回答数
気になる
-
フロイドローズの弦替えについて。
SCHECTER SD-2-24というフロイドローズタイプのギターを使っているのですが、新しい弦に張り替えたら一弦が切れた...というよりちぎれてしまいました。今まで何度か弦替えをした時はちぎれた事がなかったので気にしていなかったのですが、何故でしょうか? ナットは固定してない状態で何度もチューニングをしている時に一弦が切れました。 関係ないですが、その前の問題として6弦がブリッジから抜ける問題がありましたが、なんとかその解決後にチューニング中に切れてしまいました。ペグの回しすぎでしょうか? ブリッジの弦高を調整する所やオクターブチューニングのロックを外しつつ調整したりしていました。あとブリッジが浮き出過ぎたので、裏側のスプリングも回しました。 これらを同時にやってはいけないのでしょうか?また弦をペグにさしてそのまま回しても問題ないですか?手順的にはあっているのでしょうか?今まで新品の弦が即ちぎれる事なんてなかったので、弦張りの手間に結構折れ掛けています。いろんな動画を見つつ作業したのですがちぎれてしまいました。ちぎれ方は、ペグの所からちぎれて、ちぎれた部分の残りがペグに巻きつかれた状態です。それはピンセットで抜きました。 調整など、数時間格闘した末にちぎれたので、結構折れかけています。すんなりと弦替え出来る方法を教えてください。一応タオルですがブリッジに差し込んではいます。
質問日時: 2023/08/02 13:53 質問者: nekotookota
解決済
4
0
-
GrassRoots Mini Series G-LPC-MINIの弦について
GrassRoots Mini Series G-LPC-MINIの弦を交換したいと思うのですが、何という弦を購入したら良いかがわからなくて困っています。 おわかりの方がいらっしゃいましたら、ご教示をお願いします。
質問日時: 2023/08/01 21:17 質問者: turkey1967
ベストアンサー
1
0
-
ドラム譜を読みながら演奏できる人に質問です。
それが出来るようになるには、相当な時間の練習が必要ですか?それとも、頭の回転が速い人は、読み方さえ覚えれば出来てしまうのですか?
質問日時: 2023/08/01 19:47 質問者: 124590001
ベストアンサー
3
0
-
女性ボーカル、ベース、ギター、キーボード、ドラムの5人編成
女性ボーカル、ベース、ギター、キーボード、ドラムの5人編成バンドでできる曲を教えて欲しいです。なるべくスコアのあるものがいいです!!
質問日時: 2023/08/01 19:28 質問者: yu__yamm
解決済
5
0
-
電子ピアノについて 電子ピアノには音色切替がついたものがありますよね? オルガンやチェンバロの音色に
電子ピアノについて 電子ピアノには音色切替がついたものがありますよね? オルガンやチェンバロの音色に切替られる、あれです。 チェレスタ音色に切替可能な機種が有れば、是非是非、メーカー、型番を教えてください。 チェレスタの音色をTVで聞いて、すっかり魅せられてしまいました
質問日時: 2023/08/01 06:06 質問者: Sudarabusi
ベストアンサー
5
0
-
電子キーボードのCASIO Privia PX-S1100 とPrivia PX-S1000のどちら
電子キーボードのCASIO Privia PX-S1100 とPrivia PX-S1000のどちらを買おうか迷ってます 店頭で試奏したら1100の打鍵感が素晴らしくて買おうと思ったのですが型落ちの1000の方の打鍵感や鍵盤の質感、音質にほぼ違いがないならそちらにしようかと考えてます。 どちらも弾いたことある方などいらっしゃらないでしょうか?
質問日時: 2023/07/31 20:56 質問者: Haruchan0205
解決済
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
吹奏楽やってた人は大学で第2外国語でドイツ語を選択する比率が多いのですか?
音名や階名をドイツ語でやっているからつい親近感がある(^_^.)?
質問日時: 2023/07/31 08:05 質問者: ぐるぬいゆ
ベストアンサー
3
0
-
オカリナで『手のひらを太陽に』を演奏したいです。 オカリナは吹いたことが無く、これから購入予定です。
オカリナで『手のひらを太陽に』を演奏したいです。 オカリナは吹いたことが無く、これから購入予定です。(楽譜も) オカリナ初心者で『手のひらを太陽に』を吹けるようになるには時間がかかるでしょうか? 又、オカリナ初心者は素材?や穴の数など‥どのようなオカリナを購入するべきでしょうか? ネットで購入予定で、調べてみると色々あって分かりません。 詳しい方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
質問日時: 2023/07/30 17:51 質問者: tsukichiaki
解決済
4
0
-
pdfギター楽譜 tabのみ譜削除
ダウンロードしたクラシックギターのPDF楽譜に五線譜とtabu譜が併記されています。五線譜だけを残してtabu譜を削除する方法をご存知の方がいらしたら教えてください。
質問日時: 2023/07/30 17:11 質問者: man9703
ベストアンサー
1
0
-
ドラムの楽譜の読み方について質問です!!
この白いバツはどのような意味の記号ですか? どなたか教えてください! 憂鬱な空が好きなんだの楽譜です
質問日時: 2023/07/30 12:40 質問者: お腹がすいたー
解決済
1
1
-
ギターの押さえ方について 1弦開放 2弦開放 3弦4フレット 4弦6フレット 5弦ミュート 6弦ミュ
ギターの押さえ方について 1弦開放 2弦開放 3弦4フレット 4弦6フレット 5弦ミュート 6弦ミュート がどうしても押さえられません。 人差し指で3弦、薬指で4弦を押さえ、5弦6弦を親指でミュートしようとすると、2弦に人差し指が当たってミュートされてしまいます。 かといって薬指でミュートしようとしてもうまく行きません。 どのように押さえれば良いでしょうか?
質問日時: 2023/07/28 22:53 質問者: まゆたんさな
解決済
3
0
-
バンドでキーボードをしてみたくて その前に友達すらいないんですが、 それはさておき、 ピアノ全然弾け
バンドでキーボードをしてみたくて その前に友達すらいないんですが、 それはさておき、 ピアノ全然弾けないので教室通いたいなって考えているのですが、お値段はいくらかかるでしょうか 相場が知りたいです。
質問日時: 2023/07/27 18:18 質問者: もう疲れた楽になりたい
解決済
5
0
-
King Gnuの一途のギターの音を再現するにはどんなエフェクターを使えばいいですか?(マルチエフェ
King Gnuの一途のギターの音を再現するにはどんなエフェクターを使えばいいですか?(マルチエフェクター以外で)
質問日時: 2023/07/27 08:17 質問者: くるゆき
解決済
2
0
-
オススメのギターを教えてください。
現在SCHECTER SD-2-24を使っています。見た目が大変気に入ってるのですが、もう1つ上のランクのギターを手にしたいと思い、予算10万~20万前後の物の購入を予定しています。これより少し高くても中古でそれくらいであればそちらでも大丈夫です。 どんな音やプレイの物を求めているかを簡単に記載しておきます。 先ず24Fはほしいのと、音抜けがよく、インストの様な物が好きだったりするのでサスティーンも長めの物が良いです。でもアームはほしいです。フェンダーの音はあまり好きじゃないのですが、使っていたSCHECTERの音は全然好きな部類で弾きやすい感じでした。ただサスティーンがあまり伸びない時があったので少しそこだけ不満だった感じです。好きなギタリストはa2cさんやjanneのyouさん。曲はfripsideさんとか好きで良く聞きます。 現在の上位モデルのSCHECTERのEXを考えましたが、劇的に音とか変わったり、サスティーンが伸びるのか?と疑問があるので今は保留にしている状態です。 これらを全部満たすのは中々難しいとは思いますが、出来るだけこれに当てはまる物を教えて頂けると幸いです。
質問日時: 2023/07/27 05:38 質問者: nekotookota
解決済
5
0
-
歌手というジャンルは険しいものなのでしょうか?
楽器が上手い人でも歌は案外下手な人が多かったり、楽器演奏者に比べて歌手の割合が少ない気が私はするのですが、歌手というジャンルは険しいものなのでしょうか?
質問日時: 2023/07/25 06:53 質問者: Andro
解決済
6
0
-
ギターは譜面通りに弾くことは出来るのですが、アドリブには全く興味がなかったので、たぶんコードも5つぐ
ギターは譜面通りに弾くことは出来るのですが、アドリブには全く興味がなかったので、たぶんコードも5つぐらいしか知りません。 正直、アドリブが出来たところで使う場所がないので、暇潰し程度にはなるのですが、知識としてまた作曲するときに役立ちそうかな?という気持ちで始めようかなと考えています。 まずはアドリブ初心者が理解しながら楽しめる譜面なりあれば教えて下さい。 You tubeはいくつも見たのですが、楽しく思えるものはありませんでした。 アコースティックなら譜面さえあれば大概は弾けるので、アドリブが理解出来るならば難しい内容でも結構です。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/07/23 22:24 質問者: ぺけむし
ベストアンサー
5
0
-
これは拾い画なのですが、こういう風にエレキギターのボディ右上にある黒いシール?は普通に剥がれますか?
これは拾い画なのですが、こういう風にエレキギターのボディ右上にある黒いシール?は普通に剥がれますか?
質問日時: 2023/07/22 17:44 質問者: enooky
解決済
2
0
-
ピアノって聴けるレベルまで弾けるようになるまでどれくらいの期間かかりますか? 大人から練習しても無理
ピアノって聴けるレベルまで弾けるようになるまでどれくらいの期間かかりますか? 大人から練習しても無理ですか? 才能次第?
質問日時: 2023/07/22 14:55 質問者: nonojob
解決済
11
1
-
アコギ初心者です。 ストロークはピックでアルペジオの時は指でひいています。 たまにストロークとアルペ
アコギ初心者です。 ストロークはピックでアルペジオの時は指でひいています。 たまにストロークとアルペジオが降り混ざった曲などがあるとき急いでピックに持ち替えたりなどしていたのですがもう少し余裕が持ちたいと思い、指かピックどちらかに揃えようと思いました。 YouTubeなどを見ていても指で弾いてる人やピックでやってる人、持ち替えてる人などいて正直どうすればいいか分かりません。 なので指とピックでのメリットデメリットなど教えて貰えると嬉しいです。 また回答者様はどうしているかなども教えて貰えると嬉しいです。
質問日時: 2023/07/20 20:42 質問者: るなるなるなるなるな
ベストアンサー
8
0
-
和楽器を使ったおすすめの曲を教えてください! 特に太鼓と三味線が好みです。 どうかボカロ、アレンジ、
和楽器を使ったおすすめの曲を教えてください! 特に太鼓と三味線が好みです。 どうかボカロ、アレンジ、古くても良いのでおすすめの曲があれば教えてくださいいいいいいorz
質問日時: 2023/07/20 03:16 質問者: ackeybebe
ベストアンサー
5
0
-
Yamaha EAD10のモニタについて
ズバリ教えて頂きたいのですが、EAD10とiPhoneを繋いで、EAD10を通したドラムの音とRec'n'Shareを使用した原曲を同時に聴きたいです。 その場合、iPhoneで普段使用しているBluetoothのイヤホンで聴くことは可能なのでしょうか? それともEAD10にヘッドホンを繋いで聴くしかないのでしょうか? 無知で申し訳ありませんが、教えてがださい。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/07/19 23:59 質問者: AO1212ao
解決済
1
0
-
未経験男5人でバンドを組むことになりました。 自分の彼女がライブハウス等でガンガン演奏しているのです
未経験男5人でバンドを組むことになりました。 自分の彼女がライブハウス等でガンガン演奏しているのですが、正直そこまで到達できるイメージが湧かなく怖いです。 実際、ライブハウスでよく演奏する学生バンドにはどのくらいで到達するものなのでしょうか?
質問日時: 2023/07/19 18:35 質問者: コヒツジ
解決済
4
0
-
トータス松本はギターリストになりたかったらしいのですが、トータスってどんなギター弾くの?
トータス松本はギターリストになりたかったらしいのですが、トータスってどんなギター弾くの?
質問日時: 2023/07/18 16:42 質問者: メロディーのかわりに花束を
解決済
1
0
-
Aadd9の押さえ方 1弦開放 2弦開放 3弦6フレット 4限7フレット 5限ミュート 6弦ミュート
Aadd9の押さえ方 1弦開放 2弦開放 3弦6フレット 4限7フレット 5限ミュート 6弦ミュート の押さえ方はどうすればいいでしょうか?
質問日時: 2023/07/17 15:18 質問者: まゆたんさな
解決済
2
0
-
アコギでサムピックを使うとどんなメリットがありますか? 最近アルペジオの曲を弾くことが多くなったので
アコギでサムピックを使うとどんなメリットがありますか? 最近アルペジオの曲を弾くことが多くなったのですが、YouTube等で動画を見ていると、親指にサムピックをつけている方を多く見かけて… あった方が弾きやすいとかですか?
質問日時: 2023/07/16 16:43 質問者: ju._
ベストアンサー
4
0
-
ギターネックに付着したマスキングテープの糊の除去方法
ストラトキャスターのメイプルネックの作業をするためにマスキングテープを長時間貼った後にはがしたら、糊が付着してしまいました。 「D'Addario ダダリオ レモンオイル クリーナー&コンディショナー Lemon Oil PW-LMN」で落ちるでしょうか。 ご教示ください。
質問日時: 2023/07/16 15:45 質問者: hihidede
ベストアンサー
4
0
-
エレキギターの弦を交換
ヤマハ パシィフィカ 612 の弦を交換しようと思っています。 最初から付いている弦と同じものは 何でしょうか。 また 他にお勧めが有りましたら 教えてください。 最初に付いている弦を そのまま使っていましたが チューニングが合いにくくなれば 交換かなぁとも思っています。 交換時期は タイミングは 何で知ったら良いですか。
質問日時: 2023/07/16 10:02 質問者: newasahi
ベストアンサー
5
0
-
ピアノ習ってなくてショパンエチュード10-1は難易度高すぎますよね。25-5や25-2なら弾けると思
ピアノ習ってなくてショパンエチュード10-1は難易度高すぎますよね。25-5や25-2なら弾けると思いますか?
質問日時: 2023/07/15 01:20 質問者: sayayan0112
解決済
6
0
-
暗譜が苦手です。 ピアノを弾くことが趣味ですが、なかなか暗譜できません。もともとクラシックピアノを習
暗譜が苦手です。 ピアノを弾くことが趣味ですが、なかなか暗譜できません。もともとクラシックピアノを習ってた人にありがちな、楽譜ありきで弾いてきたので、耳コピはもちろんできません。逆に譜読みは早い方だと思います。 楽譜を読む視覚情報と手が連動するようになってしまっていて、楽譜なしだと手だけで覚えている感じです。それだと、いつもと違う弾き方をすると、部分的に記憶が飛んでしまったりします。また全体を通しで覚えるのがなかなか難しい。 どのように暗譜するのが、最も効率的に、かつ確実に覚えられるでしょうか。
質問日時: 2023/07/14 20:54 質問者: 田舎はどこだ
ベストアンサー
3
0
-
外付けマイク録音一辺倒PCM WAV録音レコーダー選び(内蔵マイクは一切使わないのでその性能は無視)
以前もお聴きしましたが https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12114013.html ボーカル&ブルースハープハーモニカ演奏主体を、オンマイク・ラインで手軽に録音する(電池式)ICデジタルレコーダーをいろいろ試したり検討しています。 普通にダイナミックマイクをハンドホールドしてオンマイク演奏スタイルです。 オンマイクとマイクスタンド立てて少し距離を置く演奏とでは、まるきり音色表現が違うので、もっぱらオンマイク録音主体です。 レコーダーの内蔵マイク性ばかりみなさんアドバイスされてますが (一例)https://youtu.be/Jx-VuydHjTw 内蔵マイク性能にコストかけるなんてホントどーでもいいのです(^^ 究極、単に外部マイク入力端子あって、PCM WAV録音できる機材(いわゆるICボイスレコーダー)形式なら(理くつ的に)音質的大差ないのでしょうか?? 実際オリンパスボイスレコーダーvー802で録ってみましたが、やはりノイズがどう抑えられるかが全て・・の感でした。。 サウンドボード載せたパソコンのマイク端子にマイクプリから挿て録音した音質が今でも一番良かった!と思っていますが、ここでPCなど用途的に無駄な大きさ機材は要らないので。 できれば、 ◆ 音楽録音に特化した ◆ 内蔵マイク性能に全然こだわらない ◆ 外部マイク入力系を十分考慮した ◆ ハンディな ◆ 廉価な器材 を選びたく、デジタルレコーダーに詳しい方よろしくお願いいたします m(_ _)m
質問日時: 2023/07/12 12:22 質問者: odasaga09
ベストアンサー
3
1
-
ピグノーズの音が出ない
ピグノーズのスィッチを入れても、音が出なくなりました。 簡単になおるものなのでしょうか? ダメなら、大阪堺近辺で信頼できる修理屋さんを教えてほしいのですが、よろしくお願いします。
質問日時: 2023/07/12 10:51 質問者: y-a-ssy
ベストアンサー
1
0
-
YAMAHA EAD10でレコーディングしたファイルについて
YAMAHA EAD10でレコーディングしたファイルについて、レコーディング時にエフェクトをかけられることは理解しているのですが、レコーディングしたファイルにエフェクトをかけることは可能なのでしょうか? 無知で申し訳ないのですが、教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/07/11 00:44 質問者: AO1212ao
解決済
1
0
-
ストラトがほしいんですが、初心者で善し悪しが分かりません。 この2つは見た目が気に入ったんですが機能
ストラトがほしいんですが、初心者で善し悪しが分かりません。 この2つは見た目が気に入ったんですが機能面とかを客観的に評価してほしいです。 https://www.amazon.co.jp/Fender-Contemporary-Stratocaster%C2%AE-Fingerboard-Pickguard/dp/B08SRCCKGX/ref=asc_df_B08SRCCKGX/?tag=jpgo-22&linkCode=df0&hvadid=553827243819&hvpos=&hvnetw=g&hvrand=166363260793099830&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=m&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=1009310&hvtargid=pla-1410035607518&psc=1&th=1&psc=1 https://www.ishibashi.co.jp/ec/product/4957812667647
質問日時: 2023/07/09 07:54 質問者: mos6
解決済
11
0
-
ギターアンプをベースで使用しても大丈夫ですか? 逆にベースアンプでギターを繋いでも大丈夫ですか? ギ
ギターアンプをベースで使用しても大丈夫ですか? 逆にベースアンプでギターを繋いでも大丈夫ですか? ギターアンプとベースアンプを見分ける方法はありますか?
質問日時: 2023/07/09 05:19 質問者: 名無しの奈々子
ベストアンサー
4
0
-
MarshallのDSL5のチャンネルの切り替えをbossのes-5で行いたいのですが、クリーンチャ
MarshallのDSL5のチャンネルの切り替えをbossのes-5で行いたいのですが、クリーンチャンネルとゲインチャンネルの切り替えはできても、FXループの切り替えが出来ません。 (FXループがずっとオフのままです。) 付属の2wayフットスイッチ以外でdsl5のFXループの切り替えを行う方法はあるのでしょうか。
質問日時: 2023/07/08 16:37 質問者: doradora10000
解決済
1
0
-
ギターやピアノで弾き語りしたいと思っています。 その時はネイルを止めないといけないですよね…?
ギターやピアノで弾き語りしたいと思っています。 その時はネイルを止めないといけないですよね…?
質問日時: 2023/07/05 23:07 質問者: decrescendo
解決済
6
0
-
ギター独学ってギター知らない人からしたらすごいんですか?友達に独学だよって言ったら驚かれたんですが。
ギター独学ってギター知らない人からしたらすごいんですか?友達に独学だよって言ったら驚かれたんですが。
質問日時: 2023/07/05 20:52 質問者: つりびとさん
解決済
6
0
-
素人ミニライブ、4チャンネルクラスのミキサーの利用法について教えてください m(_ _)m
ベーリンガーの4チャンネルレベルのPAミキサーを使っていますが・・ 実はそんなにわかってはおらず山勘で使っています・ この解説サイト見たのですが https://www.otaiweb.com/pamixer.html ここで言ってるくらいは基本的にわかってますが、自分の使い方希望の機能については、やっぱりよくわかっていませんし、ほかのセミプロ級の方はどうしているかお聴きしたく m(_ _)m。 ① 主にリモートコラボレーターのすでに録音済みのギターやピアノbacking音源を、ICプレイヤーからライン入力し、自分は単独楽器のオンマイクン入力とmixしスピーカー鳴らしてます。 ここで、自分のマイク入力音【だけ】をミキサーラインから録音できないものなのでしょうか? ② プロの皆さんは今やみんなモニターイヤフォン付けて演奏しますが、このPhoneラインでモニターしてるのは、Backingミックスした会場モニタースピーカー音と同じ?か、それともbacking音のみ?とか?リズムセクション楽器だけなのでしょうか? ボーカル歌手とかのケースで どうなのでしょうか?
質問日時: 2023/07/05 19:07 質問者: odasaga09
ベストアンサー
1
0
-
吹奏楽部です。 譜面台の赤丸の部分のネジが 緩んでしまっています。 どのような工具を使えば締まります
吹奏楽部です。 譜面台の赤丸の部分のネジが 緩んでしまっています。 どのような工具を使えば締まりますか?
質問日時: 2023/07/04 17:26 質問者: フカちゃん
解決済
2
0
-
エレキギター お薦めのクリップチューナー
アマゾンで 980円ほどの お安い クリップチューナーを購入したら 6弦の感度が悪くて 使い物になりません。 お勧めを 教えてください。 やっぱり しっかりした物に 買い替えるべきと 思っています。
質問日時: 2023/07/03 19:33 質問者: newasahi
解決済
4
0
-
解決済
2
0
-
この二つの違いってなにですか?私がエレキギターでライブ配信するなら両者とも同じように使えますよね?Y
この二つの違いってなにですか?私がエレキギターでライブ配信するなら両者とも同じように使えますよね?YouTubeに弾いてみた動画アップするのも両方同じにできますよね?違いはなに? https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/304967/ https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/263472/
質問日時: 2023/07/02 11:29 質問者: メロディーのかわりに花束を
ベストアンサー
1
0
-
それと分からないバイオリンケース
老後に備えて趣味をもとうと、不相応にもバイオリンを習うことにしました。 あまり楽器を習っていると知られたくないので、こっそり持ち運びたいのですが、 バイオリンケースだと分からない入れ物が、何かないでしょうか。
質問日時: 2023/06/30 20:34 質問者: reachedduty
ベストアンサー
7
0
-
相対音感テストってyoutubeに上がってると思うんですけど、ピアノの音でゆっくりで2音だけじゃない
相対音感テストってyoutubeに上がってると思うんですけど、ピアノの音でゆっくりで2音だけじゃないですか。 それは普通にわかるんですけど、早くなって4音以上になった途端わからなくなるし、ピアノの音じゃなければわからないです。 だから要は音楽の耳コピが全然できません。 絶対音感はありませんがピアノの音ならだいたい当てれます。(極端に低いor高い音じゃなければ) ピアノの音でゆっくりで2音だけのテストをずっと聴いてたら相対音感はわかってくるようになるんですか? それとも、なんとなく当てれる状態だといくらやっても相対音感は身につかない? それか別の方法を試すべき?
質問日時: 2023/06/30 08:31 質問者: ponpon55555
解決済
4
0
-
エレキギターの ツマミの外し方
YAMAHA ( ヤマハ ) / PAC612VIIX MSB のピックガードを 購入したので 交換したいのですが +ビスは ドライバ゛ーで外せると思うんですが セレクトスイッチのレバーのツマミが 引っ張っても外せません これが外れないと 交換できないようです。 外し方を 教えてください。 ただただ 引っ張れば 外れるんでしょうか????
質問日時: 2023/06/29 10:08 質問者: newasahi
ベストアンサー
2
0
-
ピアノ弾く人はそうでもないけどエレクトーン弾く人は何であんな踊りながら弾くの?
ピアノ弾く人はそうでもないけどエレクトーン弾く人は何であんな踊りながら弾くの?
質問日時: 2023/06/28 21:23 質問者: ひなちゃん頭たりない
ベストアンサー
7
0
-
トミーショーのエクスプローラは何年製
スティクスのトミーショーが70~80年代に弾いていた、ギブソン・エクスプローラは、何年製でしょうか。ご教示ください。 https://www.youtube.com/watch?v=CZQYXqJo8ds&ab_channel=pontan
質問日時: 2023/06/28 18:42 質問者: hihidede
解決済
1
0
-
もし、楽器に憧れがあって何か弾けるようになりたければ、アコギでしょうか?常にそこらに出しといて弾きた
もし、楽器に憧れがあって何か弾けるようになりたければ、アコギでしょうか?常にそこらに出しといて弾きたいときに弾くと… でもね、アコギは歌いながらのストロークが基本やないですか?慣れたら短音で弾き語りなど…音痴すぎて歌えないんです…そこがネックでアコギにはならないんです
質問日時: 2023/06/28 03:06 質問者: メロディーのかわりに花束を
ベストアンサー
7
0
-
将来バンドでキーボードがやりたいんですが、バンドでなってる音って、電子ピアノ?エレクトーン?オルガン
将来バンドでキーボードがやりたいんですが、バンドでなってる音って、電子ピアノ?エレクトーン?オルガン? どの音が鳴ってるんですか?そろそろ3つの違いはなに?3つとも鳴ってるからキーボード何台も並べて使い分けてるんですか? 例えばひげだんとかHYとウルフルズとかB'zとかメンバーにキーボードがいたりライブのときはサポートにいます。
質問日時: 2023/06/28 02:55 質問者: メロディーのかわりに花束を
ベストアンサー
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【楽器・演奏】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男1女3でバンド組むことになりまし...
-
三味線の撥皮シール代用について
-
楽譜台はブックオフなどで売れますか
-
エレキベースの弾き方
-
楽器屋で買った数千円のギターケー...
-
なぜロジウムパラジウムメッキはた...
-
吹奏楽部とブラスバンドの違い
-
カワイくてごめんの作曲について教...
-
ギターコードの成り立ちを分かりや...
-
タレントの高嶋ちさ子さんのバイオ...
-
コード譜を 探しています
-
アコギMartin D28とGibson J45だっ...
-
バンド活動をしていてエレキギター...
-
ビンテージのエレキギターを持って...
-
軽音楽部で、バンドのコピーをする...
-
ホルンの楽譜をピアノ楽譜に書き換...
-
ドラム初心者におすすめの品
-
コルネットの楽譜をピアノ楽譜に書...
-
赤マーカーのような音符の下に二本...
-
その曲が弾けるようになるまでに余...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男1女3でバンド組むことになりまし...
-
ドラム初心者におすすめの品
-
吹奏楽部とブラスバンドの違い
-
楽譜台はブックオフなどで売れますか
-
ビンテージのエレキギターを持って...
-
コード譜を 探しています
-
楽器屋で買った数千円のギターケー...
-
三味線の撥皮シール代用について
-
楽器について
-
ホルンの楽譜をピアノ楽譜に書き換...
-
カワイくてごめんの作曲について教...
-
松本孝弘って上手いですか?
-
スシローでBTSのコラボ限定ピックっ...
-
ギター弾く人は 爪は短い方が良いで...
-
コルネットの楽譜をピアノ楽譜に書...
-
ギター奏者クロード・チアリ氏の演...
-
軽音楽部で、バンドのコピーをする...
-
Gibson J45とYAMAHA LL16だったら、...
-
赤マーカーのような音符の下に二本...
-
ベースギターを始めたいと思ってる...
おすすめ情報