回答数
気になる
-
エピフォンのギターは廉価版だったのに何故高いものが発売されてるのでしょうか。
エピフォンのギターは廉価版だったのに何故高いものが発売されてるのでしょうか。
質問日時: 2024/04/04 06:27 質問者: ノイマン7
解決済
5
0
-
このドラムスティック、どこのメーカーか分かりますか
画像のドラムスティックはどこのメーカーの物ですか? 貰い物なんですけど気になります あまり貰い物の値段を調べるのは良くないと思いますが、値段も出来れば……
質問日時: 2024/03/31 19:10 質問者: 雨川
ベストアンサー
2
0
-
五線譜
なぜヴィオラの楽譜はハ音記号なのですか? ギターの五線譜のように、ト音記号でオクターブをずらして書けばよいのでは、と思います。 また、反対になぜギターの五線譜はト音記号でオクターブずらして書くのでしょうか? そのようにややこしいことをするならハ音記号でよかったのでは、と思います。 双方音域の問題はクリアできますよね。 表記は一音または半音分ずれるだけです。
質問日時: 2024/03/31 18:41 質問者: 戸愚呂妹
ベストアンサー
3
0
-
ギターの楽譜はU-フレットか楽器.meかどっちが使いやすいですか?
ギターの楽譜はU-フレットか楽器.meかどっちが使いやすいですか?
質問日時: 2024/03/31 00:20 質問者: センターコマンドプッシュ
ベストアンサー
2
0
-
23000円内でテナーサックスのマウスピースでおすすめありますか?(吹奏楽)
23000円内でテナーサックスのマウスピースでおすすめありますか?(吹奏楽)
質問日時: 2024/03/27 21:41 質問者: はむま
解決済
1
0
-
エレキギターの弦について。
フェンダーのテレキャスター使ってます。 標準で009の弦が張られています。 010に変更しても大丈夫でしょうか?
質問日時: 2024/03/26 21:18 質問者: ドリーミンメモリー
ベストアンサー
7
0
-
ギターアンプについて ジャズコーラス60にorangeヘッドアンプを繋げて使うことは可能でしょうか?
ギターアンプについて ジャズコーラス60にorangeヘッドアンプを繋げて使うことは可能でしょうか? ぜひ教えて頂きたいです。
質問日時: 2024/03/26 09:51 質問者: fbmr
解決済
1
0
-
アトラスピアノの塗装
最近、1971年製のアトラスA3Cと言うアップライトピアノを入手しました。陽の当たっていたところがくすみ、艶もなくなったてます。磨きを入れたいのですが、何で塗装されたのかがわからなくて困ってます。年代的に漆を使った可能性もあります。詳しい方よろしくお願いします。
質問日時: 2024/03/25 20:23 質問者: うくれれさん
ベストアンサー
1
0
-
ピアノでこういうコードを作曲したいのですが、基本のコード進行を勉強してもここまで辿りつけません。 ど
ピアノでこういうコードを作曲したいのですが、基本のコード進行を勉強してもここまで辿りつけません。 どうしたらいいですか? コツとかありますか? ↓↓↓ https://youtu.be/8URRYRW9ZLw?si=wVObBwXZuK86MWs6
質問日時: 2024/03/25 00:18 質問者: だんぼぉる
解決済
2
0
-
楽器やってる人(ギター、ベース、ドラム)に質問 曲のコピーを練習するとき、どこまで出来たらクリアにし
楽器やってる人(ギター、ベース、ドラム)に質問 曲のコピーを練習するとき、どこまで出来たらクリアにしてますか?
質問日時: 2024/03/24 20:50 質問者: じゅんさん830
解決済
4
0
-
昨日島村楽器に アウトレットで新品の30万超えのギターを買いました 試奏は指をカッターナイフで切って
昨日島村楽器に アウトレットで新品の30万超えのギターを買いました 試奏は指をカッターナイフで切っていてしなかったけど 前から欲しいKヤイリのギターでメーカーで1本持って居るので迷いなく買いました その後家で弾いてみると弦高が高い感じがしたので自分で12F6弦測ると3ミリ位ですぐに島村楽器に電話で弦高高いと伝えると調整は有料と言うので キレました笑 その後店員は電話折り返すとの事で 無料で調整しますとの事で それから数日昨日持って行きました 店員は弦高を測り1人は2ミリもう1人は3ミリで測ってるを見るとスケール斜めにして測ってる感じで少し高いだけですねって言うのでキレてしまいました ヤイリで聞いたら 出荷時は6弦2.5 1弦2ミリと言っていたよと言うと店員2人でヒソヒソ話し 思わず客が出荷時に戻せと言ってるんやから ヤイリに送って直せよとまたキレました すると分かりましたと マジ島村楽器対応悪いは 店頭の商品管理ちゃんと出来て無いのってどうなのかと思いました。
質問日時: 2024/03/21 22:06 質問者: ゲェやん
解決済
6
0
-
西村京太郎のトラベルミステリーに使われているエレキは何という種類のエレキですか?
西村京太郎のトラベルミステリーに使われているエレキは何という音のタイプのエレキですか? 理由も併せてお答えください。 https://youtu.be/z1tJUL-h6lE また、このタイプの音で、yoasobiの「アイドル」を引いたら違和感ありますか?
質問日時: 2024/03/20 18:22 質問者: 福本英一
ベストアンサー
1
0
-
アウトレットの島村楽器でギターを買いました 製造年22022年製の買った時は気にならなかったんですけ
アウトレットの島村楽器でギターを買いました 製造年22022年製の買った時は気にならなかったんですけど 家で弾いて居るとなんか弾きにくいと思い12フレット6弦を測りました3ミリ同じく1弦は2ミリそれでメーカーに出荷時の弦高を聞くと2.5ミリ2ミリとの事で経緯を話すとやはり温度 湿度などで弦高は変化すると 弦高は大切なのにギターの弦高管理何故お店でしていないのか出来る人はいないのかと思っています。 アウトレットと言っても新品なのですから商品の管理出来てないと弦高下げてと電話すると有料と私は腹が立ちました安いもの高いもの関係無く新品なのに何故有料と聞き返しました 店員は電話折返しますので少し待って下さいとの事で結局調整は無料でしますとの事でした 。
質問日時: 2024/03/20 05:31 質問者: ゲェやん
ベストアンサー
9
0
-
ベストアンサー
6
0
-
コントラバスの人がベース トランペットの人がギター やるのってあり得ますかね?
コントラバスの人がベース トランペットの人がギター やるのってあり得ますかね?
質問日時: 2024/03/18 12:56 質問者: まいこさん_2975
解決済
5
0
-
エレキギターの質問です! 今ギターを始めて約半年が経ったんですがアンプを買い替えるか、マルチエフェク
エレキギターの質問です! 今ギターを始めて約半年が経ったんですがアンプを買い替えるか、マルチエフェクターを買うか迷っています。エフェクターは何も持っておらずアンプはGA15Ⅱを使っています。高校生なのでお金はあまりないのです。 マルチエフェクターはマルチストンプが気になっていてアンプは高いですがTHR5が気になっています。 皆さんだったらどっちにしますか?またおすすめのアンプ教えてください。
質問日時: 2024/03/17 21:22 質問者: あかいいろ
ベストアンサー
68
1
-
吹奏楽部です。 この前も音が切れる等の悩みで質問させて頂いておりました。 最近、症状が酷くなり、他校
吹奏楽部です。 この前も音が切れる等の悩みで質問させて頂いておりました。 最近、症状が酷くなり、他校との合奏が始まって1曲ほぼ吹けずに終わる事がありました。 恐らく力みすぎだと思います。 ですがその力みも意識してなった訳ではなく、いつも通り、いつものように吹く、それだけで吹きましたが音が出なくて焦ってしまっています。 その数日後の練習でも合奏があったのですが、音が伸ばせない(以前質問した切れる症状)が出て上手く吹けず、音も上手な音が出ない状態です。 音が切れるに関しては10月頃から悩んでいて、色々原因が何か考えて試しているのですが解決しません。 楽器の修理には4ヶ月程前に1度出しております。 リードはレジェールのシグネチャーの3 一度先生にこの様な事があった。と相談した方がいいでしょうか。 また解決しない場合どうしたらいいでしょうか…
質問日時: 2024/03/15 22:30 質問者: uxxu_yu15
解決済
3
0
-
エレキギター プリアンプエフェクターについて エレキギター初心者です。 最近YouTubeなどで プ
エレキギター プリアンプエフェクターについて エレキギター初心者です。 最近YouTubeなどで プリアンプエフェクター?を見かけるのですが、 このエフェクターの役割はなんでしょうか? 教えてくださいm(_ _)m
質問日時: 2024/03/14 06:58 質問者: ヤンマーヤンマー
ベストアンサー
7
0
-
YAMAHAのレブスターをお金がなかつたので一番安いもの買いました。 安物買いの銭失いでしょうか。
YAMAHAのレブスターをお金がなかつたので一番安いもの買いました。 安物買いの銭失いでしょうか。
質問日時: 2024/03/13 17:42 質問者: シュレーディンガー7
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
オーディオインターフェースと zoom G1というマルチエフェクターを購入しました。 やりたい事をギ
オーディオインターフェースと zoom G1というマルチエフェクターを購入しました。 やりたい事をギターの録音です 今まではGarageBandのアンプシミュで音を作って録音していたのですが、マルチエフェクターを買ったので音作りはマルチエフェクターで完結したいです。 この場合、パソコンで録音するにはGarageBandでもいいのでしょうか。せっかくいい音を作ったのにGarageBand側のアンプシミュ機能で変な音になるのが嫌です
質問日時: 2024/03/12 11:44 質問者: ノビノビ9999
ベストアンサー
1
0
-
ウクレレを始めようと思います。 ウクレレを一軒家で弾くと、近所迷惑くらいの騒音でしょうか? 自宅は、
ウクレレを始めようと思います。 ウクレレを一軒家で弾くと、近所迷惑くらいの騒音でしょうか? 自宅は、一軒家ですが、隣とひっついてる感じの家です。 日中や夜仕事から帰ってきてから、ウクレレの練習をしようと思いますが、やはり弾くと迷惑なくらいの音が出るでしょうか? また、サイレントホールなどを使っても、音はうるさいでしょうか? どんな感じか教えていただけないでしょうか?
質問日時: 2024/03/11 22:16 質問者: aozora50
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
4
0
-
ギターのコツ
こういうセーハ?のやり方のコツを教えてほしいです 自分手が小さくて人差し指に集中すると他のとこが抑えられなくて逆に他の所集中すると しっかり音がならないんです…
質問日時: 2024/03/11 17:33 質問者: エボシノ
ベストアンサー
6
0
-
初心者ですが、ウクレレをはじめたいと思います。 ARIA AU-1 が、ネットでは安くて初心者におす
初心者ですが、ウクレレをはじめたいと思います。 ARIA AU-1 が、ネットでは安くて初心者におすすめのウクレレと書いてあることが多いですが、おすすめのウクレレでしょうか? ELVISエルビス ソプラノウクレレも、安くておすすめとネットでよく書いてますが、どうなのでしょうか? 初心者におすすめのウクレレで、5000円から10000円以下のはありますでしょうか? 初心者は、ソプラノのウクレレから始めた方がいいのでしょうか? また、ウクレレ以外に、 チューナー以外に購入しておくものは、何があるでしょうか? 初心者が始めるのは必要なものや、おすすめ教えていただけないでしょうか?
質問日時: 2024/03/11 12:19 質問者: aozora50
解決済
4
0
-
電子ピアノのダンパーペダルについて
ユーチューブが見てきたら この電子ピアノにはダンパーペダルにハーフが付いていますとの説明がありました。 逆に取ると、ハーフペダルで付いていないオン・オフだけのダンパーペダルしかない電子ピアノするあるということでしょうか?! 普段はアコースティックピアノを弾いていますが、ペダルは無段階に踏めます。 電子ピアノは細かい調整ができない、高級品ならできる、ハーフペダルができる機種がある。通常はオン・オフのみ。どれができるまたはどれとどれが正解なのでしょうか?! ネット販売のみの電子ピアノを検討しているのですが、実機に触れることができないので、お尋ねします。 機種はカワイのKDP75です。
質問日時: 2024/03/11 08:25 質問者: 老犬
ベストアンサー
3
0
-
今日新しいギターを大阪りんくうアウトレットで買いました KヤイリDY customで話では2本作られ
今日新しいギターを大阪りんくうアウトレットで買いました KヤイリDY customで話では2本作られたうちの1本らしく 島村楽器の何軒かな店舗で展示していたのですが 売れないので最終的にアウトレットに来たみたいで 値段も40万円少し切る価格みたいで アウトレットに並べてからの値段が33万円の値段が付けられていたので9万円も値引きしていたので購入しました。 見た目はDY45なんですがスペックはDY 28みたいな感じなんですよね 縦ロゴ ゴールドペグ インレイ装飾ヘッド 指板 表板 前から見るとDY45 横からみるとDY 28 なんでこんなDY customって言う機種を2本作ったのかな 詳しい方いませんか
質問日時: 2024/03/10 19:26 質問者: ゲェやん
ベストアンサー
1
0
-
YAMAHAのトランスアコースティックギターについて
YAMAHAのトランスアコースティックギターについて質問です。 コーラス等がかかると思うのですが、音量が大きななり、音の伸びも良くなりますか? また、小さな空間(部屋)であれば、アンプ無しでも演奏可能でしょうか? 以上2点、よろしくお願いします。
質問日時: 2024/03/10 15:46 質問者: nono090910
ベストアンサー
1
0
-
ピアノ練習
子供がピアノ習い始めたので家でもゲームなどで遊びながらピアノの練習できる環境を用意してあげたいと思いますが、 どんなものがオススメでしょうか? ゲームでも何でも良いです。 厳しくやりすぎると嫌になってしまうと思うのであくまでも遊びでやれる範囲で教えてください。
質問日時: 2024/03/08 22:11 質問者: 海苔訓六
ベストアンサー
8
0
-
解決済
8
0
-
グレコのエレキギターやベースは全て国産をウリにしてますがどうなんですか? 気になります!
グレコのエレキギターやベースは全て国産をウリにしてますがどうなんですか? 気になります!
質問日時: 2024/03/08 01:48 質問者: 寝違えた
ベストアンサー
4
0
-
ピアノ初心者です。 現在ポップスの曲を楽譜見ずに両手でゆっくり弾けるようになりました。 しかし、黒鍵
ピアノ初心者です。 現在ポップスの曲を楽譜見ずに両手でゆっくり弾けるようになりました。 しかし、黒鍵が混じるとぎこちなくなってします。 ファ→シ♭→ラ→ソ→ファ 上のような感じで黒鍵が混ざるとひけなくなってしまいます。何か良いトレーニング法やコツなどはありますか? 曲のテンポは、「♩=180」です。
質問日時: 2024/03/06 22:49 質問者: オーガニックトリデプス
ベストアンサー
3
0
-
エレキギター、エレキベース、キーボードの中から拘りなくてロックかポップやりたいならどれですか?
エレキギター、エレキベース、キーボードの中から拘りなくてロックかポップやりたいならどれですか?
質問日時: 2024/03/05 19:30 質問者: 寝違えた
ベストアンサー
5
0
-
なぜ日本のクラシック界ではドイツ語音名階名なんて使ってるんでしょうか?
オーケストラやら吹奏楽やらピアノやら他の楽器やらクラシックアプローチでやると、必ずドイツ語音名階名を覚えさせられます。こんな理不尽なことはないのではないですか?なぜポピュラーと共通な英語に統一しないのでしょうか?
質問日時: 2024/03/05 09:07 質問者: ぐるぬいゆ
ベストアンサー
5
0
-
ピアノに関する読み物を探しています。
たとえば、ヴァイオリンについては「魔のヴァイオリン」などのように1本の楽器にまつわるエピソードを集めた本がありますが、ピアノについてもそのような本はありませんか?
質問日時: 2024/03/04 15:34 質問者: うくれれさん
ベストアンサー
3
0
-
音楽のコンクールで複合競技というのはないのでしょうか?2つ以上の楽器の演奏の総合点を競います。できれ
音楽のコンクールで複合競技というのはないのでしょうか?2つ以上の楽器の演奏の総合点を競います。できれば管楽器なら管楽器2つがいいです(ピアノは基礎だから)
質問日時: 2024/03/03 20:16 質問者: ぐるぬいゆ
ベストアンサー
1
0
-
ギターやベースは自分で調整などできない素人なら値段高くても地方の小さなリアル店舗でオヤジが一本一本調
ギターやベースは自分で調整などできない素人なら値段高くても地方の小さなリアル店舗でオヤジが一本一本調整して売ってるやつ買ったほうがよい?
質問日時: 2024/03/03 05:01 質問者: 寝違えた
解決済
5
0
-
先日Kヤイリにビンテージギターの修理をお願いして岐阜までギターを送りました 自分的には迷って居たので
先日Kヤイリにビンテージギターの修理をお願いして岐阜までギターを送りました 自分的には迷って居たのですがフレットを交換するかしないかで 一応フレットを交換して下さいと連絡をしたのですが ちゃんとギターを診てどうするかと言う事になりましたそれから連絡があったのでフレットは交換しなくても調整で済みましたと 思った以上に悪く無いんだと思い僕は了承しました 次の日ギターは返って来たのですがやはりまだ1弦の10フレットと11フレットが 少しビビって居る感じでカポタストを使うとカポタスト無しの時と同じ位置が完全にビビります これってフレットをやはり交換が良かったのかなとか思っています あらためてまた修理依頼をすると往復の送料が5000円掛かるのがね でも治ってないって事はやはり伝えた方が良いのかな? ビンテージギターで同じ様な経験の方いませんか? フレット交換した方が良いのかな
質問日時: 2024/03/03 00:57 質問者: ゲェやん
ベストアンサー
2
0
-
ギターやベースやキーボードって弾けたらいいなーてずっと思ってるんですが家にあっても暇なときでも練習を
ギターやベースやキーボードって弾けたらいいなーてずっと思ってるんですが家にあっても暇なときでも練習を全くしません。YouTubeみてダラダラしてます。 これは自分の人生に楽器を演奏するということは必要ないということでしょうか?
質問日時: 2024/03/01 14:49 質問者: 寝違えた
ベストアンサー
7
0
-
安いギターに良いピックアップを載せても、安い木材で作ってるから余り良い結果はでないから安いのはそのま
安いギターに良いピックアップを載せても、安い木材で作ってるから余り良い結果はでないから安いのはそのまま使ったほうが良いというのはあながち間違いではありませんか?
質問日時: 2024/02/29 21:59 質問者: 寝違えた
解決済
4
0
-
ギターアンプについて アンプの電源を入れる前に、アンプのVOLUMEを0にしますが、ギター側のボリュ
ギターアンプについて アンプの電源を入れる前に、アンプのVOLUMEを0にしますが、ギター側のボリュームノブも必ず絞らなくてはいけませんか?
質問日時: 2024/02/29 20:56 質問者: patime
ベストアンサー
4
0
-
エレキのカポについて質問です。 ストラト用のカポタストの購入を検討しています。 憧れのストラト使いア
エレキのカポについて質問です。 ストラト用のカポタストの購入を検討しています。 憧れのストラト使いアーティストと同じカポタストにしたいと思っています。 掲載されていた使用カポを調べると商品ページに "アコースティックギター用カポタスト" と書かれていました。 バネ式のカポタストです。 アコースティックギター用カポタストってエレキギターにも使用して問題ないのでしょうか?? それとも本人は似ている別のエレキギター用のを使っているだけなのでしょうか?
質問日時: 2024/02/28 21:00 質問者: patime
ベストアンサー
2
0
-
高田みづえさんの「秋冬」のピアノ譜を探しています。
タイトルの通りです。インターネットで検索してもこれといった情報に行きつきません。収録されている楽譜集があればその情報を教えてください。むろんネット情報でもかまいません。演奏レベルは初~中級くらいです。
質問日時: 2024/02/28 20:56 質問者: goomitsugu
ベストアンサー
2
0
-
レスピーギの「ローマの松」
ローマの松、 ご縁の薄い曲でしたが、 近々で生で聞くことに。 吹奏楽では有名なのでしょうか。 YOUTUBEで何回か聞きました。 ブラスのソロが結構ありますね。
質問日時: 2024/02/27 10:56 質問者: ikuwayo
ベストアンサー
4
0
-
1970年代から2000年代のギターは弦を緩めなくたってネックには影響しませんでした。 今のギターは
1970年代から2000年代のギターは弦を緩めなくたってネックには影響しませんでした。 今のギターは弦を緩めないとネックが曲がったりしてしまうのでしょうか。 インドネシア製日本のギターで、高くはありません!
質問日時: 2024/02/26 04:20 質問者: シュレーディンガー7
ベストアンサー
3
0
-
幼い頃、クラシックギターの弦交換を覚えました。
高校生になってエレキギターを買ってもらい。 エレキギターの弦交換は楽でした。 何十回と弦を交換しました。 経験するとクラシックギターの弦交換が面倒になって、しなくなりました。 歳をとるとものぐさになります。 クラシックギターの弦交換はどうしたらよいでしょうか。
質問日時: 2024/02/26 03:38 質問者: ノイマン7
ベストアンサー
5
0
-
吹奏楽部 高1の女です。 バリトンサックスを担当しています。 リードはレジェールの3半です。 最近色
吹奏楽部 高1の女です。 バリトンサックスを担当しています。 リードはレジェールの3半です。 最近色んな症状に悩まされており、音楽は好きですが部活に行きたくないという気持ちであんまり楽しくないです。 バリトンは中2から始めているのですが、中3の頃から下唇の震えが出てきて音が揺れる症状に悩んでいました。 現在高校では7月から入部し、最初の頃は音の震えは無く安心していたのですが、時が経つにつれ 音が切れる(ロングトーンが出来ない,肺活量はあるはずなのに下唇が上に大きく1回震えて切れる…という感じ(二分音符も吹けないことが多くあります)) という症状が出てきました。 勿論先生には相談しました。 症状もしっかり伝えたところ、「サックスの専門の方に聞いてみるね」と言って下さいました。 先輩方にも迷惑をかけてると思うと申し訳なくなってしまう→練習する→周りに音が聞かれてると思うと緊張する→意識してしまう etc… の繰り返しで楽しく吹きたいのに思った通りに吹けません。 アンブシュアのせいだとも思うのですがアンブシュアを正確なものに意識してやってみても上手くいきません。 このままだと純粋に音楽を楽しめません。 先輩方、同級の人に迷惑しかかけてなくてごめんなさいの気持ちでいっぱいなのですが、この症状が治らなければ楽器を変えるという選択肢しか無いのでしょうか…。
質問日時: 2024/02/25 20:57 質問者: uxxu_yu15
解決済
5
0
-
エレキギターにおすすめの色を教えてください
画像の3カラーで悩んでいます。おすすめを教えてください。初心者なので飽きがこなそうなやつがいいです。
質問日時: 2024/02/25 00:13 質問者: 匿名くんの親戚
解決済
6
0
-
ピアノ初心者です。 最近コードというものを知り、憶えた方が良いと思うので勉強している最中です。 そし
ピアノ初心者です。 最近コードというものを知り、憶えた方が良いと思うので勉強している最中です。 そしたら、CコードとGコードだけで弾ける曲一覧という風に出てきました。 例:メリーさんの羊、アルプス一万尺、キラキラ星etc.... 正直言ってる意味わかんないです。「ドミソシド」だけで弾けるということですか?
質問日時: 2024/02/24 22:17 質問者: オーガニックトリデプス
ベストアンサー
2
0
-
吹奏楽器と顔について
吹奏楽部のサックス系の楽器を吹く人って男女関係なく、顎が小さめでちょっと後退してるなって人多くないですか? なんでなんでしょう?
質問日時: 2024/02/24 18:18 質問者: もつち
ベストアンサー
5
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【楽器・演奏】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜロジウムパラジウムメッキはた...
-
男1女3でバンド組むことになりまし...
-
スシローでBTSのコラボ限定ピックっ...
-
三味線の撥皮シール代用について
-
Duran DuraとTOKIOは歌唱力、演奏力...
-
カワイくてごめんの作曲について教...
-
楽器屋で買った数千円のギターケー...
-
ビンテージのエレキギターを持って...
-
楽譜台はブックオフなどで売れますか
-
軽音楽部で、バンドのコピーをする...
-
ギターのピックガードの傷は何で磨...
-
松本孝弘って上手いですか?
-
YT>>CDですか?(YouTube)
-
Gibson J45とYAMAHA LL16だったら、...
-
バンド活動をしていてエレキギター...
-
ダイナミックマイクを ギターアンプ...
-
ギター歴1年の初心者です。sakanamo...
-
吹奏楽部とブラスバンドの違い
-
ドラム初心者におすすめの品
-
コード譜を 探しています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男1女3でバンド組むことになりまし...
-
ドラム初心者におすすめの品
-
吹奏楽部とブラスバンドの違い
-
楽譜台はブックオフなどで売れますか
-
ビンテージのエレキギターを持って...
-
コード譜を 探しています
-
楽器屋で買った数千円のギターケー...
-
三味線の撥皮シール代用について
-
楽器について
-
ホルンの楽譜をピアノ楽譜に書き換...
-
カワイくてごめんの作曲について教...
-
松本孝弘って上手いですか?
-
スシローでBTSのコラボ限定ピックっ...
-
ギター弾く人は 爪は短い方が良いで...
-
コルネットの楽譜をピアノ楽譜に書...
-
ギター奏者クロード・チアリ氏の演...
-
軽音楽部で、バンドのコピーをする...
-
Gibson J45とYAMAHA LL16だったら、...
-
赤マーカーのような音符の下に二本...
-
ベースギターを始めたいと思ってる...
おすすめ情報