回答数
気になる
-
コージー・パウエルの「第序曲1812年」
チャイコフスキー「第序曲1812年」の数ある演奏の中で、ハードロックドラマーの大御所、故コージーパウエル氏の伝説のドラムソロで使われた音源を探しています。自分のバンドのライブであのドラムソロを再現したいのです。 彼が使用したものは、曲の最後の盛り上がり・・・例の ♪たんたか・たかたか・たったったぁ~ん♪ の部分がスローテンポで、ゆったりドッシリしているのですが、今までどのCDを買っても、そこのパートがチャンチャカチャカチャカちゃんちゃんチャ~ン! と高速でせわしなく、とてもじゃないけど合わせて叩けるものではなく、もう30年近く失敗続きなのです。バカみたいだけど本当の話です。 どなたか、コージー氏が使用したもの、或いはそこのパートが最も重くゆっくり演奏されているお薦めCDを教えて頂けませんか? 鐘、大砲、合唱不要。指揮者も問いません。藁にもすがる思いです。よろしくお願い致します。
質問日時: 2018/03/18 18:36 質問者: こわれもの
解決済
2
0
-
世界ふしぎ大冒険のBGMについて
本日2018年3月17日に放送していた世界ふしぎ大冒険の中で使われていたBGMの曲名が知りたいです。 ハネムーントラベラーがウユニ塩湖で撮影していた場面で流れていたと記憶しています。 賛美歌のような、女性か子供かが合唱している神秘的なBGMです。 世界遺産など壮大な自然が扱われるTVで何回か聞いたことがあります…。
質問日時: 2018/03/18 00:00 質問者: szori
ベストアンサー
1
0
-
歌声、歌い方についての質問です
男です。声は低いです。 自分はカラオケなどで高音になるとどうしてものどが絞まってしまい聴き手に不快感を与えてしまっていると思います。 かといって息を多めにしたり、リラックスして歌おうとすると、高音の箇所はもちろん、普通に歌えるはずの所でさえ裏返ってしまい、歌どころの話じゃなくなってしまいます。 裏返らず、リラックスして歌うにはどうしたらいいのか教えてください (ミックスボイスを使えとかはなしでお願いしたいです) 裏声は結構でますが喉をしめてしまう歌い方のせいで違和感がすごいです、、、
質問日時: 2018/03/17 23:21 質問者: fyuul
解決済
2
0
-
合唱のハナミズキのピアノ伴奏の楽譜って、無料でネットにありませんか??
合唱のハナミズキのピアノ伴奏の楽譜って、無料でネットにありませんか??
質問日時: 2018/03/16 17:30 質問者: らいりー。
ベストアンサー
4
0
-
バレー部です。 後輩にGReeeeNの「キセキ」を替え歌で歌ってあげたいのですが全然思いつきません、
バレー部です。 後輩にGReeeeNの「キセキ」を替え歌で歌ってあげたいのですが全然思いつきません、 1番だけでいいので誰か考えてもらえませんか? なるべく早めにお願いしたいです
質問日時: 2018/03/13 23:46 質問者: とりなな
解決済
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
オーケストラのことで質問です。 オーケストラの中ででてくるピアノを担当します。 楽譜が届いたのですが
オーケストラのことで質問です。 オーケストラの中ででてくるピアノを担当します。 楽譜が届いたのですが、練習譜と原譜はどう違うのですか? 本番は原譜をご使用くださいと言われました。 練習譜にリハ中に書き込んだりしても、本番はそれは使えないのでしょうか。
質問日時: 2018/03/09 21:45 質問者: pompom415
ベストアンサー
3
0
-
合唱が終わった後の司会の言葉を考えなきゃいけないのですが、出だしが分かりません アドバイスください
合唱が終わった後の司会の言葉を考えなきゃいけないのですが、出だしが分かりません アドバイスください 前の先輩は「感動に包まれた合唱、素晴らしかったですね~」って言ってました。
質問日時: 2018/03/09 15:18 質問者: はるふゆ
解決済
2
0
-
指揮者っているの?
NHK教育って日曜の夜にオーケストラやってるじゃないですか 自分はラジオ代わりによく見るのですが 指揮者、あれ必死にやってるんですが 演奏してる人って楽譜見てるんですよね 誰も見てないんですよ 観客のためにやってるのかって思ったのですが、それなら客から見て正面を向くだろうし あれってなんのためにいるの? 演奏者みんな見てないんですが
質問日時: 2018/03/08 21:04 質問者: dsaffwd
解決済
8
0
-
思い出したい曲があります! 合唱曲です!! サビだけ覚えています! あの〜山を登ってみよう この足で
思い出したい曲があります! 合唱曲です!! サビだけ覚えています! あの〜山を登ってみよう この足で〜どこまで行けるか〜 試し〜〜てみたい〜〜 出会〜〜えるかもしれない〜〜 新しい〜自分に〜〜 わかる人教えてください!
質問日時: 2018/03/07 23:19 質問者: セブン777
ベストアンサー
3
0
-
高校の音楽の授業または合唱コンクールの練習で一人ずつ歌うことはありますか?
高校の音楽の授業または合唱コンクールの練習で一人ずつ歌うことはありますか?
質問日時: 2018/02/28 20:32 質問者: swallow
ベストアンサー
2
0
-
武術を習ってみたいと思っている、高校1年の女子です。全然の初心者で、運動音痴な私がやるのは厳しいでし
武術を習ってみたいと思っている、高校1年の女子です。全然の初心者で、運動音痴な私がやるのは厳しいでしょうか?自分に自身が持てなくて、それで、強くなりたい、変わりたいと思いました。武術だったら、何がおすすめか教えて欲しいです。
質問日時: 2018/02/25 02:35 質問者: rarrebbb
ベストアンサー
2
0
-
学校の課題で出ているので参考にしたいのですが、皆さんは合唱の授業の意味ってどういうことにあると思いま
学校の課題で出ているので参考にしたいのですが、皆さんは合唱の授業の意味ってどういうことにあると思いますか?
質問日時: 2018/02/24 11:36 質問者: たかにゃちょこれーと
解決済
2
0
-
合唱コンクールの練習で皆全然やる気出してくれません。 男子は替え歌とか指揮者の女子を馬鹿にしてるし、
合唱コンクールの練習で皆全然やる気出してくれません。 男子は替え歌とか指揮者の女子を馬鹿にしてるし、 ほぼ男子が原因です。 [男子ちゃんと歌え!] って女子が言っても聞かないし、 どうしたらやる気出してちゃんと歌って くれますかね? 本番近いので金賞取りたいのに、、、 ぜひ教えてください。 中1です
質問日時: 2018/02/23 18:38 質問者: チュア
解決済
7
0
-
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団について
大変有名な世界一のオーケストラなのは周知のごとく。 でも、私はさほどオーケストラを多く聞いてはなく、しかも興味を持って 聞きに行きたいと思っています。チケットは高いですけど。 世界中を演奏旅行している楽団ですが、メンバーはいつも固定なのでしょうか。 例えばコンサートマスターは常に同じ人が演奏しているのか、その他のパートも 同様に、固定のメンバーが演奏しているのかなど、いつ聞いても同じクオリティで 聞けるものでしょうか? 趣味はバレエを見ることですが、バレエの場合は遠征チームと、現地公演も 同時継続するので、留守番部隊とがあります。遠征チームには花形プリマを 入れてくれることが普通ですが、その下の脇役などが新人デビューだったりします。 やっぱり本拠地でのクリスマスシーズンはフルキャストです。 ウィーンフィルの人数やその他構成などはどのようになって、日本ツアーは どのくらいのレベルを期待できるのでしょうか。一番良い状態と遜色ないレベルなのでしょうか。 どうせ素人にはわからないと思いますが、心得てから勉強してでかけてみたいです。 ゲルギエフ指揮のマリ管を3回ほど、そのほか、ウクライナのオケなどを聞きました。 あとは、ボリショイは何度もバレエで聞いていますが、音量が立派です。ゲルギエフの マリ管は、オケのみでバレエはなしでしたが、ベルリオーズのロミジュリでは 甘くて優しい音で完全に持って行かれました。この程度の経験ですが、よろしくお願いします。
質問日時: 2018/02/22 16:07 質問者: dyingswan
ベストアンサー
1
0
-
僕はハモることができるんですが、昔は出来ませんでした。高校生くらいになってから出来るようになりました
僕はハモることができるんですが、昔は出来ませんでした。高校生くらいになってから出来るようになりました。理由は吹奏楽部だったからなんでしょうか?だとしたらなぜ吹奏楽部だとハモれるようになるんですか?
質問日時: 2018/02/21 03:05 質問者: どんぐり小僧
ベストアンサー
2
0
-
テノールです。 アの母音で高音を歌うと、音が高くなるにつれてオの母音に近くなってしまいます。 深い声
テノールです。 アの母音で高音を歌うと、音が高くなるにつれてオの母音に近くなってしまいます。 深い声で歌おうとしているからそうなってしまうのでしょうか? 深い声でも綺麗なアの母音になる歌い方があれば教えていただきたいです。
質問日時: 2018/02/14 23:41 質問者: しゃぶ
解決済
3
0
-
こんばんは 引退した元合唱部です ずっと気になっていたんですが 合唱は横揺れは良くないから前後に揺れ
こんばんは 引退した元合唱部です ずっと気になっていたんですが 合唱は横揺れは良くないから前後に揺れなさいと指導されてしました 未だにわからなくて恥ずかしいのですが… 教えてください。
質問日時: 2018/02/12 23:04 質問者: マジカルキャンディー
解決済
1
0
-
アマチュアオーケストラに入団されてる方に質問です。 仕事との両立は出来ますか? (ちなみに年休など取
アマチュアオーケストラに入団されてる方に質問です。 仕事との両立は出来ますか? (ちなみに年休など取得しやすい職場ではあります) 楽器経験が小学生〜中学生まででも入団可能ですか? 趣味程度で始めたいという心構えではやってかれないでしょうか?
質問日時: 2018/02/09 23:32 質問者: asahi_mm_oi
ベストアンサー
1
0
-
合唱曲で、混声三部合唱のテノールパートをオクターブ上げてメゾソプラノに歌ってもらって女声三部合唱にす
合唱曲で、混声三部合唱のテノールパートをオクターブ上げてメゾソプラノに歌ってもらって女声三部合唱にすることってできますか? やっぱりハーモニーが崩れちゃいますか?
質問日時: 2018/02/07 20:13 質問者: あーるぐれい。
解決済
2
0
-
中学の合唱曲で、川って歌詞が出てくる曲が思い出せません。 川とか山とか出てきたような気がします。 ま
中学の合唱曲で、川って歌詞が出てくる曲が思い出せません。 川とか山とか出てきたような気がします。 まぁまぁ人気曲だったと思います。 どなたかピンときた方ご回答下さい。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2018/02/03 22:15 質問者: mnr-mdr
ベストアンサー
5
0
-
声楽で、口を開けすぎない方が声はよく響くというのを聞いたことがありますが、高音になった時は、口を大き
声楽で、口を開けすぎない方が声はよく響くというのを聞いたことがありますが、高音になった時は、口を大きく開けないと出しにくくなるのではないのでしょうか。
質問日時: 2018/02/01 18:47 質問者: しゃぶ
ベストアンサー
4
0
-
魔法使いの嫁のHereというアニソンをピアノで弾きたいのですが、楽譜が読めず困り果てています。どうか
魔法使いの嫁のHereというアニソンをピアノで弾きたいのですが、楽譜が読めず困り果てています。どうかドレミ表記で教えて頂けないでしょうか。(出来れば、右手、左手両方分けて教えて頂けると嬉しいです!)
質問日時: 2018/01/31 22:08 質問者: 猫派
解決済
1
1
-
混声三部合唱とは何ですか?私はTrust!という合唱歌のアルトパートをやるんですがもうすぐ歌のテスト
混声三部合唱とは何ですか?私はTrust!という合唱歌のアルトパートをやるんですがもうすぐ歌のテストなので焦ってます。YouTubeでTrust!のアルトパートを調べたら形態:混声三部合唱と書いてあったので本当にアルトパートなのかと心配になったので至急、分かりやすく説明してください。お願いします
質問日時: 2018/01/27 20:54 質問者: ミキGirl
解決済
1
0
-
キリスト教のミサで歌われるミサ曲、音楽にはどのような役割がありますか? 会衆の参加、という観点から知
キリスト教のミサで歌われるミサ曲、音楽にはどのような役割がありますか? 会衆の参加、という観点から知りたいです。
質問日時: 2018/01/26 15:23 質問者: maikonnbu
ベストアンサー
1
0
-
オーケストラ部の大会について
高校生で、オーケストラ部員の者です。 中学の時は吹奏楽部に入っていて、全日本吹奏楽コンクールやアンサンブルコンテストに向けて練習していました。 高校にはオーケストラ部しかなく、 みんな結構やる気がない感じで正直つまらないです そこで、何か大会があればそこに向けて練習できるのではないかと思い、大会や、過去の教えてgooの質問など調べてみました。 質問です。 オーケストラ部が出られる大会には何というものがありますか? また、日本合奏コンテスト?の予選はどういう感じですか? アバウトですみません。よろしくお願いします。
質問日時: 2018/01/25 14:20 質問者: 8人目の小人
解決済
2
0
-
ピアノを合唱の伴奏ができるレベルまで一から身につけるには
はじめまして!! 私は今、高校一年生で、合唱部に所属しています。来年には部活の最高学年になるので指導する立場になります。指導には、音程のずれなどを指摘したり和音がこう動くんだよーみたいなことを教えたり、はたまた発声練習をしたり、なにかとピアノが必要なのですが、こまったことに私はピアノが全く弾けません。同じ学年の他の人たちも弾けず、このままでは後輩に頼りきりになってしまいとても申し訳ないし、良い指導もできないと思います。 そこで、ピアノを何とか習得して上記のようなスマートな指導ができるように&来年の秋までに練習で大体の曲を伴奏してあげられるようになりたいのですが、いい方法があれば教えてください。私はすでに弦楽器を習っていてそれにお金がかかるので、金銭的に負担が少ない方法だと嬉しいです。家にピアノはあります。 長文失礼しました、よろしくお願いします!!
質問日時: 2018/01/23 20:47 質問者: きょき
ベストアンサー
1
0
-
ポカリスエットCMソング キミの夢はボクの夢の楽譜をお持ちの方はいらっしゃいませんか?どうしても演奏
ポカリスエットCMソング キミの夢はボクの夢の楽譜をお持ちの方はいらっしゃいませんか?どうしても演奏したくて探しています。もし、持ってる人がいたら楽譜の画像を送ってください!
質問日時: 2018/01/22 21:48 質問者: きんじろー
解決済
2
0
-
解決済
1
1
-
こんど合唱コンがあるのですが なにか、現代の音楽でいい曲はないでしょうか?
こんど合唱コンがあるのですが なにか、現代の音楽でいい曲はないでしょうか?
質問日時: 2018/01/19 14:15 質問者: river54
解決済
4
0
-
高校1年です 三年生を送る会で、やる出し物が決まりません。 アカペラで、ハモる曲を歌いたいと考えてい
高校1年です 三年生を送る会で、やる出し物が決まりません。 アカペラで、ハモる曲を歌いたいと考えていますが、曲がきまりません。いい曲を教えてください。
質問日時: 2018/01/15 10:09 質問者: フミナチャン
ベストアンサー
4
0
-
地声の出せる音域が狭すぎてカラオケでも裏声で歌わなければなりません。合唱部なんですが、そのせいで部活
地声の出せる音域が狭すぎてカラオケでも裏声で歌わなければなりません。合唱部なんですが、そのせいで部活に支障が出そうで怖いです。大丈夫でしょうか? カラオケでは、息の回しを考えずにストレートに出してます。それが部活でもやってしまいそうで、それでしか出せなくなりそうで怖いです。地声の出せる音域を広げる方法を教えてください。
質問日時: 2018/01/14 21:25 質問者: るーらん
解決済
3
1
-
楽譜を探しています。
1月3日NHKニューイヤーオペラコンサートで藤木大地さんが歌われたタンクレディーのアリア『君がこの心を燃え立たせ』の楽譜を探しています。音楽の友社、ドレミ楽譜のメゾ、アルトアリア集は探したのですが載っていませんでした。また今回の番組では『君がこの心を燃え立たせ』になっていましたが会社によりタイトルの訳しかたも違うと思うのでイタリア語の原題も教えて頂けると感謝です。よろしくお願い致します<(_ _*)>
質問日時: 2018/01/12 19:23 質問者: 梅干しのおにぎり
ベストアンサー
2
0
-
合唱部です。声楽習った方がいいですか?声はもちろん、耳や知識も育ちますか?
合唱部です。声楽習った方がいいですか?声はもちろん、耳や知識も育ちますか?
質問日時: 2018/01/12 00:42 質問者: るーらん
ベストアンサー
4
0
-
合唱部です。音感が驚くほどありません。音痴です。どういうトレーニングしたらいいですか?声楽習った方が
合唱部です。音感が驚くほどありません。音痴です。どういうトレーニングしたらいいですか?声楽習った方がいいですか?
質問日時: 2018/01/12 00:41 質問者: るーらん
ベストアンサー
1
0
-
松任谷由実の青いエアメールのピアノの楽譜が収録されている楽譜集があったら教えて下さい
松任谷由実の青いエアメールのピアノの楽譜が収録されている楽譜集があったら教えて下さい
質問日時: 2018/01/11 21:52 質問者: lallaby
解決済
1
0
-
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
1
0
-
合唱団・部に所属の方に質問です。 合唱の耳を育てるにはどうしたらいいですか?合唱の知識を得るにはどう
合唱団・部に所属の方に質問です。 合唱の耳を育てるにはどうしたらいいですか?合唱の知識を得るにはどうしたらいいですか?自分たちの演奏、他楽団の演奏を聞く時、どんなところに注目して聞いていますか?(母音等)
質問日時: 2018/01/09 21:26 質問者: るーらん
ベストアンサー
2
0
-
映画[ミッションインポッシブル ローグネイション]の音楽について質問です。 ベンジーが嘘発見器による
映画[ミッションインポッシブル ローグネイション]の音楽について質問です。 ベンジーが嘘発見器による取り調べ(質問)を受け、パソコンに貼りつけていたガムを食べた後の、オペラの招待状を手に取るところからウィーンの場面に変わるところにかけて流れるオーケストラの曲名は何ですか?
質問日時: 2017/12/30 15:23 質問者: ni2lyn
ベストアンサー
2
0
-
アンコン県予選の審査員が中学の音楽教諭ってどうなんですか?講評にも、あることないこと書かれていました
アンコン県予選の審査員が中学の音楽教諭ってどうなんですか?講評にも、あることないこと書かれていました。ここは弱音でふくとこなのに、講評には音量が足りないと書かれている等。それと高校の名前で判断しすぎではないですか?ある高校と強豪高校との曲がかぶっていたのですが、強豪高校のトランペットがミスりまくって、安心して聞けないような感じになっていたのに、そこはGOLD金賞で、もう一校はミスほとんどなく、他パートも安定していたし、何よりトランペットの音色もものすごく良かったのに銅賞でした。すごく納得いきません。
質問日時: 2017/12/28 18:07 質問者: わるつん
解決済
4
0
-
合唱部とかじゃなくてなんか普通の歌を歌うような部活ってなんて部活ですか?バンド部とかじゃなくて
合唱部とかじゃなくてなんか普通の歌を歌うような部活ってなんて部活ですか?バンド部とかじゃなくて
質問日時: 2017/12/28 13:22 質問者: ゆずこしょう。
解決済
5
1
-
市民吹奏楽団って、入団するにはオーディションみたいなものがあるんですよね?コンクールだけ出ないとかで
市民吹奏楽団って、入団するにはオーディションみたいなものがあるんですよね?コンクールだけ出ないとかでも入れますか?
質問日時: 2017/12/26 17:20 質問者: ろみん
解決済
2
0
-
現在高校生の女子です。 高校の吹奏楽部に入りながら地域の市民吹奏楽団に入ることってできると思いますか
現在高校生の女子です。 高校の吹奏楽部に入りながら地域の市民吹奏楽団に入ることってできると思いますか?
質問日時: 2017/12/26 17:13 質問者: ろみん
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
皆さんの合唱部は、各パートの仕切る人を、パートリーダー、パートマスター、パートマネージャー、のどれで
皆さんの合唱部は、各パートの仕切る人を、パートリーダー、パートマスター、パートマネージャー、のどれで呼びますか?
質問日時: 2017/12/14 00:55 質問者: るーらん
ベストアンサー
3
0
-
合唱部の活動内容を教えて下さい! 来年度中1なんですが、合唱部が新しくつくられるので、どんな内容か分
合唱部の活動内容を教えて下さい! 来年度中1なんですが、合唱部が新しくつくられるので、どんな内容か分からないので・・・。今から、部活楽しみ過ぎて、 活動内容早く知りたいです! あと、合唱部が新しくつくられるので、今の中2、中3は、入られませんよね? その場合、部長、副部長は、どうなりますかね。 回答お願いします!
質問日時: 2017/12/10 21:09 質問者: SmileLOVE
解決済
1
1
-
パーカッションをしていますが、今度ソロコンクールに出ます。そこで曲が決まらず困っています。特に指定は
パーカッションをしていますが、今度ソロコンクールに出ます。そこで曲が決まらず困っています。特に指定はありませんが、できたら鍵盤がいいなと思っています(太鼓でもかまいません)。経験者の方、やった曲を教えてもらえるとうれしいです!ちなみに中1です。そこまで難し過ぎない曲がいいです。よろしくお願いします!
質問日時: 2017/12/06 21:31 質問者: mitsu3226
解決済
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【オーケストラ・合唱】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
和音について
-
曲名について
-
素朴な疑問ですけど、オーケストラ...
-
好きピから、彼が出る吹奏楽団(大学...
-
音大にでたから、歌唱力がありかと...
-
アーティストの後ろで演奏している...
-
恋物語OP 木枯らしセンティメンタル...
-
腹部エコー
-
ブラームスとベートーヴェンの似て...
-
大阪国際音楽コンクールのレベルに...
-
私は声が低めなのですが諸事情でソ...
-
カリブ夢の旅のピアノの音符を降っ...
-
オカリナを始めました。 金管楽器の...
-
音楽コンクールについてです。私は...
-
合唱曲のタイトルを知りたいです。 ...
-
ナチュラル記号の適用について(楽譜...
-
あなたへ〜拝啓15の君へ〜を音楽祭...
-
大阪市内の社会人合唱団を探してます
-
今のアイドルって歌唱力ないくせに...
-
【大至急】楽譜の質問ですが、音符...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
曲名について
-
和音について
-
好きピから、彼が出る吹奏楽団(大学...
-
一般的な男性の地声の音域ってどの...
-
この曲名を教えてください
-
声に味があるとはどういうことですか?
-
私は声が低めなのですが諸事情でソ...
-
吹奏楽部のパートリーダー・経験者...
-
ギターに近いオーケストラ楽器は何...
-
大阪市内の社会人合唱団を探してます
-
オカリナを始めました。 金管楽器の...
-
次のオーケストラ演奏で、演奏者が...
-
素朴な疑問ですけど、オーケストラ...
-
恋物語OP 木枯らしセンティメンタル...
-
最近なんでオーケストラがバックの...
-
合唱曲の曲名 もしわかる方がいたら...
-
オーケストラスコアの 1番左に書か...
-
ブラームスとベートーヴェンの似て...
-
日本の管弦楽団同士でもレベルは全...
-
顔の骨格と歌唱力の関係性ってかな...
おすすめ情報