回答数
気になる
-
ドラムに詳しい方教えてください。 16分のフィルインで、 SD TOM1 TOM2 SD SD TO
ドラムに詳しい方教えてください。 16分のフィルインで、 SD TOM1 TOM2 SD SD TOM1 TOM2 SD と聴こえるフレーズがあります。 とりわけ3拍め4拍目にいれます。 パトコパ パトコパというかんじの笑 表現難しいがこの叩き方あってますか? パトコパ パトコパと言う感じにしたいんです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/11/14 17:49 質問者: jjj001
ベストアンサー
1
0
-
経験10年のピアノか、経験0のベースどちらを選べば良いでしょうか エレキに憧れて試奏したのですがコー
経験10年のピアノか、経験0のベースどちらを選べば良いでしょうか エレキに憧れて試奏したのですがコードを弾くのが無理そうだったので次に憧れてたベースをやりたいですが、続くか心配です ピアノは両手弾きできる程度です。弾けたらかっこよく、自分の中で簡単に練習することが出来るのでベースと迷っています
質問日時: 2024/11/13 22:07 質問者: 無名_。
解決済
3
0
-
高齢の未経験者がピアノをマスターするのは無理ですか? ピアノ教室で指導経験のある方のご意向を聞きたい
高齢の未経験者がピアノをマスターするのは無理ですか? ピアノ教室で指導経験のある方のご意向を聞きたいです。 60歳男性です。 カラオケで歌うくらいは人並みにできますが、ガキの頃から自分には音感はないと感じてました。 一方で昔からピアノが弾ける人に密かに憧れを抱いていました。 ストリートピアノを弾いてる人を見るたび、とても羨ましく感じていました。 そこで質問です。 音楽センスのない高齢者がピアノを今から始めるのは無理があるでしょうか? 「もしもピアノが弾けたなら」とか松田聖子の「スイートメモリーズ」あたりが弾けるようになりたいと妄想してます。 どうぞ遠慮なく、無理なら無理と言って下さい。下手に希望を持って、時間とカネを無駄にしたくはないので、率直なご意見を聞きたいです。
質問日時: 2024/11/13 00:48 質問者: tony2001jpjp
ベストアンサー
8
0
-
ベストアンサー
3
0
-
アコギギターの弾き語りは見かけるのにエレキギターの弾き語りがあまりないのは何故か
アコギギターの弾き語りは見かけるのにエレキギターの弾き語りがあまりないのは何故か
質問日時: 2024/11/09 21:11 質問者: mikotimu080
ベストアンサー
10
0
-
ベストアンサー
3
0
-
バンドにギターが1人しかいないのですが、青のすみかを演奏する際、サビまでの部分はコードと単音のどちら
バンドにギターが1人しかいないのですが、青のすみかを演奏する際、サビまでの部分はコードと単音のどちらのパートを弾いた方がいいと思いますか?
質問日時: 2024/11/09 16:13 質問者: ぱんだ2222
解決済
2
0
-
高校生です。アンコンの曲が決まり、木8(管7+打)の編成を考えているのですが、自分が考えている編成と
高校生です。アンコンの曲が決まり、木8(管7+打)の編成を考えているのですが、自分が考えている編成と後輩が考えている編成が噛み合いません。 後輩は 1フルート 2フルート 3ソプラノ(本職はテナー) 4クラ 5クラ 6バリサク 7バスクラ 私は 1フルート 2フルート 3クラ 4クラ 5テナー(ソプラノの子) 6バスクラ 7バリサク です。 1になるほど高音のパートで、7になるほど低音のパートです。 私は後輩の考えるパートなら、ソプラノがうるさく悪目立ちしてしまい、中音が薄く、バスクラがバリサクより下で支えるのは難しいと思っています。 メンバーの中で私だけが3年ということもあり、現在部の主導権を握っている後輩たちに口出しすることに抵抗があります。 でもおかしいと思うなら伝えるべきでしょうか?
質問日時: 2024/11/09 16:00 質問者: ゆう.の
解決済
2
0
-
解決済
5
0
-
ウクレレの楽譜ですが、これ星5段階のうち星3のレベルと表示されてますが、一体どの程度のレベルのことで
ウクレレの楽譜ですが、これ星5段階のうち星3のレベルと表示されてますが、一体どの程度のレベルのことですか?そこそこ難しい中級ぐらいなのでしょうか? 楽譜は著作権など配慮してスタンプで一部隠させてもらいました。
質問日時: 2024/11/07 14:14 質問者: むぎ茶ん
ベストアンサー
5
0
-
青春の影
チューリップの青春の影を歌いたいです。 ピアノの弾き語りで、楽譜を探しています(無料で)。 ほかにレッスン動画もあれば紹介してほしいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/11/06 18:26 質問者: だんちゃん16
ベストアンサー
3
0
-
機材変更のアドバイスお願いします
皆さんこんにちは。ありふれた質問でしょうけど、私の場合はちょっと違うかな~と思って、皆さんにお聞きしに参りました。 予算は(ギター:¥180000)(マルチエフェクター/モデラー:¥140000)です。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 自宅練習のみで、主にリードを弾いてます。偶にコードも弾きます。 理想の音はこちらです: https://drive.google.com/file/d/1Unqg61CC6rClQBgjR-kofP30qLVI5X9h/view https://drive.google.com/file/d/15UO_b4ofjFmwStrN1TtShYbdGoS8IGx7/view  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私の場合、どの基準でギターを選べばいいでしょうか?思いついたのはこちらです(好み含めて): 25.5/27スケール? エボニー/メイプル/マホガニー指板? ネックスルー/ボルト・オン? アクティブ/パッシブのピックアップ? EMG/Seymour Duncanのピックアップ? ハードテール/チュンオマチックのブリッジ? ボディ/トップ材? ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 次は、リードの音向け/アンプのトーンに似ている/エフェクト数が多くて質が高いマルチエフェクター/モデラーは何でしょうか? もしチューブアンプとペダルの方がよりいいリード音を出せるなら、それらのおすすめも是非伺いたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/11/06 09:19 質問者: Hygma
解決済
2
0
-
ギターTAB譜 TAB譜の5から5の所どうやって引けばいいですか?
ギターTAB譜 TAB譜の5から5の所どうやって引けばいいですか?
質問日時: 2024/11/04 01:06 質問者: やたはたやあはたは
解決済
4
0
-
私は幼少期から10年以上ピアノをやってきて、更に小中高+大学で半年と吹奏楽部(フルート、パーカッショ
私は幼少期から10年以上ピアノをやってきて、更に小中高+大学で半年と吹奏楽部(フルート、パーカッションをやってて、ドラムもちょっと出来ます)に所属し、大学ではジャズ(フルート)をやって来ました。10年以上音楽を続けてきて、社会人になっても音楽を続けたいと思っています。卒業後に続けるとしたら、ジャズか、ロックをやりたいと思っています。 もしジャズかロックが社会人になってできるとしたら、どのような方法があるでしょうか? ちなみにですが、吹奏楽は嫌いになったのでもう一生やりたくないです。
質問日時: 2024/11/03 12:12 質問者: どりりんご
解決済
5
0
-
ベストアンサー
2
0
-
このピアノ動画はどういう意味ですか? https://youtube.com/shorts/6ee-
このピアノ動画はどういう意味ですか? https://youtube.com/shorts/6ee-EzGU96A
質問日時: 2024/11/03 07:16 質問者: 教えてグーちょきパー
ベストアンサー
2
0
-
ギター上手くなりたいならアンプと エフェクター使った方が良いです?
ギター上手くなりたいならアンプと エフェクター使った方が良いです?
質問日時: 2024/11/01 23:15 質問者: whammy
ベストアンサー
5
0
-
レコーディングについて。 レコーディングして、その音楽に合わせてあてぶりの映像をつくったのてすが、ド
レコーディングについて。 レコーディングして、その音楽に合わせてあてぶりの映像をつくったのてすが、ドどうしても音源を録り直したいです。 メトロノームを使用していればことは簡単なのですが、メトロノームなしで完全に自分のテンポでレコーディング(弾き語り)をしてしまいました。 自分が録音したものにあわせて、弾き語りをしてレコーディングするのはやはり無謀でしょうか? やってみたのですが合わせることに意識が言ってしまい、本来の歌いかたができなくなってしまいます。 または似たような経験をしたことがおるかたいますか? ちなみに映像は撮りなおすことができません。
質問日時: 2024/11/01 12:59 質問者: トンガリコーン
解決済
2
0
-
エレキギター初めて2ヶ月ですが 初心者にオススメの曲教えてください
エレキギター初めて2ヶ月ですが 初心者にオススメの曲教えてください
質問日時: 2024/10/31 20:14 質問者: やたはたやあはたは
解決済
5
0
-
こちらはDSの後継なんですか?それとも別物ですか? https://www.roland.com/j
こちらはDSの後継なんですか?それとも別物ですか? https://www.roland.com/jp/products/juno-d8/
質問日時: 2024/10/31 13:34 質問者: 寝違えた
ベストアンサー
2
0
-
不革命前夜のカッティングの仕方について
ここの部分のカッティングってどうやってやるんですか?最初のところは三絃だけをカッティングするんですか?
質問日時: 2024/10/30 03:02 質問者: やたはたやあはたは
ベストアンサー
1
0
-
ヤマハ グランドピアノについて
別のピアノに買い換えようと思っていますが調律師さんから現在使っているG2は50年経過していても鳴り方、響きがいいから手放さない方がいいと言われます。 買い換えるよりもG2を最大限メンテナンスして理想のピアノにするのが賢い選択だと言われましたが本当でしょうか?
質問日時: 2024/10/28 11:00 質問者: 教えてください教えて
ベストアンサー
7
0
-
クラシックギターとフラメンコギターの音質は相当違いますか?
ギターの初心者を抜けたくらいのレベルです。新しいギターを 吟味しています。予算的に180Sか180Cと比較してますが。。。 両方の実機を聴き比べることができません。どれくらいの音質 の違いがありますか? 同じ価格くらいで弦高が低く設定されているフラメンコギターを 知りました。182SFがちょうどいいと思って居ますが実機に会え ません。弦高が低く設計されているし軽いと知り欲しいと思って 居ます。が、フラメンコギターでタレガやバッハを弾くと寂しい 音に聞こえますか?180Cや180Sと比べると響きがないですか? また、マルティネス(Martinez) Flamenco MFG-AS フラメンコギ ターも候補です。もし、なにかぞ存知でしたらアドバイス賜りま すようお願い申し上げます。 踊り手はいませんがフラメンコを弾いてたいとも思います。パコデ ルシアとか大好きでした。
質問日時: 2024/10/27 20:45 質問者: 教えてライム
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
6
0
-
CAKEWALK でギターの音を録音すると大きなノイズが入ってさらに小さな音でしか録音されません
CAKEWALK でギターの音を録音すると、大きなノイズが入って、さらにギターの音がかすかに小さな音しか録音されません。 WINDOWS11のオマケソフトの サウンドレコーダー で録音すると キレイに大きな音で録音されます。 ギターの音はアンプのOUTPUT端子から PCのマイク端子に差すか、 エフェクターのOUTPUT端子から PCのマイク端子に差すか、 ですが、いずれもノイズがひどくて CAKEWALK だとダメでした。 CAKEWALKは標準の設定のままで特にいじっていません。 どうしてでしょうか??
質問日時: 2024/10/25 00:01 質問者: コンマオファック
ベストアンサー
4
0
-
大学の軽音サークルで、金管楽器のバンドを組もうとしたら「金管楽器使ってる音楽ってあんま無いよね」と言
大学の軽音サークルで、金管楽器のバンドを組もうとしたら「金管楽器使ってる音楽ってあんま無いよね」と言われました。 その為、実際に金管楽器が使われてる有名曲から流行りの曲まで見せると「それってDTM(機械)で良くね」と言われました。 サークルメンバーの大半がこの考えで、中々に嫌な気持ちになったものの、魅力を話していると「ギター、ベース、ドラムで良くね」と言われました。 自分はもうそのサークルを辞めましたが、音楽をする者でそのような思考の人間が何十人もいる事にとても悲しい気持ちになりました。 自分がおかしかったのでしょうか? そのサークルでは、明らかに自分が少数側でした。大学サークルで金管楽器は変でしたか? "音楽性自由"を謳っているサークルでしたが「ジャンルであって、基本はギターベースドラム」とのことで、退部を促されました。
質問日時: 2024/10/22 09:41 質問者: sho0613
解決済
9
0
-
ギターってどのくらいで弾けるようになりますか?ピアノを10年、バイオリンを3年やっていました。楽譜は
ギターってどのくらいで弾けるようになりますか?ピアノを10年、バイオリンを3年やっていました。楽譜は読めます。コードもわかります。あいみょんさんのコードを弾いて弾き語り(ギターで弾くのは和音だけで、主旋律は歌うのでその伴奏)できるくらいのレベルとなると、1日1時間やったとして、どのくらいで到達できるものですか?
質問日時: 2024/10/21 12:05 質問者: ナ形容詞
解決済
3
0
-
Voxのエレキギター用のヘッドホンアンプ(amPlug2) どの種類が一番おすすめですか?
Voxのエレキギター用のヘッドホンアンプ(amPlug2) どの種類が一番おすすめですか?
質問日時: 2024/10/20 23:20 質問者: ryuto69
解決済
1
0
-
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
2
1
-
管楽器奏者(特にフルート)で体をよく動かして演奏する人は意味あるのでしょうか?
やたらめったらからだ動かして演奏しても大してそれが出てくる音の表現力とは結び付かないと感じます。大体管楽器の表現力っていうのは、アンブシェアホールへの息の入れ方であって、体を動かしたところでそれを操作するのとは関係ないからです。 なんか反対意見ありますか?
質問日時: 2024/10/19 06:48 質問者: ぐるぬいゆ
ベストアンサー
8
1
-
このようなドラムセットの人たまに見ますが、ハイタムはどうやって固定されているのでしょうか? また、何
このようなドラムセットの人たまに見ますが、ハイタムはどうやって固定されているのでしょうか? また、何を重視してこのようなセットにしているのでしょうか
質問日時: 2024/10/19 05:13 質問者: 第二関節
ベストアンサー
1
0
-
私はピアノを習ってるわ♪ 明るく演奏するためにはどうすれば良いかしら。 (=゚ω゚=)
私はピアノを習ってるわ♪ 明るく演奏するためにはどうすれば良いかしら。 (=゚ω゚=)
質問日時: 2024/10/18 21:42 質問者: CATSEYEη
解決済
6
0
-
ボイシング(ピアノ)の覚え方について ボイシングはやっぱりそのコードごとに割り出せた方がいいですよね
ボイシング(ピアノ)の覚え方について ボイシングはやっぱりそのコードごとに割り出せた方がいいですよね? 例えば、オープンボイシングのII-V-Iを覚えるとして、本来はちゃんとそれぞれのコードを独立させて認識しながら、どこがどう動いたらオープンボイシングになるか、っていうのを考えながら慣れた方が確かなものになりますが、手癖で覚えてしまえば、II-V-Iを覚えていなくても音・指の動きだけですぐに導き出せますよね。 でもそれってなんかズルいよなぁなんて思ったりするんですが、実際のところどうなんでしょうか。
質問日時: 2024/10/18 00:23 質問者: ---TATSUKI---
解決済
1
0
-
フルートを習いたいと思うのですがどういうところがいいんでしょうね?
フルート教室に習いに行きたいと思っています。ただこちらの事情がかなり特殊?なため、一般的な教室でいいのか?少々疑問です。 〇歴は長い(インターヴァルが何度もある) 〇ここ最近20年は独学のみ 〇別に今の演奏に自身で不満はない(特殊技能の現代曲以外なら一応吹ける) 〇発表の場所とかコミュニケーションがしたいというのが主な理由 〇昔計5年くらい習っていて、練習の仕方やらそこそこの練習曲なら収得済み というような向こうにとっては教えにくい条件だと思います。 どういうところがいいんでしょうか?
質問日時: 2024/10/17 22:35 質問者: ぐるぬいゆ
ベストアンサー
5
0
-
ギターのハーモニクスで5フレットだけ鳴らないんですがギター側に問題があったりしますか? 解決策あった
ギターのハーモニクスで5フレットだけ鳴らないんですがギター側に問題があったりしますか? 解決策あったら教えてください 7フレットと12フレットは鳴ります
質問日時: 2024/10/17 21:26 質問者: いのか
解決済
5
0
-
左手を悪くしてしまいました、右手だけでピアノを弾いていけるでしょうか?
左手を悪くしてしまいました、右手だけでピアノを弾いていけるでしょうか? アドバイスくださいね
質問日時: 2024/10/17 21:12 質問者: nizimasugohan
解決済
4
0
-
中学生の頃、禁じられた遊びの曲を何百回も練習して弾きました。 高校の卒業の時、他に禁じられた遊びを弾
中学生の頃、禁じられた遊びの曲を何百回も練習して弾きました。 高校の卒業の時、他に禁じられた遊びを弾く人がいてわたしも弾けると言って弾いたら、感情がこもってないと言われてしまいました。 何百回も弾くと弾き方は変わりませんか。
質問日時: 2024/10/17 18:14 質問者: ノイマン7
解決済
3
0
-
ギター アコギスラップ曲を練習しているのですが上達が止まってしまい壁を感じています。 手がバタつく、
ギター アコギスラップ曲を練習しているのですが上達が止まってしまい壁を感じています。 手がバタつく、スピードに乗って弾けない。 頭では分かっているのに手が追いつかない感じです。皆さんの練習法を聞きたいです。よろしくお願いします
質問日時: 2024/10/17 09:38 質問者: kdtp2kpat
解決済
4
0
-
キーボードとエレキベースどちらが50前からスタートしてプロ並みになるには可能性ありますか?
キーボードとエレキベースどちらが50前からスタートしてプロ並みになるには可能性ありますか?
質問日時: 2024/10/16 15:56 質問者: 寝違えた
ベストアンサー
7
0
-
ベストアンサー
3
0
-
県外の楽器屋さんを訪れた時、購入しないのに、お目当てのギターがあったら、そのギターを試奏させてもらう
県外の楽器屋さんを訪れた時、購入しないのに、お目当てのギターがあったら、そのギターを試奏させてもらうのはお店にとって失礼にあたるのでしょうか?
質問日時: 2024/10/12 20:01 質問者: 7020028
ベストアンサー
2
0
-
とても上手いお囃子の音だなと思って、通りがかりのお祭り屋台に近づいて見てみたら、お囃子用録音メディア
とても上手いお囃子の音だなと思って、通りがかりのお祭り屋台に近づいて見てみたら、お囃子用録音メディアの再生音だったということはありますか。
質問日時: 2024/10/12 14:27 質問者: QRコードはこちら
解決済
4
0
-
楽器を始めてから音痴になりました
ギターとピアノを始めてから、歌が音痴になった気がするのですが、ギターやピアノなどの楽器をやってる方で共感してくれる方はいますか?
質問日時: 2024/10/12 11:54 質問者: わかめ-ぶどう
解決済
6
0
-
ベース演奏中にベースの音が聴こえなくなることってありますか?
普通自分の楽器の音は聞こえるといいますが、ライブ中1曲目は問題なし 2曲目、3曲目に違和感があり、違和感はベースの音が出てるのか出てないのかよく分からなくなりました。 2曲目と終わりにサウンドチェックもしたのですが、最後まで違和感は消えませんでした。 観客から拍手はもらえてました。 可能性として ・アンプから少し距離があった ・近くにドラムがいて一時的に難聴になった ・音が出てなかった 初めてのライブで音が本当は出てなかったと思いたくはないのですが、弾いてる方で同じ経験した方いますか?
質問日時: 2024/10/07 00:30 質問者: uskn123
解決済
3
0
-
弦楽器を習っています。
チェロを弾いていますが、早いパッセージがどうしても弾けません。毎日、YouTubeにあわせたり、メトロノームをだんだん早くしたりしていますが、どうしても無理です。どうしたらスラスラと弾けるようになるのでしょううか。アドバイスお願いいたします!
質問日時: 2024/10/06 09:53 質問者: ututunotu
ベストアンサー
3
0
-
ショパンソナタ3番1楽章 107ー108小節
右手107小節でラ♭で書いてある付点2分音符が108小節でソ#になっているけれど、理論のせいかなにかでそうなっているだけであって、タイには変わりないんでしょう?わかる方是非教えてください。お願いいたします。
質問日時: 2024/10/05 16:03 質問者: 7531
ベストアンサー
2
0
-
アンパンマンマーチの指番号
アンパンマンが好きな孫のために、アンパンマンマーチを弾きたいです。 ピアノ初心者の私でも弾けそうなもので、指番号がわかりません。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/10/05 15:10 質問者: だんちゃん16
解決済
3
0
-
ギターが上手な人って 夢中で死ぬほど練習してますか?
YOUTUBE見ると 素人でギターが上手な方が、星の数ほどいます。 YOUTUBEでなくても 地球上にギター弾ける人口はたくさんいて、全然珍しくないと思います。 みなさん寝ても覚めてもギターを弾いているのでしょうか?? youtubeにギターupできるくらいの素人さんってのは、 子供のころから1日中 夢中で何年も練習してきた人なのでしょうか? 不思議です。 指の形とか 音楽脳とか、 人によって向き不向きはあるでしょうが、 わたしは中学生からギター練習していて いま50代ですが、 まったく上達しません。 ここまで違うものでしょうか? 諦めたほうがいいでしょうか? アコギです。 コードチェンジがつっかえる ハイコードがおさえられない リードギター何回やっても間違える 指が痛くなる 小指はほとんど抑えられない チョーキングすると弦の下に指がもぐる 暗譜できない コード忘れる 右手で弾く弦を間違える 音痴で、音域も狭く、歌はまったく歌えません。 ちなみに小柄なので、指の短いです 痩せてるので 指も細いです 腕力もありません もの覚えもあまり良いほうではありません とはいえ障がい者でもありませんけど・・ 聴くのは大好きです。 特にビートルズが大好きです。
質問日時: 2024/10/05 13:01 質問者: コンマオファック
ベストアンサー
7
0
-
次の動画で女性が演奏しているのは何という楽器ですか?
https://www.youtube.com/watch?v=2geaHGUXYB0 https://www.youtube.com/watch?v=HOjXTHxOYSI
質問日時: 2024/10/05 12:14 質問者: tukachann
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【楽器・演奏】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜロジウムパラジウムメッキはた...
-
男1女3でバンド組むことになりまし...
-
スシローでBTSのコラボ限定ピックっ...
-
三味線の撥皮シール代用について
-
Duran DuraとTOKIOは歌唱力、演奏力...
-
カワイくてごめんの作曲について教...
-
楽器屋で買った数千円のギターケー...
-
ビンテージのエレキギターを持って...
-
楽譜台はブックオフなどで売れますか
-
軽音楽部で、バンドのコピーをする...
-
ギターのピックガードの傷は何で磨...
-
松本孝弘って上手いですか?
-
YT>>CDですか?(YouTube)
-
Gibson J45とYAMAHA LL16だったら、...
-
バンド活動をしていてエレキギター...
-
ダイナミックマイクを ギターアンプ...
-
ギター歴1年の初心者です。sakanamo...
-
吹奏楽部とブラスバンドの違い
-
ドラム初心者におすすめの品
-
コード譜を 探しています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男1女3でバンド組むことになりまし...
-
ドラム初心者におすすめの品
-
吹奏楽部とブラスバンドの違い
-
楽譜台はブックオフなどで売れますか
-
ビンテージのエレキギターを持って...
-
コード譜を 探しています
-
楽器屋で買った数千円のギターケー...
-
三味線の撥皮シール代用について
-
楽器について
-
ホルンの楽譜をピアノ楽譜に書き換...
-
カワイくてごめんの作曲について教...
-
松本孝弘って上手いですか?
-
スシローでBTSのコラボ限定ピックっ...
-
ギター弾く人は 爪は短い方が良いで...
-
コルネットの楽譜をピアノ楽譜に書...
-
ギター奏者クロード・チアリ氏の演...
-
軽音楽部で、バンドのコピーをする...
-
Gibson J45とYAMAHA LL16だったら、...
-
赤マーカーのような音符の下に二本...
-
ベースギターを始めたいと思ってる...
おすすめ情報