回答数
気になる
-
ぷららメールをメールソフトで利用いただく際の設定確認のお願い
「ぷららではセキュリティ強化のため、2025年5月下旬より順次、ぷららメールをメールソフトでご利用いただく際、推奨設定以外ではメールの送信・受信できないように変更いたします。」 こちらのメールが届いたため、メールの設定を推奨設定に変更しました。 推奨設定したらメールの送受信ができなくなってしまいました。 ぷららに問い合わせようと電話をしましたが、オペレーターにつながる電話がありません。 仕事で使っているため、大変困っています。 わかる方がいましたら教えてください。
質問日時: 2025/05/21 15:57 質問者: zz004924
回答受付中
1
0
-
goomail終了
goomailが終了するというメールが来ました。 色々なところに登録しているので、とても困っています。 goomailユーザーの方の乗り換え先を教えて下さい。 有料(goomailと同じ位)で良いので、セキュリティがしっかりしていること、メールアドレスの2つ持ちができること、ができれば有難いのですが。
質問日時: 2025/05/15 07:59 質問者: fukusuke1gou
回答受付中
7
0
-
このメールのドメイン、どこの会社、どこの国でしょうか? その2
メールアドレスで以下のようになっているのものがあります。 どこの会社、どこの国でしょうか? *****@******.but.jp 最後が .jp ですから、日本国内ですかね? co.jp ではないので、会社以外の組織、ということでしょうか? but.jp って日本国内のどんな組織なんでしょうね? バット? しかし、という意味でしょうか? 詳しい方、教えて下さい。
質問日時: 2025/05/14 15:24 質問者: s_end
ベストアンサー
5
1
-
このメールのドメイン、どこの会社、どこの国でしょうか?
メールアドレスで以下のようになっているのものがあります。 どこの会社、どこの国でしょうか? *****@******.daa.jp 最後が .jp ですから、日本国内ですかね? co.jp ではないので、会社以外の組織、ということでしょうか? daa.jp って日本国内のどんな組織なんでしょうね? ダー? アントニオ猪木関連でしょうか? 詳しい方、教えて下さい。
質問日時: 2025/05/14 15:19 質問者: s_end
ベストアンサー
2
0
-
サンダーバードで送信できなくなりました
サンダーバードで受信はできるが送信が出来なくなりました。 レンタルサーバーのメールは受信できます ocnとgmail のみ受信できません 送信メールサーバーの設定を見直しましたが問題ありませんでした。 サンダーバードのバーションは128.10.0esr(64ビット) OSはWIN10 HOME 64bit よろしくお願いします
質問日時: 2025/05/06 15:26 質問者: sk_yumoto
解決済
3
0
-
割り切りで
割り切りで女性と会って 暫くメールでやりとりしてたら 同じメアドで旦那さんらしき人から メールが送られて 自分は女性が結婚はしていないと言ってたので 言い訳や謝罪を行のですが 同じメアドで奥さんと別れた許さないと送られて 即フリーメールのアプリを消しちゃったんですが 自分は今後どんな対応をすればいいでしょうか? ちなみに向こうのメアドはヤフーのメールでした
質問日時: 2025/05/04 07:19 質問者: ムーラ団
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
1
0
-
大至急お願いします 宅配業者からのメール(なりすまし)
ちょうど外出から帰ってきたときに,宅配業者からの不在通知が入っていました。 それと,ほぼ同時に,以下のメールも来ました。 配達時にご不在を確認しました。荷物は配送センターにて保管中です。https://t.co/eXi9CXUnhX うっかり、開いて,Apple IDとパスワードを入力してしまいした。 どうしたらいいでしょうか?
質問日時: 2025/04/24 12:39 質問者: tatta_f
ベストアンサー
2
0
-
サンダーバードの容量がいっぱい?
こんにちは。 今年1月から勤務のスタッフのサンダーバードですが、 受信状態が悪く受信メールを少し削除すると受信するらしいです。 画面左下に写真の通りの表示が出ています、 IMAPクォータ:ディスク領域の割り当て200MB中186MB使用93% IMAPクォータの意味が私には解りません。 まだ4か月の新人ですからそんなにメールやり取りしてないはずです。 因みに私のサンダーバードにはこう言う表示は出ません。 どのように設定したら宜しいでしょうか? 宜しくお願い致します。
質問日時: 2025/04/14 15:20 質問者: PAPATIN329
解決済
1
1
-
Eメールに関する質問1 プロパティ欄のメルアドと、返信メールの宛先アドレスが異なるのはなぜ?
Eメールについて質問します。 メールが届いたときに相手先のメルアドを確認する方法として 「そのメールのプロパティウィンドウを呼び出して目視確認する」 という方法があります。 このプロパティウィンドウ上のメール差出人欄には、差出人の名前(相手側が自分で名付けているもの)と、メルアドが表記されています。(注 これをメルアドAとします) で、問題はここからです。 普通、いただいたメールに対して返信を出す場合、そのメールを右クリックしてショートカットウィンドウを呼び出して、「返信」をクリック、という方式をとると思います。 この時、返信メール作成のウィンドウが表示されます。そのメールウィンドウには、返信先のアドレスが自動的に入力済みになっています。(注 これをメルアドBとします) この時、時折、「メルアドAとメルアドBが異なる」、という事象が発生するメールがあります。 これ、いったいなぜこのような現象が起きるのでしょうか? 疑って掛かると、これは「発信者の偽装をしている」と思うのですが・・・ あるいは何かしらの理由があって、 「発信者メルアドはメルアドAとするが、これは発信専用メルアドである。 よって返信はメルアドBで受け取りたい」 という需要があり、そのために、予めメール業界ではそれに備えた作りになっているのでしょうか? Eメールに詳しい方、お願いします。
質問日時: 2025/04/11 12:29 質問者: s_end
ベストアンサー
2
0
-
キャリアメール以外受け取れない設定にしててもpcメールにメールは送れますか?
キャリアメール以外受け取れない設定にしててもpcメールにメールは送れますか?
質問日時: 2025/03/27 07:48 質問者: otasuke3900z
ベストアンサー
6
0
-
何メールpear0cherry88plum@docomo.ne.jp 「お元気ですか、ご無沙汰してい
何メールpear0cherry88plum@docomo.ne.jp 「お元気ですか、ご無沙汰しています。連絡下さい」のメールが届きました。 何のメールでしょうか?
質問日時: 2025/03/26 19:19 質問者: 堀利
ベストアンサー
4
0
-
送信先のメールアドレスが有効ならば、メーラーデーモンが送信元に届くことはありませんか?
送信先のメールアドレスが有効ならば、メーラーデーモンが送信元に届くことはありませんか?
質問日時: 2025/03/23 22:26 質問者: pixi
ベストアンサー
1
0
-
Thunderbird で受信のみできなくなりました
Thunderbird で受信のみできなくなりました 起動時に ”証明証が正しくありません。mail○○○(メールアドレス)誰かがこのサーバーになりすまそうとしている可能性があります。この先へ進まないでください” と出て 送信すると、送信するのですが、下記のメッセージがでます ”メッセージは送信されましたがコピーは送信済みフォルダ(送信済み)に保存されませんでした。ネットワークエラー又は、ファイルアクセスエラーが原因です。” と出ます Thunderbird ver.128.8 64ビット win 10 home 64bit 解消方法を教えていた出たら非常に助かります
質問日時: 2025/03/22 13:16 質問者: sk_yumoto
解決済
2
0
-
トヨタファイナンスのお問い合わせフォーム、メールアドレスを教えていただきたいです。
トヨタファイナンスの電話とオペレーターについてご意見・ご要望を送りたいのですが、 お問い合わせのページ「https://x.gd/SXBe7」や 「よくあるご質問」など色々見て探してるのですが、全然見つかりません。 お問い合わせフォームやメールアドレス はないのでしょうか? 探してるサービスは「クレジットカード」です。
質問日時: 2025/03/16 13:53 質問者: グミ-4758
解決済
6
0
-
Thunderbirdの起動時間
Thunderbirdをメーンのメーラーとして使っています。 Thunderbirdの起動時間についてお尋ねします。 受信トレイなどの画面が表示されるまで10分近くかかります。 異常です。net検索で調べて該当するような設定は変更しましたが改善されません。 ずっと以前はすぐに起動できました。アップデート繰り返しセキュリティなども厳しくした事も影響しているのかこれでは、いらいらして使えません。再インストールしても同じです。 OutlookやGmailなどは20秒もすれば起動します。 Thunderbirdを使っている方ではどのような状況でしょうか、又何か指摘できることがあれば教えて下さい。Thunderbirdのフォーラムもありますが要を得ません。 よろしくお願いします
質問日時: 2025/03/14 15:04 質問者: yt16
解決済
4
1
-
トヨタファイナンスのお問い合わせフォーム、メールアドレスを教えていただきたいです。
トヨタファイナンスのオペレーターについて ご意見・ご要望を送りたいのですが、 お問い合わせフォームが見つけられません。 お問い合わせフォームはどこにありますか? また、メールアドレスがあれば教えていただきたいです。
質問日時: 2025/03/12 15:11 質問者: グミ-4758
解決済
2
0
-
Thunderbirdで、メール送信時の画面と送信済みトレイに保存された内容が変わる
Thunderbird(OSはWindows10)を使っているのですが、メール送信時の画面のレイアウトと、送信済みトレイに保存されたレイアウトが変わることがあるのはなぜですか。 具体的には改行が消えていたりします。 (全ての箇所ではありません) 送信端末の画面と受信端末の画面で表示内容が異なるのはよくあることだと思いますが、同じ端末であるメール送信時画面の内容と、送信済みトレイに保存された内容が異なる現象が発生しています。 どうぞよろしくお願いします。
質問日時: 2025/03/12 11:29 質問者: bari_saku
解決済
1
0
-
Thunderbirdサポート問合せメール
質問はタイトルの通りですが、Thunderbirdトラブル解決のためメール問い合わせしたいのですが見つかりません。難聴のため電話はダメです。 若しご存知の方がありましたら教えて戴けませんか。
質問日時: 2025/03/07 10:24 質問者: yt16
ベストアンサー
3
0
-
GIMP のダウンロードについて
窓の杜社からGIP の無料版をダウンロードして使うことはウイルス感染などの 危険性はあるのでしょうか。 また、安全な使い方があれば教えてください。
質問日時: 2025/03/04 20:44 質問者: araaraiiwa
解決済
3
0
-
詐欺メールの偽サイトへの誘導について
詐欺メールのパタンとして、 『こちらから』ということで、偽サイトに誘導される、 とありますが、これに関した質問です。 よく見ればどこかが違っているとのことですが、 まともな企業のアドレスなのに、 偽サイトに誘導されるということは在るのでしょうか。 例えば、フォントが違っている、とか、 https://xxx.co.jp/yyy のyyyが偽サイトであるとか。 宜しくお願いします。
質問日時: 2025/03/04 08:32 質問者: nagahaha
ベストアンサー
6
0
-
解決済
10
0
-
教えてgoo を始めたい
パソコンが壊れて買い換えました。 突然壊れてソフトの移動もできませんでした。 新しいパソコンではメールアドレスも変えました。 教えてgooを始めるにはどうすればよいのでしょうか? メールアドレスの入力はどこにすればよいのでしょうか?
質問日時: 2025/03/01 15:29 質問者: araaraiiwa
ベストアンサー
2
0
-
Googleから届いたメールについて。 以前、no-reply@accounts.google.co
Googleから届いたメールについて。 以前、no-reply@accounts.google.comからメールが届きました。 内容は、 「アカウントが不正利用されています。 セキュリティ対策をしてください。」 というものでした。 リンクを踏んでパスキーとパスワードの入力をしてしまいました。 パスキーを求められた時は、 「face IDを利用してサインインしますか?」 というiPhoneで普段から出てくる画面でした。 その後、不安だった為パスワードなどを入力したアカウントは削除しました。 このメールは詐欺メールですか? 詐欺メールでパスキーの入力は求められますか? パスキーをface IDで行ってしまいましたが、この場合顔写真などは撮られていたりしますか? 顔写真の不正利用はありえることですか? 教えて欲しいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/02/28 07:35 質問者: twe-.
ベストアンサー
3
0
-
問い合わせメールについて。 一年前にとあるサイトへ送ってしまった自分自身の写真が削除されているのか不
問い合わせメールについて。 一年前にとあるサイトへ送ってしまった自分自身の写真が削除されているのか不安に思い半年程前に削除依頼のメールを問い合わせメール一通だけ送りました。 ですが、諦め半分で送ったメールだった事もありメールを送ってすぐにメールアドレスを削除してしまいました。 メールアドレスを削除した事は反省します。 サイトを改めて見返していたら、 「写真はその日の内に削除する。」 と言う様な事や 「返信を必要とするメールには返信致をする。」 と言う様な事、更に 「業務に支障をきたした場合訴える。」 という様な事も書いてありました。 私の送ったメールが、もし返信が必要と企業側が判断していた場合メールアドレスは削除されている為メールは送れなくなってしまっています。 この様な削除依頼のメールは返信が必要とされますか? この様にメールの返信が送信できない場合はサイト側の業務に支障をきたしてしまいますか? また、業務に支障をきたしたとして訴えられてしまいますか? 不安なので教えて欲しいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/02/27 21:51 質問者: twe-.
ベストアンサー
1
0
-
今日朝起きたら、こんなメールが来ていました。 これは、本物でしょうか?
今日朝起きたら、こんなメールが来ていました。 これは、本物でしょうか?
質問日時: 2025/02/25 09:47 質問者: じゅん202110
ベストアンサー
5
0
-
開示請求されてしまうかを教えて欲しいです。 カテゴリー違いでしたらすみません。 長文ですが読んでもら
開示請求されてしまうかを教えて欲しいです。 カテゴリー違いでしたらすみません。 長文ですが読んでもらえるとありがたいです。 去年の3月頃とあるサイトに自分の写真を送ってしまい、写真を悪用されるかもしれないと不安になったため半年後の10月に削除依頼のメールを送りました。 内容は、 「半年ほど前そちらのサイトに写真を送ったのですが、写真の削除をして欲しいです。 よろしくお願いします。」 と言うようなものを一通だけ送りました。 ですが、メールを送った後サイトを見ていると送った写真はその日の内に削除すると書いてありました。 なので、半年ほど前の事だったりその日のうちに写真は削除すると書いてあったこともあってメールの返信が帰ってくる前にメールアドレスとメールアプリごと削除してしまいました。 メールアドレスごと削除した事は非常識だったと反省しています。 メールの内容は開示請求されてしまいますか? サイトに書いてあることを知らずに送ってしまった場合訴えられてしまう事はありますか? もし、開示請求されてしまったとしてもメールを送ったメールアドレスは消してしまっているのでどの様にして開示請求の通達が来るのでしょうか? 開示請求の通達は大体どのくらいで届くのでしょうか? ふと思い出し、不安なので教えて欲しいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/02/24 22:07 質問者: twe-.
ベストアンサー
4
0
-
多数のフィッシングメールの配信停止策教えて
一日に10件以上のフィッシングメールが届くのでうんざりです。 引っかからない自信はあるものの配信停止方法も分からず非常にストレスです。 クレカ会社、銀行、ETC、えきねっと、アマゾン、楽天、等々を装ってきます。 犯人は同一人なんですかね? メアドは変更したくないし何か良い策はないものでしょうか。 メアドの情報はどこから流出してるのでしょう。腹が立つなあもう。
質問日時: 2025/02/24 11:01 質問者: dakeyama
ベストアンサー
4
0
-
メールが一切来ないメールアドレスって可哀想だと思う?
さっき、私が利用しているカラフルボックスというレンタルサーバー内でメールアドレスを作りますした。 今のところ誰にも教える予定がありませんが、もし10年間誰にもメールアドレスを教えず、その10年の間に1通もメールがこなかったら、このメールアドレスって可哀想だと思いますか?
質問日時: 2025/02/22 16:50 質問者: 振内山
ベストアンサー
9
1
-
サクラメールでしょうか? 仕事でメール報酬貰える仕事しているのですが、会社はAREAです。このメール
サクラメールでしょうか? 仕事でメール報酬貰える仕事しているのですが、会社はAREAです。このメールも業者サクラがしていますか?
質問日時: 2025/02/22 15:15 質問者: MintMint。
ベストアンサー
1
0
-
無料メールアドレス
無料メールアドレスが欲しいのですが、どういうところで作れますか? googleとヤフーはすでに持っています。 どうぞ教えて下さい。
質問日時: 2025/02/16 14:31 質問者: aoi_sanae
ベストアンサー
3
0
-
アンドロイドのgmailの迷惑メールが来ないようにするにはどうすれば
アンドロイドのgmailの迷惑メールがこないようにするにはどうすれば良いでしょうか? 出会い系サイトの迷惑メールが多くきます。 問い合わせに、退会処理して下さいと送ってもきます。
質問日時: 2025/02/15 20:30 質問者: 地蔵菩薩
解決済
2
0
-
ホームページはええけど、お問い合わせのメールそのままSNS載せるのはNGですよね?わからないところあ
ホームページはええけど、お問い合わせのメールそのままSNS載せるのはNGですよね?わからないところあって。
質問日時: 2025/02/12 01:17 質問者: まいこさん_2975
解決済
4
0
-
「ユーザ名もしくはパスワードが間違っています」と 表示が出て、iPhoneからメールが送れません。
「ユーザ名もしくはパスワードが間違っています」と 表示が出て、iPhoneからメールが送れません。 ちなみに空メールを送ろうとしています。 どのように操作すれば、ユーザ名とパスワードを正しいものに変えることができるのでしょうか。 解決策を教えていただけると幸いですm(_ _)m よろしくお願いします!
質問日時: 2025/02/06 14:12 質問者: hmbck
解決済
1
1
-
OutlookのCCに、複数人まとめられるメールリストと、そのメールリストに入ってる人を個別で入れた
OutlookのCCに、複数人まとめられるメールリストと、そのメールリストに入ってる人を個別で入れたとします。 例:メールリスト(aさんbさんcさん)、bさん という感じでCCに入れて送信した際、 bさんには2通届くのでしょうか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/02/06 00:57 質問者: risu193
解決済
2
0
-
件名の頭の"meiwaku"を削除したい
メールソフト"thunderbird"(mac)で、これまで使っていた迷惑フィルターの設定を全て削除したところ、件名の頭に"meiwaku"がつくようになりました。(迷惑メールでないものにも) この"meiwaku"を削除したいのですが、おわかりの方いたら教えてください。
質問日時: 2025/02/04 19:41 質問者: iouoiuowiue
ベストアンサー
1
0
-
Microsoft Outlook でメール送信したのはどうやって見れますか?
「送信済みアイテム」フォルダー というのは見つかりません Google のメールはとても便利で使いやすいですが 送信済み 下書き などどこにあるのでしょうか あとログインが2月1日から変わるという話ですが よく分かりません 検索しましたが どういう意味なのでしょうか メール
質問日時: 2025/02/01 22:01 質問者: necotarou2222
ベストアンサー
2
0
-
goo-メールの迷惑メール機能のザルなことについて
goo-メールは何回「迷惑」の指定をしても、大企業のメールは毎日どんどん送られてきます。 YAHOO,朝日新聞(日刊スポーツも) 大企業への忖度でしょうか YAHOOはフリマ、自動車、携帯、各種オファーと多種にわたって来て、毎日受信するメールの半分はこの迷惑メールです もう一度言わせていただくなら、これらが止まらないのは大企業への忖度でしょうか
質問日時: 2025/01/31 10:07 質問者: kanakopapa
解決済
9
0
-
メールの警告が出るのはどんな時?
信頼できる相手からのメールですが、「なりすましメールの可能性があります。メールを開く場合は十分ご注意ください。」と警告が出ます。 こんな警告が出るのはどんな時なのでしょう?
質問日時: 2025/01/29 13:57 質問者: neisho
ベストアンサー
5
0
-
少し前からメールが取得できなくなりました 今まではたくさん迷惑メールなども 届いていたのに急に届かな
少し前からメールが取得できなくなりました 今まではたくさん迷惑メールなども 届いていたのに急に届かなくなりました アカウントエラーと出てしまい サーバーへの接続に失敗と出てしまいました どうすればいいですか? あと メールアドレスのパスワードを入力して と何度も出てくるのですが メールアドレスのパスワードが 何なのかいつどこで設定したのか ど忘れしました それが原因だとは思うのですが メールアドレスのパスワードってなんですか? 困っています お願いします
質問日時: 2025/01/25 11:55 質問者: twji
解決済
2
0
-
メールアドレスを間違えて gmasil.com と打って送ってしまいましたが、アドレス不明となって返
メールアドレスを間違えて gmasil.com と打って送ってしまいましたが、アドレス不明となって返ってもきません。 誰かに行ってしまったんでしょうか?
質問日時: 2025/01/22 12:39 質問者: ハネ子
解決済
1
0
-
メーラーの設定
パソコンを替えたので入れてたメーラーも新しいほうに引っ越ししようと 現在の設定と比較しながらいじってたのですが現在と全く同じ設定にしたのに開通しません。 どこがいけないのでしょうね。 メーラーはサンダーバードです。 もっと簡単に設定出来るメーラーって有りませんか。
質問日時: 2025/01/16 21:04 質問者: fu.na.go.rou
ベストアンサー
2
0
-
先程からG mailが読み込めないのですが……。
ここgooからのお知らせや、LINEをしてない友人等、G mailを利用してるのですが、先ほどからメールは結構届いてるのですが読み込めず途中で固まります。 これは通信障害か何かでしょうか? それとも私のiPhoneの不具合でしょうか。 弱視に近い視力障害者プラスiPhoneに疎い老人ゆえ、よく調べられません。 G mailご利用の皆様はちゃんと正常に使えてますか?
質問日時: 2025/01/15 10:00 質問者: mina_kaminoko
ベストアンサー
4
0
-
教えて頂きたいです
突然、このようなメールが届いたのですが 対応しないとまずいでしょうか 無知で申し訳無いのですが 教えていただけると助かります
質問日時: 2025/01/14 15:11 質問者: よしぱる
ベストアンサー
7
0
-
迷惑メールを削除したのですが復元できますか?
Windows 11, version 24H2 エッジです yahooメールの迷惑メールに、有用なメールがありました。 このメールは迷惑メールでは無いと報告するところまで行ったのですが、 移動意していなくて全部のメールを削除してしまいました。 (10分前に・・・残念な事をしてしまった) この削除したメールを復元できますか? 「4DDiG Windowsデータ復元」と言う物もあるようですが、有料で無いと保存できないとか・・ 何か方法はないでしょうか?
質問日時: 2025/01/07 07:53 質問者: new_hana
ベストアンサー
2
0
-
LINEをしている相手のIDを確認する方法はありますか。 東京都千代田区在住で名前と写真しか情報はあ
LINEをしている相手のIDを確認する方法はありますか。 東京都千代田区在住で名前と写真しか情報はありません。 どうも投資詐欺にあったみたいです。 FXです。 LINEのやり取りだけでは警察に被害届けも出せません。 どうぞ宜しくお願いします。
質問日時: 2025/01/06 02:15 質問者: kaiya555
解決済
5
1
-
迷惑メール
去年の春先からフリーメールらしきものを使って空メールを送られています。 警察は告訴状を受理しませんでしたが六回目にしてようやく「捜査します」と言いました。 最近のメールのヘッダをプリントしてお願いしました。 それから一か月後の年末に「該当しないです」と言われました。 そんなことありえるんでしょうか? ヘッダにはID、ドメイン、年月日時間秒まであります。ipアドレスの様なものもあります。 これだけあってもアクセスプロバイダが分からないのでしょうか? 警察が本気で動かない場合や、プロバイダが協力しない場合などを考えるとどのような方法があるでしょうか? プロバイダ責任制限法外になるので発信者情報開示命令が使えません。 困っています。よろしくお願いします。
質問日時: 2024/12/30 12:11 質問者: 代十
ベストアンサー
7
0
-
三井住友カード <mail@contact.vpass.ne.jp>からのメール。これは偽メール?
三井住友カード <mail@contact.vpass.ne.jp>の発信元から以下のようなメールが届きました。 重要なお知らせ】三井住友カードご利用確認のお願い(メールのタイトル) 最近行われましたプライバシ-ボリシ-の改定に伴いまして、こ確認のお手続きは、一回限りで、数分で終了致します。 お客様によるご確認行為は必須となっており、お客様のアカウント情報のご確認が行われなかった場合は、アカウントが停止される可能性がごさいます。 お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。 何卒ご理解いただきたくお願い申しあげます。 ご利用確認はこちら (以下略) メールアプリでは[spam]と判定しました。 多分、フィッシングメールであろうと思うのですが、発信元メールアドレスが三井住友カードが公開している正規のアドレスと一致しています。 「ご利用確認はこちら」のURLにアクセスすると三井住友のHP(とそっくりのまたは本物の)ページに行き、カードの番号、有効期限、セキュリティコードなどを入力する画面が出てきます。 もちろん入力はしていません。 ちなみに、三井住友のカードは持っています。 発信元が正規のアドレスであっても偽メールが発信されるようなことがあるのでしょうか? 正規のアドレスにも関わらずおかしいと思った点を以下書きます。 ・いきなり冒頭の文章から始まっており不自然 ・「最近行われましたプライバシ-ボリシ-の改定に伴いまして、こ確認のお手続きは、一回限りで、数分で終了致します。」という文章が日本語としておかしい。 ・同じメールが1日のうちに2回届いた。 以上、見解を宜しくお願いします。
質問日時: 2024/12/27 20:55 質問者: nakagori
ベストアンサー
6
0
-
捨てメアド等で登録したサイトで、捨てメアドのメールデータ(アドレス)が消えた場合、その登録したサイト
捨てメアド等で登録したサイトで、捨てメアドのメールデータ(アドレス)が消えた場合、その登録したサイトのデータも消えるんですか?(つまり退会になるのでしょうか?)
質問日時: 2024/12/22 23:25 質問者: abcde8dx
解決済
3
0
-
LINE(アンドロイド)の呼び出し音・着信音の設定にいついて
お世話になります。教えてください。着信音(電話音)と呼出音(小鳥)に設定しています。着信音の時(電話音と小鳥)が同時に鳴ります。設定で着信音・呼出音で着信音の画面では、電話音になっています。デフォルト着信音で木琴・春・LINE・電話音となっています。呼出音(メール)は設定から通話の画面で着信通知の表示ONで音(小鳥)に設定をして、メール着信のときは小鳥が鳴ります。いままでは、着信音と呼出音は区別されていました。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/12/19 10:39 質問者: サンドイッチマン
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(メールソフト・メールサービス)】に関するコラム/記事
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdのメールでクリックした...
-
Thunderbird で受信のみできなくな...
-
Thunderbirdで1つのメールアドレス...
-
総合フォルダーが表示されない
-
Thunderbirdの表示項目について
-
Thunderbirdアカウント設定画面の星...
-
Thunderbirdのメールで受信したメー...
-
goomail終了
-
サンダーバードの容量がいっぱい?
-
このメールのドメイン、どこの会社...
-
このメールのドメイン、どこの会社...
-
企業にメールで問い合わせすると、...
-
割り切りで
-
大至急お願いします 宅配業者からの...
-
Thunderbirdサポート問合せメール
-
Googleから届いたメールについて。 ...
-
thunderbirdの通信相手の表示について
-
私が使用しているGmailアドレスに知...
-
マイクロソフトのアカウントはどの...
-
Eメールに関する質問1 プロパティ欄...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdのメールでクリックした...
-
Thunderbirdで1つのメールアドレス...
-
Thunderbirdの表示項目について
-
Thunderbirdアカウント設定画面の星...
-
Thunderbird で受信のみできなくな...
-
総合フォルダーが表示されない
-
Thunderbirdのメールで受信したメー...
-
サンダーバードの容量がいっぱい?
-
Eメールに関する質問1 プロパティ欄...
-
何メールpear0cherry88plum@docomo....
-
このショーメールは、詐欺でしょうか?
-
大至急お願いします 宅配業者からの...
-
Googleから届いたメールについて。 ...
-
thunderbirdの通信相手の表示について
-
詐欺メールの偽サイトへの誘導について
-
Thunderbirdの起動時間
-
開示請求されてしまうかを教えて欲...
-
キャリアメール以外受け取れない設...
-
GIMP のダウンロードについて
-
Thunderbirdで、メール送信時の画面...
おすすめ情報