替えたいと言えば努力次第で声楽科でそれらの大学を合格できるくらいのレベルになると思いますか?期間はあと約1年半です
質問日時: 2019/09/08 19:59 質問者: のあのん.
ベストアンサー
2
0
-
iPhone版のMusicFMってありますか?あったら教えてください!
iPhone版のMusicFMってありますか?あったら教えてください!
質問日時: 2019/09/06 20:31 質問者: ゴンラ
解決済
1
0
-
声が低すぎて困ってます。 僕は声が低くて合唱の時いつも1オクターブ下歌ってると言われます。 どうした
声が低すぎて困ってます。 僕は声が低くて合唱の時いつも1オクターブ下歌ってると言われます。 どうしたらいいですか?
質問日時: 2019/09/04 20:52 質問者: Whitetree04
解決済
5
0
-
合唱曲の「言葉にすれば」の調性とこの曲に用いられている全ての音楽記号を教えてください!
合唱曲の「言葉にすれば」の調性とこの曲に用いられている全ての音楽記号を教えてください!
質問日時: 2019/08/31 20:25 質問者: 匿名GOOGLE
ベストアンサー
1
0
-
こんにちは! 保育士してます。 今度発表会で、ピノキオをしようかと 思ってます。 楽譜を探しているの
こんにちは! 保育士してます。 今度発表会で、ピノキオをしようかと 思ってます。 楽譜を探しているのですがどこにも見当たらず…。 昔のピノキオ物語という楽譜を探しています。 どなたか持っていらっしゃる方いませんか? コピーでもいいのでよろしくお願いします。
質問日時: 2019/08/31 13:30 質問者: しょうかん
ベストアンサー
1
0
-
国歌演奏オケは?
お世話になっております。来年の東京オリンピックの公式国歌を演奏するオーケストラをご存知の方いらっしゃいますか?
質問日時: 2019/08/28 17:40 質問者: 20000813
ベストアンサー
3
0
-
合唱のソプラノかアルトのパート分けって、地声と関係ありますか?自分は女子ですが地声が低いです。周りか
合唱のソプラノかアルトのパート分けって、地声と関係ありますか?自分は女子ですが地声が低いです。周りからも低いと言われます。もう合唱曲が決まってるのですが、アルトパートを聞いたら音程がかなり難しかったので友達にソプラノにしようかなと言ったら、「あんたは声低いんだから無理だよ」と言われました。でも合唱って裏声使ったりして、ずっと地声で歌うわけではないのであまり関係ない気がするのですが、実際どうなんですかね??
質問日時: 2019/08/25 16:21 質問者: 女子力ほしい
解決済
2
0
-
ビートルズの曲「エイト・デイズ・ア・ウイーク」はジョンが一人でメインもコーラスも歌っていませんか?
何度聞いてもすべてのパートがジョンの声に聞こえます。調べてもそんなことはどこにも書いていないし、他のメンバーが歌っていることになっている。ウーム、気になる・・・。
質問日時: 2019/08/23 19:24 質問者: kosuke12
解決済
2
0
-
合唱コンでモルダウを歌います。 その前に演奏記号を調べないと行けないんですけど 【piu mosso
合唱コンでモルダウを歌います。 その前に演奏記号を調べないと行けないんですけど 【piu mosso e vivo】 が全然わかりません。わかる人教えてください。お願いします
質問日時: 2019/08/23 10:03 質問者: 義務教育撲滅議会会長。
解決済
2
0
-
15分以上のYouTubeで聴けるオーケストラを教えてください。
15分以上のYouTubeで聴けるオーケストラを教えてください。
質問日時: 2019/08/20 00:43 質問者: KingGnu
解決済
2
0
-
合唱とオーケストラを合同で演奏する形式をなんと言うのでしょうか
合唱とオーケストラを合同で演奏する形式をなんと言うのでしょうか
質問日時: 2019/08/16 19:35 質問者: やまたならりたかは
ベストアンサー
3
0
-
今度の合唱コンで指揮者をすることになりました。 でも初めてで、指揮のふり方もぎこちない感じです。 ど
今度の合唱コンで指揮者をすることになりました。 でも初めてで、指揮のふり方もぎこちない感じです。 どうやったら上手にふれるでしょうか? コツ教えてくれると嬉しいです! 基本のこともあまりよくわからないので、基本的なものも教えてくれると嬉しいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2019/08/15 11:20 質問者: maayuumii
ベストアンサー
3
0
-
合唱コンクールで指揮者取りたいです 合唱コンクールで指揮者取りたいです どう言った事に注意して、指揮
合唱コンクールで指揮者取りたいです 合唱コンクールで指揮者取りたいです どう言った事に注意して、指揮をすればに良いでしょうか? 全体を見るとか、身振り手振りをするとか?ですか? 逆に良くない事例も欲しいです。 あと心構えです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2019/08/10 22:56 質問者: みあなGOO
解決済
2
0
-
なぜ体育祭には選抜リレーなど選抜があるのに合唱祭では選抜合唱が無いのですか? 合唱はクラスのみんなで
なぜ体育祭には選抜リレーなど選抜があるのに合唱祭では選抜合唱が無いのですか? 合唱はクラスのみんなで頑張るものだからですか、体育祭は走れる人の力の見せどころだからですか 合唱だって、歌が好きな人が集まって歌っちゃダメなんですかね。歌が下手な人もいるからと言われてしまうんですかね。 体育祭は運動神経抜群の人の見せどころで、合唱祭は歌うのが得意人の見せどころにならないんですか? 合唱祭はクラスで賞を目指す物だとは分かっているんですけど、体育祭だって学年で大縄1位になるとか目指しているのにそれプラス個人の運動神経良し悪しが関係するものがあるのはなんでですか? 私は運動は苦手です。でも体育祭は頑張ります。クラスで協力したり、1位をめざしたいからです。でも、選抜とかスウェーデンに出れない人の大抵が綱引きに行きますし、(綱引きは苦手でも頑張りますが。)そんくらいならみんなで玉入れとか大玉転がしとかとかしたいです。 選抜リレーやスウェーデンがあることに文句はありません。けれど、外の大会である体育祭には選抜があるのに中の大会である合唱祭に選抜がないのが不思議でしかないだけです。 なんでですかね? 長文失礼しました。 馬鹿ですみません。
質問日時: 2019/08/06 21:33 質問者: suzuran。。
解決済
2
0
-
ボイトレを習っている方に質問です。 歌うときの口の開き方、口の中はどうすれば良いかを教えて下さい。j
ボイトレを習っている方に質問です。 歌うときの口の開き方、口の中はどうすれば良いかを教えて下さい。jpopを歌います。
質問日時: 2019/08/03 17:48 質問者: wmdajgmpw
解決済
1
0
-
ボイトレ 3年以上やっている方に質問です! 歌(コブクロの桜)が上手くなるために重要・基本的な歌唱テ
ボイトレ 3年以上やっている方に質問です! 歌(コブクロの桜)が上手くなるために重要・基本的な歌唱テクニック上位3つを教えて下さい。 マイクの持ち方、声を出す方向といったものでなく、例のような声のテクニックでお願いします! 3つに絞れないと思うかもしれませんが「これだけは!」という感じに絞って答えて欲しいです(>_<) 例 ビブラート、ミドルボイス、チェストボイス
質問日時: 2019/08/03 15:40 質問者: wmdajgmpw
解決済
1
0
-
ボイトレを実際にレッスンで受けていて変化があった方(できればボイトレ歴2年以上の方)に質問です。 お
ボイトレを実際にレッスンで受けていて変化があった方(できればボイトレ歴2年以上の方)に質問です。 おすすめのボイトレサイト・ブログがあれば教えて下さい。
質問日時: 2019/07/31 19:57 質問者: wmdajgmpw
解決済
1
0
-
ボイストレーナーについて 福島英先生のような医学的な知識が豊富なボイストレーナーを教えて下さい。声楽
ボイストレーナーについて 福島英先生のような医学的な知識が豊富なボイストレーナーを教えて下さい。声楽家でも構いません。
質問日時: 2019/07/31 19:52 質問者: wmdajgmpw
解決済
2
0
-
ピアノの楽譜を探しています。 おススメを教えてください(*^^*) パイレーツオブカリビアン 【彼こ
ピアノの楽譜を探しています。 おススメを教えてください(*^^*) パイレーツオブカリビアン 【彼こそが海賊】 上級〜で激しく音色迫力が半端ないカッコいい楽譜を探しています。 できれば、ユーチューブにアップされてるやつか、CD付きの楽譜希望ですm(_ _)m
質問日時: 2019/07/29 10:48 質問者: ハッピーツリー
ベストアンサー
1
1
-
合唱曲コンで「君とみた海」のソプラノパートを歌うのですが、コツとかありますか?? ちなみに私は音痴で
合唱曲コンで「君とみた海」のソプラノパートを歌うのですが、コツとかありますか?? ちなみに私は音痴です。
質問日時: 2019/07/27 18:51 質問者: 夢雲
解決済
1
0
-
大地とかそういう感じの題名の合唱曲を教えてください。 結構伴奏がかっこいい感じの曲です。
大地とかそういう感じの題名の合唱曲を教えてください。 結構伴奏がかっこいい感じの曲です。
質問日時: 2019/07/27 18:03 質問者: 片岡くん
解決済
5
0
-
合唱する時って上の前歯見えないんですか? 口角を上げてるので普通は見えると思ったのですが、見えないの
合唱する時って上の前歯見えないんですか? 口角を上げてるので普通は見えると思ったのですが、見えないのですか? もし見えないとしたら、見えてる私は歌い方が違いますよね…
質問日時: 2019/07/25 22:28 質問者: kby
解決済
2
0
-
いつもお世話になっております。 吹奏楽の一般バンドに所属しています。 この度演奏を録音するレコーダー
いつもお世話になっております。 吹奏楽の一般バンドに所属しています。 この度演奏を録音するレコーダーを購入することになり、どれがいいか検討しています。 基本的に学校の音楽室で指揮者の背後(ほとんど距離はありません)から録音するのと、たまにホールなどで客席から録音したいです。 tascamDR-07mkIIとDR-05がいいかなぁと考えていましたが、この用途だとマイクが単一指向性のDR-07mkIIが良いのでしょうか。 (ホールでは単一指向性が、という記事はインターネットで見つけましたが、狭い音楽室でも単一指向性のマイクで対応できるのかが不安です。) また、これ以外でもいい音で録音できる機会があれば、教えていただけますでしょうか。 お詳しい方、どうぞご教示ください。
質問日時: 2019/07/21 23:17 質問者: gymnopedie
ベストアンサー
3
1
-
メロディの出だしのインターバルが上昇及び下降の増4度(減5度)で始まる曲
音程を歌の出だしの部分で覚えたいと思っているのですが、インターバルがTritoneで始まる曲が無くて困っています。 有名な曲でなくてもいいです。 Youtubeで聴ける曲ならいいので、メロディの出だしのインターバルが上昇及び下降のTritoneの曲を教えていただけないでしょうか。 日本を含む世界の童謡でもいいし、ポップスやロックやクラシック、ジャス、ミュージカルでもいいです。 Jポップやアニソンはちょっと嫌ですw 宜しくお願いします。
質問日時: 2019/07/21 17:40 質問者: greyseal
ベストアンサー
3
1
-
至急お願いします! 学校の文化祭(中学3年生)で行われる合唱コンクールの曲決めについて。 候補が二十
至急お願いします! 学校の文化祭(中学3年生)で行われる合唱コンクールの曲決めについて。 候補が二十億光年の孤独とメイプルシロップです。 このふたつの曲で歌う難しさや伴奏の難しさ、どちらが合唱曲として向いているか教えてください!
質問日時: 2019/07/18 23:21 質問者: 教えてくださいほんとにお願い
解決済
2
1
-
中学合唱コンクール 指揮
こんにちは。中2女子です。今度、学校で合唱コンクールがあり、それのクラス曲の指揮者に立候補しました。私の他にも3人立候補していて、そのうち1人は去年も指揮をやって指揮者賞(各学年の指揮者から1人)を受賞していました。ちなみに、今回私のクラスでやる曲は「旅立ちの時〜Asian Dream Song〜」です。 私は吹奏楽部ということもあり、運動部のその子には負けられません。どうしても勝ち取りたいです。指揮のコツや、「こうした方がいい!」などあれば、ぜひ私に知恵をお貸しください…。 お願い致します!
質問日時: 2019/07/13 21:57 質問者: 桜かな
ベストアンサー
2
1
-
合唱「虹の輪の花」という曲をコーラス部で歌います。歌詞の内容のとらえ方は、人それぞれですが、誰目線で
合唱「虹の輪の花」という曲をコーラス部で歌います。歌詞の内容のとらえ方は、人それぞれですが、誰目線で、何が伝えたいのか、理解に苦しみます。合唱経験者の方、この曲に携わった事のあるかた、参考までに、どのような思いがこめられた歌なのか、その当時の記憶でも構いません。参考に、力をお貸し下さい。
質問日時: 2019/07/12 21:24 質問者: こさみんみん
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
ふるやともこ さんの いつまでもともだち という曲の音源を探しています(><) 合唱付きでも構いませ
ふるやともこ さんの いつまでもともだち という曲の音源を探しています(><) 合唱付きでも構いませんのでリンク貼ってくださる方お願い致します。
質問日時: 2019/07/04 19:51 質問者: ごまだれ。
解決済
1
0
-
解決済
2
0
-
声楽の事です。 私は高校生で声楽基礎の授業を取ってるのですが、 コンコーネを歌うとき高い音でかすれた
声楽の事です。 私は高校生で声楽基礎の授業を取ってるのですが、 コンコーネを歌うとき高い音でかすれたり、 二重?みたいにガラガラになる時があります。 どうすればそうならないように歌えますか? いくら練習してもそうなってしまいます。もう治せないのですかね?
質問日時: 2019/07/03 16:49 質問者: あいうえおかきくさささ
解決済
1
0
-
バイオリンのソロから入るオケの曲を出来るだけたくさん教えてください
バイオリンのソロから入るオケの曲を出来るだけたくさん教えてください
質問日時: 2019/07/02 20:53 質問者: ゆあぴぴ
解決済
3
0
-
14歳男子です。自分はピアノがちょーーっと好きで、来年の合唱コンクールの伴奏者になりたいと思っていま
14歳男子です。自分はピアノがちょーーっと好きで、来年の合唱コンクールの伴奏者になりたいと思っています。しかし自分は楽譜をスラスラ読むことは無理だし、記号の意味も分からないし、両手で弾くのも何回も練習しないと出来ません(そりゃそうか)。いい練習法とかこの曲弾くのおすすめだよ!みたいなのを教えて欲しいです。
質問日時: 2019/07/01 18:56 質問者: B猫
解決済
3
0
-
大学のサークルでアカペラをやっているのですが、同じグループの数人がかなり音を外しています。音感のある
大学のサークルでアカペラをやっているのですが、同じグループの数人がかなり音を外しています。音感のある友達が、その人たちの音が外れているのに気づくとその都度止めてピアノで音の確認をするのですが、正しい音を鳴らしているのにも関わらず、全く違う音を出したり、ハモるどころか一人でまともに歌えない状態です。自分で言うのもなんですが、私は人よりも音感がある方だと思います。このグループでアカペラをしていると全てハモっていないように聞こえています。 質問なんですが、音が外れるたびにいちいち指摘していたら練習が進まず迷惑だと思いますか?また、正しい音を聞いているのにも関わらず全く違う音を出したり、音を外してしまうのは何故なのでしょうか。
質問日時: 2019/06/27 21:50 質問者: みしろーん
解決済
2
0
-
急ぎです。 ヴァイオリンとビオラ両方を持ってイタリア、ドイツなどに行くのですが、 機内持ち込みが厳し
急ぎです。 ヴァイオリンとビオラ両方を持ってイタリア、ドイツなどに行くのですが、 機内持ち込みが厳しい中、どのようにして楽器を持って行こうか悩んでます。 ダブルケースに入れて、席をもう一席買うか、それぞれ別の小さいケースで(ビオラはそれでも持ち込み可能になるかわかりませんが。。)飛行機に乗るか。。 どのようにしたらいいかアドバイスいただけると嬉しいです。
質問日時: 2019/06/26 16:39 質問者: uyusan33
解決済
2
0
-
曲名が分からない音楽
オーケストラのような音で、ドーレーミファーミファソミーミファソラーから始まる曲の曲名は何ですか?ヘ長調です。
質問日時: 2019/06/22 17:12 質問者: 2367-5894-8535
解決済
1
0
-
私は中3で、もうすぐ合唱コンクールの歌ぎめがあります。私が今までに歌ったことがある歌は 中1→HEI
私は中3で、もうすぐ合唱コンクールの歌ぎめがあります。私が今までに歌ったことがある歌は 中1→HEIWAの鐘 中2→君と見た海 私のクラスが歌いたい歌は『愛をこめて花束を』が、候補曲にあるのでそれを歌いたいと言っています。私自身も歌いたいです。 みなさんが合唱コンクールで歌ったことがある曲はなんですか。また、その歌で賞は取れましたか。
質問日時: 2019/06/16 19:41 質問者: おかわりぱれたい
解決済
1
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【オーケストラ・合唱】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
和音について
-
曲名について
-
大阪国際音楽コンクールのレベルに...
-
素朴な疑問ですけど、オーケストラ...
-
私は声が低めなのですが諸事情でソ...
-
ギターに近いオーケストラ楽器は何...
-
音楽に詳しい方に質問です。 音域c...
-
ピアノの曲名がわからなくて困って...
-
音大にでたから、歌唱力がありかと...
-
ナチュラル記号の適用について(楽譜...
-
合唱コンクールの練習で家で一人で...
-
文章で分かりにくいですが、この曲...
-
オーケストラって、指揮者が練習段...
-
中学校でのオーボエって、どう選抜...
-
オーケストラに参加している彼氏。 ...
-
このオーケストラなんという名前で...
-
腹部エコー
-
ポップスをやらせたら世界一上手い...
-
オカリナを始めました。 金管楽器の...
-
学校の吹奏楽部でゲーム曲をやるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
曲名について
-
和音について
-
好きピから、彼が出る吹奏楽団(大学...
-
一般的な男性の地声の音域ってどの...
-
この曲名を教えてください
-
声に味があるとはどういうことですか?
-
私は声が低めなのですが諸事情でソ...
-
吹奏楽部のパートリーダー・経験者...
-
ギターに近いオーケストラ楽器は何...
-
大阪市内の社会人合唱団を探してます
-
オカリナを始めました。 金管楽器の...
-
次のオーケストラ演奏で、演奏者が...
-
素朴な疑問ですけど、オーケストラ...
-
恋物語OP 木枯らしセンティメンタル...
-
最近なんでオーケストラがバックの...
-
合唱曲の曲名 もしわかる方がいたら...
-
オーケストラスコアの 1番左に書か...
-
ブラームスとベートーヴェンの似て...
-
日本の管弦楽団同士でもレベルは全...
-
顔の骨格と歌唱力の関係性ってかな...
おすすめ情報