回答数
気になる
-
ピアノのボイシングについて。 ボイシングって両手でやるのが基本ですか? (画像参照) ちなみに、今ま
ピアノのボイシングについて。 ボイシングって両手でやるのが基本ですか? (画像参照) ちなみに、今までは左手が小指と親指でルートをオクターブで弾いて、右手でクローズドボイシング(第1,2,3)を弾く感じでした。 しかしそれだと被る音が多いので、最近は左手がルートとセブンス、右手は残りの音を弾きつつ、被らせるとしてもルート、被らせないならテンション(ドミナント以外なら9とか13など)を押すスタイル(オープンボイシング)にしています。 よく使うのは、ドミナントセブンスで 左手がルート&セブンス、右手は3rd、♭13, ♯9(右手だけ見ると綺麗に4度堆積和音になります。)で弾くとジャズでは良い響きになりますね。
質問日時: 2023/12/14 12:19 質問者: ---TATSUKI---
解決済
1
0
-
SELDERのギターを買おうと思っているのですが調べてみたところあまり評判が良くなく、不安になってき
SELDERのギターを買おうと思っているのですが調べてみたところあまり評判が良くなく、不安になってきました。有識者の方にSELDERのギターの良し悪しを教えていただきたいです。
質問日時: 2023/12/12 23:33 質問者: たらち
解決済
3
0
-
初心者です。アルトリコーダーを購入しました。ソプラノリコーダーの運指表で演奏したいです。
ソプラノリコーダーの運指が慣れているので、ソプラノリコーダーの楽譜・運指でアルトリコーダーを演奏するとFメジャーで演奏することになるのでしょうか? 過去に吹奏楽部だったので楽器ごとにキーが違う位は知っています。ソプラノリコーダーの運指はサックスと同じなので、慣れて挫折しなかったらサックスEWI楽器に移行したいと思っています。
質問日時: 2023/12/12 14:27 質問者: yas2
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
4
0
-
アコースティックギター(アコギ)の質問です 今、Martin-Martin 000-12e Koaの
アコースティックギター(アコギ)の質問です 今、Martin-Martin 000-12e Koaの中古(状態がいいもの)とYamaha-LJ16 ARE(新品)でどっちを買おうか迷っています。 どっちがいいと思いますか?
質問日時: 2023/12/11 18:16 質問者: mabot
解決済
4
0
-
エレキギターについて
50歳になるおっさんです。 子育ても終わり、ようやく趣味を始めようかと考えたところ、学生時代にやってみたかったエレキギターを始めてみたいと思いました。 しかし音楽センス0の私に出来るのかかなり自信がないです。もちろん独学で始めたいと思ってます。 そこで経験者の方に質問ですが、50歳、未経験、音楽センスなしでも、真面目に練習すれば1年で少しは弾けるようになりますでしょうか?
質問日時: 2023/12/10 15:07 質問者: nonshi
ベストアンサー
4
0
-
ベースを始めたのですが、ベースアンプの電源を入れると常にザーというノイズがします。ボリュームやゲイン
ベースを始めたのですが、ベースアンプの電源を入れると常にザーというノイズがします。ボリュームやゲインを下げても変わりませんでした。こういうものなのでしょうか?
質問日時: 2023/12/10 00:15 質問者: がくせい1232
解決済
4
0
-
バイエル84番のコツを教えてください。
4ヵ月ぐらい前からピアノ教室に通い始め、今バイエル84番を練習しているのですが、指を24→35と押さえるときにどうしても鍵盤を押すタイミングがずれてしまいます。 各指の力にバラツキがあるからだと思いますが、早く上達するためのコツのようなものはあるのでしょうか? やはりひたすら練習あるのみでしょうか?
質問日時: 2023/12/09 14:25 質問者: Magibon
ベストアンサー
5
0
-
ギター、君に似合わないよと言われたことありますが似合わなければやらない方がいいのでしょうか? 自分が
ギター、君に似合わないよと言われたことありますが似合わなければやらない方がいいのでしょうか? 自分が好きで楽しくやっていればいいですよね⁇
質問日時: 2023/12/09 08:22 質問者: じゅんさん830
解決済
9
0
-
★自己流はダメぇ?
よく目にする文言に独学は良いが、自己流はダメみたいなのがあります。 変な癖がつくという文言もよく目にします。 私自身もこれまでに散々批判を受けてきた訳ですがぁ 私也に不思議に思うのですが、特定のジャンルの「教育の中」でそれがイケナイのだとするのは教育者(とその生徒)の自由、身に付ける手法として誰もが知るところのオーソドックスな手法で行うか、独自の手法で行うかは個人の自由ですし、どちらかというと身につくのが早いのは当然「独自の手法」=自己流によるものです。 一流奏者には必ず「変な弾き方」のクセがあるので真似るのは教育上良くないとされるそうです。 またコンクール等でダントツトップを獲得できる人は皆「自己流の手法」で身に付け結果を出しているそうですが 求める成果や結果が出せられるのなら「自己流」「変な癖」とされるものでOKではありませんかぁ? というより自己流や変な癖とされる手法でないとその人が求める結果が出せないのが現実なのですが 教育の中で自己流がダメだとするのはあくまで教育の中での話しであって 本来「自己流がダメ」なのではなく 何故そうするのか?をきちんと理解していない事が✖なのではないでしょうか? ( ;∀;)?
質問日時: 2023/12/09 07:21 質問者: arisanmark2014
ベストアンサー
5
1
-
ライブカフェの必要機材について。
防音工事をして、小規模、25畳程度のライブカフェを作ろうと考えています。ロックバンドに対応するにはどの位の機材が必要ですか。スピーカー、パワーアンプ、サブウーファー、ミキサー、ギター、ベースアンプなどです。必要なパワーアンプのワット数なども教えてほしいです。 宜しくお願いします。
質問日時: 2023/12/06 20:54 質問者: ドリーミンメモリー
ベストアンサー
1
0
-
オーディオインターフェイス[MOTU M2]をメルカリで中古で購入しました。 ギター演奏動画をYou
オーディオインターフェイス[MOTU M2]をメルカリで中古で購入しました。 ギター演奏動画をYouTubeにアップするのが目的です。しかし機械音痴で知識は無く初心者です。 これ本来ならDAWソフトが付属すのかな? YouTubeで検索するとパフォーマーライトというDAWをしようしているのをみて、インストールしようと思いましたが、まず製品登録をしなければいけないということで、シリアルナンバーを確認するもラベル部分が削れていてナンバーがわかりません。箱も無しの状態で購入したので、シリアルが不明です。 これどうすれば良いのでしょうか? 他のフリーのDAWソフトとかでもいけるのでしょうか?その場合音質がしょぼいとかあるのでしょうか? 中古で買ったのは失敗だったのかな…
質問日時: 2023/12/05 08:25 質問者: jig260
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
dtmの楽曲のコピー(真似)の仕方について質問です。
コピーをする際に真似したいエフェクトや楽器の音色があった場合はそれにマッチするものを見つかるまで何時間もひたすら探すしかないのでしょうか? また、初心者なので一つの似ているエフェクトや楽曲を探すのにもかなり時間がかかるのですが、初めはそんなものなのでしょうか?
質問日時: 2023/12/01 23:50 質問者: りょしひょ
解決済
2
0
-
ベース初心者です。 アコースティックベースとエレキベース、どちらから始めるのがいいでしょうか? どち
ベース初心者です。 アコースティックベースとエレキベース、どちらから始めるのがいいでしょうか? どちらのサウンドも好きで悩んでいます。
質問日時: 2023/11/29 08:14 質問者: ちくわうまいよ
解決済
3
0
-
アコギのやKヤイリYW1000のネックはビンテージの個体と今の個体では幅 太さは違うのかな?詳しい方
アコギのやKヤイリYW1000のネックはビンテージの個体と今の個体では幅 太さは違うのかな?詳しい方いませんか?
質問日時: 2023/11/28 12:21 質問者: ゲイリーのパパ
ベストアンサー
2
0
-
Epiphone/Hummingbird Studio Faded Cherry Sunburst
Epiphone/Hummingbird Studio Faded Cherry Sunburst (Hummingbird PRO) エピフォン アコースティックギター エレアコ アコギ https://amzn.asia/d/fOw5A4o Fender エレアコギター CD-60SCE Dreadnought, Walnut Fingerboard, Black ソフトケース付属 https://amzn.asia/d/djJ7Jgt どちらのエレアコがおすすめですか? それぞれの良さを教えてください
質問日時: 2023/11/28 11:41 質問者: ryuto69
ベストアンサー
2
0
-
辻井伸行のトルコ行進曲を、本日YouTube で見ました。 私も少年の頃、練習しましたが、こんなに早
辻井伸行のトルコ行進曲を、本日YouTube で見ました。 私も少年の頃、練習しましたが、こんなに早く正確に弾けるなんて、素晴らしい! どのようにして彼は練習しているのでしようか?
質問日時: 2023/11/26 22:30 質問者: ひかるa
ベストアンサー
3
0
-
レジェンドのシンラインってどうなんでしょうか? サウンドやデザイン、弾きやすさなど 持ち味や良さ、お
レジェンドのシンラインってどうなんでしょうか? サウンドやデザイン、弾きやすさなど 持ち味や良さ、おすすめな点などを教えてください
質問日時: 2023/11/26 22:01 質問者: ryuto69
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
6
0
-
YAMAHASG1000のブルーメタリックって価値があるのでしょうか?楽器屋さんに聞いたら10万で買
YAMAHASG1000のブルーメタリックって価値があるのでしょうか?楽器屋さんに聞いたら10万で買い取るって言われたのですが、ヤフオクとか見たら40万以上の値がついていたのでびっくりしました。YAMAHASG1000MBって価値があるのでしょうか?
質問日時: 2023/11/23 17:18 質問者: yamahasg2023
解決済
2
0
-
メロディーなど、作曲について。
作曲をしようと思っていますが、メロディーが良く分かりません。シンセサイザーでメロディーを作ろうと思ってYou Tubeなどで調べていたらシンセサイザーを使っているのに聞き取れないものが多かったのですが、シンセサイザーは音が小さいものなのでしょうか? あと作曲でメロディーはシンセサイザーなどの一つの楽器で奏でるのでしょうか?それからドラムやベースなどを加えて、コード進行はピアノとかで一つの曲になるのでしょうか?
質問日時: 2023/11/23 16:06 質問者: moonlight10
解決済
4
0
-
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
2
0
-
中級のバイオリン購入したい。推薦バイオリン教えて
はじめまして。現在はセット10万円クラスのバイオリンで初級バイオリン習っておりますが、少しでも良い音と、趣味用の中級用のバイオリンが欲しくて購入検討しております。 どんなバイオリンが良いか教えて下さい。
質問日時: 2023/11/22 16:12 質問者: nekoposter
解決済
2
0
-
解決済
5
0
-
作曲で小節について
何回音符を打ち込めば1小節ですか?小節について良くわかっていないので今の考えを言いますと、 ○○○○、○○○○、○○○○、○○○○ で1小節が4つで4小節だと認識しています。
質問日時: 2023/11/20 23:54 質問者: moonlight10
解決済
4
0
-
ベストアンサー
1
0
-
スラム奏法 スラム奏法を始めようと思うのですが、コードチェンジ、バレーコード、ソロギター数曲できるの
スラム奏法 スラム奏法を始めようと思うのですが、コードチェンジ、バレーコード、ソロギター数曲できるのですが、実力的にスラム奏法を習得できますか?
質問日時: 2023/11/19 17:10 質問者: つりびとさん
解決済
1
0
-
クラリネットは雨の中で演奏しないんでしょうか
クラリネットも楽器を吹いてたら管の中は常時濡れていますよね。 外側だけ濡れるのを気にしたって意味がないと思うんですが、クラリネット奏者の意見を伺いたいです。 野外演奏を凄く嫌がるんです。 降水確率30%でも出ない!っていうんです。 小雨くらいで出たくないものなんですか? 野外で演奏してるYoutubeよく見ますが、クラリネットはみんな嫌々やってるんでしょうか。
質問日時: 2023/11/19 02:43 質問者: dkaz
ベストアンサー
7
0
-
ピアノのことで質問♪ どんな時にペダルを踏んで演奏するのかしら? ペダルを踏む記号なんてあるのかしら
ピアノのことで質問♪ どんな時にペダルを踏んで演奏するのかしら? ペダルを踏む記号なんてあるのかしらね♪ (=゚ω゚=)
質問日時: 2023/11/18 11:59 質問者: CATSEYEη
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ピアノの練習について
40代ながら、ピアノをはじめました! 右手で楽譜通りに弾くのは出来るのですが、両手合わせて弾くことが難しいです。 これはもう、練習しかないのでしょうか? 両手で上手く弾けるようになる練習法などあれば、是非教えて頂きたいです! ピアノ弾ける方、アドバイスをお願いします!!m(__)m
質問日時: 2023/11/17 14:29 質問者: KOH0808123
ベストアンサー
5
0
-
ピアノの音部記号のことで聞かせてね♪ スラーとタイの違いを聞かせてね? (=゚ω゚=)
ピアノの音部記号のことで聞かせてね♪ スラーとタイの違いを聞かせてね? (=゚ω゚=)
質問日時: 2023/11/15 04:22 質問者: CATSEYEη
解決済
3
0
-
歌ってみた動画を投稿するため宅録機材を購入しようと思います。またオリジナルを作りたいなとも思ってます
歌ってみた動画を投稿するため宅録機材を購入しようと思います。またオリジナルを作りたいなとも思ってます。 オーディオインターフェースについて質問です。 XLR端子が一つのやつと二つのやつがありますが、どちらがおすすめですか?
質問日時: 2023/11/13 10:35 質問者: barnana
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
3
1
-
ギターを長年やってる方へ 歳取ると 指が動かなくなって来る事ありますか?
ギターを長年やってる方へ 歳取ると 指が動かなくなって来る事ありますか?
質問日時: 2023/11/09 22:44 質問者: whammy
ベストアンサー
2
1
-
小学校で使ってた、ピアノ型のモノにホースで息を吹き込むんで演奏する楽器なんて言うんでしたっけ
小学校で使ってた、ピアノ型のモノにホースで息を吹き込むんで演奏する楽器なんて言うんでしたっけ
質問日時: 2023/11/08 21:40 質問者: だばだばだ
ベストアンサー
7
0
-
弦楽器とハミングの癒し系BGMが欲しい
弦楽器の音とハミングが穏やかに流れるような癒し系BGMが欲しいんですがYouTubeにありませんか もしくはそういうBGMって何て検索かければヒットしますか
質問日時: 2023/11/07 16:51 質問者: 班長
解決済
1
0
-
クラシックギターを弾けなくなりました。エレキギターの購入は?
高校生の時、エレキギターを毎日3時間くらい練習していました。 歳を取ってもうエレキギター不沢行くないだろうと思い、エレキギターを全部処分してしまってます。 またエレキギターを弾きたくなって来ました。 クラシックギターは幼少期にからやってました。 クラシックギターは続けて練習出来てません。 ギターは以前と比べて価格が高くなってるようです。 中古のエレキギターの購入はおすすめでしょうか。
質問日時: 2023/11/06 17:41 質問者: ノイマン7
ベストアンサー
1
1
-
解決済
5
1
-
エレキギターの反りについて エレキギター初心者です。今日ふと6弦12フレットの弦高を測ってみると、5
エレキギターの反りについて エレキギター初心者です。今日ふと6弦12フレットの弦高を測ってみると、5mmありました。 この状態はやばいでしょうか? 店に出した方がいいのでしょうか?
質問日時: 2023/11/05 12:14 質問者: ヤンマーヤンマー
ベストアンサー
4
0
-
私はピアノ初心者で練習してるんだけど♪ どうすれば間違えずに指がスムーズに動いて弾けるようになるのか
私はピアノ初心者で練習してるんだけど♪ どうすれば間違えずに指がスムーズに動いて弾けるようになるのかしらね(=゚ω゚=)
質問日時: 2023/11/03 15:41 質問者: CATSEYEη
解決済
2
0
-
パットマッグリンが弾いているレスポールの名称
このビデオの12:03でパットマッグリンが弾いているレスポールカスタムの詳細な情報(いつ頃作製されていたか等)をご存知の方、ご教示ください。 https://www.youtube.com/watch?v=TWah4ayCpoE&ab_channel=1977POP
質問日時: 2023/11/02 19:43 質問者: hihidede
ベストアンサー
2
0
-
Fenderメキシコのジャガーを使ってるものです。最近ボリュームノブと、トーンノブを動かすとノイズが
Fenderメキシコのジャガーを使ってるものです。最近ボリュームノブと、トーンノブを動かすとノイズが出ます。尚、弦に触れている時や、トーンとボリュームノブに触れている金属部分に触れているとノイズが出ません、クリーンにしてもノイズが出ません、異常ですか?
質問日時: 2023/10/31 21:12 質問者: ルート1014
解決済
4
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ギター Fender メキシコ Jaguarのセレクターノブが壊れてしまいました。サイズが分かりませ
ギター Fender メキシコ Jaguarのセレクターノブが壊れてしまいました。サイズが分かりませんインチを教えてください。
質問日時: 2023/10/30 00:13 質問者: ルート1014
解決済
1
0
-
歌収録について 歌手などスタジオで収録する時に楽器一つずつマイク置いてるんですか?それとも楽器の音は
歌収録について 歌手などスタジオで収録する時に楽器一つずつマイク置いてるんですか?それとも楽器の音は全部声用のマイクだけで拾ってるんですか?
質問日時: 2023/10/29 01:21 質問者: クラフトマイン
ベストアンサー
3
0
-
器楽部で部長をやります、超不安です・・・
器楽部でがんばる女の子です。この前、6年生が部を卒業し、先生から私が新しい部長になるよう言われた・・・ でも部長はすごく大変! 部長のパートは必ずアコーディオンです。私はずっとやってきたので問題なさそうに思うかもしれないけど、他の部員と違って、部長だけ巨大なアコーディオンを背負います(重そう・・・)。見た感じはカッコいいです(でも弾くのがつらそう・・・)。 他のアコーディオンはすべて赤なのに、これだけ黒です(目立ちそう・・・)。しかも、鍵盤だけでなく左にベースという和音のボタンが付いています(難しそう・・・)。さらに部長は合奏だけでなく、全校朝会では1人で校歌を立ったまま伴奏します(1人で不安だし疲れそう・・・)。これまで上級生が伴奏する姿を見て憧れはあったけど、まさか下手な私が選ばれるなんて・・・ はじめは身長がみんなよりも高いから選ばれたと思っていたけど、先生が言うには、演奏が1番上手でリーダーとしてふさわしい子を部長に選んでいるそう。そうであっても正直いって私は不安いっぱいです。さらに先生は、「たった1台しかない貴重なアコーディオンを弾くという誇りを持って頑張りなさい!」と励まされ、「100人の児童による合唱の伴奏はカッコいいし、児童の中であなただけができるのよ。楽しいことも絶対あるからやってみようよ」とも笑顔で言ってくれました。 迷いながらも部長になることを決め、先生と今までこのアコーディオンを弾いていた先輩と一緒に毎日、校歌を練習しています。校歌はたった3分だけど、その3分に苦戦中です。デビューは12月の終業式での校歌伴奏に決まり、さらに緊張しています。頭の中には、他の人に代わってもらった方が・・・ という気持ちも正直残っています。 こんな私ですが、アドバイスや励まし、アコーディオンのコツなど、何でもいいのでコメントをもらえると超ハッピーです。お願いします!
質問日時: 2023/10/23 16:08 質問者: MaMiちゃん
解決済
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【楽器・演奏】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜロジウムパラジウムメッキはた...
-
男1女3でバンド組むことになりまし...
-
スシローでBTSのコラボ限定ピックっ...
-
三味線の撥皮シール代用について
-
Duran DuraとTOKIOは歌唱力、演奏力...
-
カワイくてごめんの作曲について教...
-
楽器屋で買った数千円のギターケー...
-
ビンテージのエレキギターを持って...
-
楽譜台はブックオフなどで売れますか
-
軽音楽部で、バンドのコピーをする...
-
ギターのピックガードの傷は何で磨...
-
松本孝弘って上手いですか?
-
YT>>CDですか?(YouTube)
-
Gibson J45とYAMAHA LL16だったら、...
-
バンド活動をしていてエレキギター...
-
ダイナミックマイクを ギターアンプ...
-
ギター歴1年の初心者です。sakanamo...
-
吹奏楽部とブラスバンドの違い
-
ドラム初心者におすすめの品
-
コード譜を 探しています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男1女3でバンド組むことになりまし...
-
ドラム初心者におすすめの品
-
吹奏楽部とブラスバンドの違い
-
楽譜台はブックオフなどで売れますか
-
ビンテージのエレキギターを持って...
-
コード譜を 探しています
-
楽器屋で買った数千円のギターケー...
-
三味線の撥皮シール代用について
-
楽器について
-
ホルンの楽譜をピアノ楽譜に書き換...
-
カワイくてごめんの作曲について教...
-
松本孝弘って上手いですか?
-
スシローでBTSのコラボ限定ピックっ...
-
ギター弾く人は 爪は短い方が良いで...
-
コルネットの楽譜をピアノ楽譜に書...
-
ギター奏者クロード・チアリ氏の演...
-
軽音楽部で、バンドのコピーをする...
-
Gibson J45とYAMAHA LL16だったら、...
-
赤マーカーのような音符の下に二本...
-
ベースギターを始めたいと思ってる...
おすすめ情報