回答数
気になる
-
テニスで履くレギンスを探しています。 レギンスを履くとサイズを小さくしてもだんだん下にズレてきて膝あ
テニスで履くレギンスを探しています。 レギンスを履くとサイズを小さくしてもだんだん下にズレてきて膝あたりにシワができてしまいます。着圧の強いスポーツ用スパッツも買ってみたのですが光沢が気になります。光沢が少なくてシワになりにくいレギンスまたはスパッツを紹介してください。
質問日時: 2025/05/19 20:41 質問者: nnkooa
回答受付中
0
0
-
高3女子です。テニス部に所属しています。 県大会前にガットが切れてしまいました。 大会前に慣れさせよ
高3女子です。テニス部に所属しています。 県大会前にガットが切れてしまいました。 大会前に慣れさせようとガットを張り替えたばかりでした。昨日の夜切れたので今日お店に行って明日の夕方にラケットを取りに行きます。(明日の練習は予備のラケットを使う予定です。)明明後日大会なので明後日練習しようと思ったのですが雨予報でした…ガットは前回と同じもの(ポリエステル)にしようと思ったのですが前回慣れるまで時間がかかったので1番最初に使っていたガット(ナイロン)の少し硬めのを買いました。大会前なのでなるべくコントロールしやすいのを選びました。今のままでは大会当日に初めて打つ気がしてます。なにか注意かアドバイスがあれば教えて頂きたいです。よろしくお願いします
質問日時: 2022/04/27 20:19 質問者: ちむにゃ
解決済
4
0
-
スクールで私は中級クラスで隣のコートで初級クラスがあります。 レッスンが終わったあと後は両方のクラス
スクールで私は中級クラスで隣のコートで初級クラスがあります。 レッスンが終わったあと後は両方のクラスの人が混じっていつものメンバーでゲームをするのですが、最近、その残ってゲームをするメンバーに入ってき た初級の人がいるのですけど、その人は男性でファーストサーブを「ボールの行き先はボールに聞いてくれ」と言わんばかりに、力いっぱい打ちます。もちろん入る確率は10%あるかないかぐらいです。 セカンドサーブになるとすごい弱気で置きに行って弱々しくネットフォルトでダブルフォルトというケースが多いです。 昨日、私が前衛でその人がファーストサーブを打ったのですが、力いっぱい打ったサーブが私の耳スレスレを通っていきました。 「シュー」っていうボールの音が聞こえました。 その人は「すいません」と言っただけで、その後も相変わらず、めちゃくちゃのサーブを打ち続けています。 こういう人にはキツめに注意しといた方が良いでしょうか?
質問日時: 2022/05/29 18:58 質問者: pureconyear
解決済
1
0
-
4
解決済
1
0
-
5
テニス ラケットを替えました
いつも、ありがとうございます。 テニスをしています。 ラケットを替えました。 以前は、フェイスが100、重さが300gでした。今は、フェイスが98、重さが330g です。 まだ、1回しか打っていませんが、手首が痛いです。このまま使い続けてもいいものでしょうか?
質問日時: 2024/11/04 15:52 質問者: mapmap1027
ベストアンサー
1
0
-
6
テニスのスピンサーブについてなんですけど、ストロークの力は身体の回転と前方向への体重移動だと思うので
テニスのスピンサーブについてなんですけど、ストロークの力は身体の回転と前方向への体重移動だと思うのですが、スピンサーブは肘を上方向に伸ばしていき、身体は上方向の体重移動ですか?それとも肘は上方向に伸ばしていって、身体は前方向の体重移動ですか?
質問日時: 2024/09/18 12:27 質問者: 太郎1217
解決済
2
0
-
7
ソフトテニスの質問です。自分は前衛をしていて出ようと思っても自信が持てず思いっきり出ることができませ
ソフトテニスの質問です。自分は前衛をしていて出ようと思っても自信が持てず思いっきり出ることができません。どうすれば自身を持って出れるようになるのでしょうか。あと自分はメンタルが試合で追い込まれると弱気になってしまうことがあるので前向きになるようにどうすればいいかも教えてほしいです。
質問日時: 2024/08/08 21:32 質問者: オイユキ
ベストアンサー
1
0
-
8
硬式テニス オーダー
硬式テニスの団体戦オーダー(高校生)について質問です。 シングルス×3・ダブルス×2の5ポイントを争います。 ウチの高校には、主に3つのタイプの選手がいます。 ①試合経験が豊富で強い部長・副部長 ②部内トップ4に入る強さだが、試合経験が少なく、少し不安な2人 ③あまり試合にでたことがなく、あまり、強くない2人 どのようなオーダーで試合をすると勝てそうになるのでしょうか。 番手を決める時点から工夫できそうならしたいです。
質問日時: 2023/09/18 08:00 質問者: もつち
解決済
1
0
-
9
テニスラケットにガットのテンションが50〜59と記されていたのですが、それよりも低くガットを張ること
テニスラケットにガットのテンションが50〜59と記されていたのですが、それよりも低くガットを張ることは出来るのですか? 無知ですみません。
質問日時: 2022/04/15 19:43 質問者: あや0922
解決済
2
0
-
10
解決済
3
0
-
11
高校1年生です。 テニス部に所属しているのですが、おすすめの筋トレはありますか? 家で出来るメニュー
高校1年生です。 テニス部に所属しているのですが、おすすめの筋トレはありますか? 家で出来るメニューを教えて欲しいです!
質問日時: 2025/03/23 22:12 質問者: oru-n
解決済
2
0
-
12
混合ダブルスの恋愛相談について
中2男子です すきな人と球技大会で混合ダブルスにでることになりました 楽しんで相手と仲をめっちゃよくするにはどうすればいいですか…?
質問日時: 2025/03/15 23:39 質問者: あぬまるー
解決済
4
0
-
13
夢への挫折
中学生1年生なんですが、僕はソフトテニスのプロを目指していてクラブチームに所属中なんですが、去年の1月から腰の骨の疲労骨折になりました原因はテニスのやりすぎで、もう活動中止から1年は経ちます。もう正直チームメンバーからもハブられている感じがあり、もう諦めるべきでしょうか?
質問日時: 2025/02/23 15:03 質問者: ムフェトジーヴァ
解決済
5
0
-
14
5000円と12000円のラケットの差とは?
春からテニス部に入ります テニス道具を今から揃えていますが、疑問があります テニスラケットを購入したいのですが 4500円のラケットをamazonのカートに入れています 商品を見ると1万円超えなんか普通にたくさんありますが 5000円とかのラケットとどこがどう違うんでしょうか 倍以上の値段なので、なにかが違うんだと思いますが 素人の自分にはそのなにかがわからない
質問日時: 2025/02/15 11:42 質問者: fdjhfg
解決済
4
0
-
15
ベストアンサー
9
0
-
16
テニスラケットの重さ
ラケットが重い方が相手が返しにくい球を打てると聞きました。球の速度や回転が同じでも重いラケットの方が相手は返しにくい球を打てますか?よければなぜ重さによって変わるのかを教えていただきたいです。
質問日時: 2025/01/29 00:13 質問者: otyapex
ベストアンサー
3
0
-
17
テニス、左右の打ち分け方
2対1のラリー練習で左右に打ち分ける際の体重移動とラケット方向についてお聞きしたいです。 打球方向と体重移動の方向が一致することで、強い打球が軽い力で飛ぶということが分かりストレートラリーでは良い球が打てるようになりました。 しかし、飛んできた方向と別方向に飛ばす際のイメージが分からないためお聞きしたいです。 添付画像のAからBに飛球しCに打ち返したい場合、体重移動の方向はどうすればよいでしょうか? 球の後ろに入るという考え方だと黄色線の延長線上に軸足をセットしAの方向に体重移動、左バンパーをインパクトするのが正しく感じます。 しかし、体重と打球方向の一致という考えだと緑線の方向に軸足をセットし車体左側面をインパクトするのが合理的だとも考えます。 今までは面の角度だけで打球方向を変えていた(Bの位置から相手コートに向かい体重移動&左バンパーにインパクト)のですが、今後上達するためにはここら辺を明確にする方が良いと考えました。 どのような体の使い方をすると効率よく打球ができるでしょうか? 考えをお聞かせください。
質問日時: 2025/01/27 02:54 質問者: romniisan3
解決済
2
0
-
18
ベストアンサー
4
0
-
19
硬式テニスですが滑るスライスと止まるスライスの打ち方の違いは何ですか?
硬式テニスですが滑るスライスと止まるスライスの打ち方の違いは何ですか?
質問日時: 2024/11/20 18:16 質問者: バッハ747
解決済
1
0
-
20
ベストアンサー
7
0
-
21
ソフトテニス部です。 色々訳あって、前衛が2人後衛が4人のチームなんですが、私だけダブル後衛から変わ
ソフトテニス部です。 色々訳あって、前衛が2人後衛が4人のチームなんですが、私だけダブル後衛から変わりません。 いろんなペアで試してみるといいながら私はダブル後衛。 ダブル後衛になると負けます。 前後で1回だけやりましたが、全体もよく見えてやりやすく、勝ちます。 でも、それだけで私はダブル後衛。最近負けてばかりでモチベーションが上がりません。県大会レベルになると負けます。 センター狙われます。前も。まだまだ頑張らないといけないのは分かってます。 でも前後がうらやましいなと思います。 先生に聞くのが1番なんですが、みなさんはダブル後衛に固定されてる理由は何があると思いますか??
質問日時: 2024/11/04 13:21 質問者: maaasuu
解決済
3
0
-
22
テニスラケット、Headのラケットについて。 Boom と Extreme ならどっちを買うべきです
テニスラケット、Headのラケットについて。 Boom と Extreme ならどっちを買うべきですか? 29歳男、テニス経験は大学で遊び程度、社会人になってから月1 回で2年、最近テニススクールに通いはじめました。初中級です。HEAD Radical TEAM持ってて、2本目を買おうとしてます。 プレースタイルや個人の好みもあると思うのでどちらとも言えないかもしれませんが、強いて言えばでも良いのでアドバイスお願いします。 テニス、スポーツ、ラケット、オリンピック、錦織圭、バドミントン
質問日時: 2024/11/04 07:31 質問者: とっくん8080
解決済
3
0
-
23
テニスについて。 テニススクールに週1で通ってますが、なかなか上達しません。 理由を考えてみたのです
テニスについて。 テニススクールに週1で通ってますが、なかなか上達しません。 理由を考えてみたのですが、テニススクール以外でテニスをしていないからだと思います。 テニスは相手がいないとできないです。 一応会社のテニス部に入ってるのですが、最近活動を休みがちです。活動は1ヶ月に1 〜2回。でも、仕事忙しくて休みがち。 なので週1のテニススクールのみです。 できるだけ早く上達するコツはありませんか?
質問日時: 2024/10/31 20:17 質問者: とっくん8080
解決済
4
0
-
24
テニスラケットって2本あったほうがいい? 週1でテニスしてますが、2本め買おうか迷ってます。 買うと
テニスラケットって2本あったほうがいい? 週1でテニスしてますが、2本め買おうか迷ってます。 買うとしても選び方がわかりません。 1本目はデザイン重視でテキトーに選んでしまいました。使いにくくはないけど、ふつうです。 初中級レベルです。 上手くはないけど、ラリーはできます。 アドバイスお願いします。
質問日時: 2024/10/28 19:33 質問者: とっくん8080
解決済
3
1
-
25
夜間のテニススクールについて
夜間にやっているテニススクールに来る人の年齢層は何歳くらいの方が多いのでしょうか。 また、特にそのスクール内で友人関係を作らずに、淡々とできるものなのでしょうか?(空気的に男女問わずみんなで仲良くするみたいなのはありますか?)
質問日時: 2024/10/26 21:06 質問者: たこせんべい2525
解決済
4
0
-
26
テニスについて。 フェデラー、マーレー、ジョコビッチ、ナダル に次ぐ次世代のBIG4またはBIG3は
テニスについて。 フェデラー、マーレー、ジョコビッチ、ナダル に次ぐ次世代のBIG4またはBIG3は誰だと思いますか? 無知で申し訳ございません。 上記の選手より少し年齢の低い選手で強い選手は? 安定して結果を出している選手は?
質問日時: 2024/10/26 13:32 質問者: とっくん8080
解決済
1
0
-
27
テニススクールのコーチってどういう人を選ぶのがいいですか? テニススクールに通いはじめました。 4人
テニススクールのコーチってどういう人を選ぶのがいいですか? テニススクールに通いはじめました。 4人くらいコーチがいるのですが、どのコーチにしようか迷ってます。曜日や時間帯はどのコーチも大丈夫でした。 基本同じコーチに習って、たまに振替で他のコーチという感じにしようと思ってます。基本は同じコーチじゃないと言われたこと忘れちゃうし、コーチも私のこと忘れちゃうし。 4コーチともそれぞれ特徴があって、悩んでいます。アドバイスお願いします。
質問日時: 2024/10/26 12:56 質問者: とっくん8080
解決済
1
0
-
28
テニススクールのコーチの選び方について。 初中級レベルの人には徹底的に打ち方のフォームを直す指導をす
テニススクールのコーチの選び方について。 初中級レベルの人には徹底的に打ち方のフォームを直す指導をするのがいいのか、説明は最小限でとにかく球出しして打たせるのがいいのか、ゲームする時間を多めにしたほうがいいのか? Aコーチは気になるところがあるとこまめに球出しを止めてひとりひとり悪いところを説明します。なので一度のレッスンで打つ球はそんなに多くないです。 Bコーチは一人一人への説明は最小限。全員におなし説明をしたあと、とにかく球を打たせます。 説明はAコーチのほうが上手く、球出しはBコーチのほうが上手いです。 ゲームする時間はBコーチのほうが長いです。 でも、Aコーチはひとりひとり的確に打ち方の悪いところを指摘してくれます。 みなさんはもし自分がテニススクールに通うならどんなコーチが良いですか?
質問日時: 2024/10/23 20:52 質問者: とっくん8080
解決済
1
0
-
29
硬式テニスラケットの選び方を教えてください。 28歳男です。レベルは初級〜初中級です。 今はHEAD
硬式テニスラケットの選び方を教えてください。 28歳男です。レベルは初級〜初中級です。 今はHEAD のラケット使ってますが、デザインで選んだので機能とかは気にしてませんでした。また、ガットの種類も強さも店員さんにお任せで特に気にしてませんでした。 もちろんラケットより技術のほうが大事なのは知ってますが、本格的にテニスを習い始めたのでもう1本買おうかと思っております。 重さの軽いラケットを選ぼうかと思ってますが、重さの軽いラケットはどんな特徴がありますか?メリット、デメリット。 メーカーはどこがおすすめですか? その他アドバイスおねがいします。 返信もできますのでよろしくおねがいします。
質問日時: 2024/10/22 05:21 質問者: とっくん8080
解決済
3
0
-
30
テニスについて。 練習では結構いいストロークが打てるのに、ゲーム(試合)になるとアウトしてしまったり
テニスについて。 練習では結構いいストロークが打てるのに、ゲーム(試合)になるとアウトしてしまったり、コントロールがうまくいかずに相手が取りやすくて返しやすい場所とかスピードの球になってしまって強く返されてしまいます。 練習とゲームで打つ珠が全然違うのはなぜでしょうか? ゲームでもいい球打ちたいです。 メンタルの問題もあるのかな? バックハンドが苦手意識あって無理やりフォアハンドにまわりの込んでしまうクセもあります。それもなおさないといけません。まわり込んでもいいのですが、結局間に合わないのでバックで打つべきとわかってるのにできない。 要するに頭の中と実際の体の動きが一致しないんですよね。 抽象的でわかりにくい質問すみません。 わかること何でも良いのでアドバイスお願いします。
質問日時: 2024/10/18 05:42 質問者: とっくん8080
解決済
9
0
-
31
テニスについて。 テニス初心者です。 1ヶ月に1回会社の人とテニスしてますが、恥ずかしながらほんとに
テニスについて。 テニス初心者です。 1ヶ月に1回会社の人とテニスしてますが、恥ずかしながらほんとに下手くそです。 ラケット握るの初めてって人よりはできるけど、ほんとに下手です。 テニススクールに通うことも考えたのですが、仕事が忙しいことやお金が高いことやテニススクールが自宅から遠いこと等で躊躇しています。 素振り、壁打ち、書店で教本を購入 で上達することは可能ですか? 今のところ友達にテニスする人はいないので1ヶ月に1回会社の人とテニスするだけで、他はひとりで練習しなければなりません。 難しいかと思いますが、頑張りますのでアドバイスおねがいします。
質問日時: 2024/10/14 06:38 質問者: とっくん8080
解決済
3
0
-
32
テニス練習方法について。 テニスを月1〜2回くらい会社の人間とやってるんですが、下手くそなのでもっと
テニス練習方法について。 テニスを月1〜2回くらい会社の人間とやってるんですが、下手くそなのでもっと上手くなりたいです。 テニススクール探してんですけど近くになくて困ってます。 何かひとりで練習できる方法ってないですかね? あるいはその他上手くなる方法ないですかね?
質問日時: 2024/09/30 15:04 質問者: とっくん8080
解決済
4
0
-
33
テニスについて。 テニス初心者です。 テニス歴は学生の頃からなので長いですが、完全に遊びなのでまだ初
テニスについて。 テニス初心者です。 テニス歴は学生の頃からなので長いですが、完全に遊びなのでまだ初心者です。 いまは3ヶ月に2回〜月1回くらい会社の仲間とやるのと、週1回のテニススクールです。 けっこう本気で上達したいのですが、週1回習ってけっこう次の週には忘れてしまいます。 習ったことメモにまとめるなどは今後やろうかと思ってますが、他にどんなことができますか? 社会人テニスサークルでみたいなので安全な活動集団って探したらでてきますか? その他アドバイスお願いします。 会社の仲間で上手な人いて、その人とやれるように上達したいです。よろしくお願いします。
質問日時: 2024/09/30 07:04 質問者: とっくん8080
解決済
3
0
-
34
テニスとトレーニングについて。 テニスしてます。 トレーニングジム行くならどんなトレーニングがおすす
テニスとトレーニングについて。 テニスしてます。 トレーニングジム行くならどんなトレーニングがおすすめですか?
質問日時: 2024/09/26 12:13 質問者: とっくん8080
解決済
3
0
-
35
テニスのストロークでスピンやドライブをかける時ってこするだけはダメだと聞いたのですが、体重移動で前へ
テニスのストロークでスピンやドライブをかける時ってこするだけはダメだと聞いたのですが、体重移動で前へ押し込みながらボールを擦るイメージで正しいですか? ソフトテニスの場合は押押し込む時間を長めにして擦る。 硬式テニスの場合は押し込む時間を短めにして擦る意識で合ってますか?
質問日時: 2024/09/19 08:20 質問者: 太郎1217
解決済
4
0
-
36
ソフトテニスでプロになって全日本社会人でも優勝経験がある選手は硬式テニスでプロになって食べていける可
ソフトテニスでプロになって全日本社会人でも優勝経験がある選手は硬式テニスでプロになって食べていける可能性はありますか?船水雄太選手はピックルボールにいってしまったけど正直硬式テニスでプロ目指して欲しかったです。軟式と体の使い方はほとんど変わんないからすぐ上手くなると思うのですが、軟式テニスで慣れてしまうと硬式ではやっていけないですか?
質問日時: 2024/09/12 21:16 質問者: 太郎1217
解決済
3
0
-
37
解決済
1
0
-
38
小田凱人さんをどう思われますか?
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6513027 https://www.parasapo.tokyo/topics/104679 ↑ 小田凱人さんって、言動が賛否両論ありそうな人ですが、どう思われますか?
質問日時: 2024/09/08 07:41 質問者: 496130721016
ベストアンサー
3
0
-
39
ベストアンサー
1
0
-
40
ソフトテニスの質問です。前衛の予測の仕方とかポジション取りを教えてほしいです。ポジションがあやふやに
ソフトテニスの質問です。前衛の予測の仕方とかポジション取りを教えてほしいです。ポジションがあやふやになっていることがあるのでこの展開のときどこに立てばいいかとか教えてほしいです。
質問日時: 2024/08/06 07:55 質問者: オイユキ
ベストアンサー
2
0
-
41
硬式テニス VS バトミントン VS 卓球
オリンピックを見ながら、ふと思いました。 ・硬式テニス ・バトミントン ・卓球 の3種目の中で、 ①日本で一番人気の高い種目の順番(やっている人数が多い種目) ②試合中、運動量が一番大きくてしんどい種目の順番 ③3種目は他のスポーツに比べると、コートのある球技という面で似ている箇所が多いが、それぞれの種目で必要な能力は違うのでしょうか?(反射神経、瞬発力、持久力、体の柔軟性等) は何でしょうか?
質問日時: 2024/08/03 22:33 質問者: Elgar
ベストアンサー
1
0
-
42
中学生ソフトテニス部です、 ラケットのガットの色で黄色にしたいのですが、大会のルール上良いのでしょう
中学生ソフトテニス部です、 ラケットのガットの色で黄色にしたいのですが、大会のルール上良いのでしょうか?
質問日時: 2024/08/01 20:03 質問者: 中1遊ぶ時に親に説得する
解決済
1
0
-
43
中1です、 ジオブレイク70sを買うんですが、 ガットを何にすれば良いかわかりません、 ガットのおす
中1です、 ジオブレイク70sを買うんですが、 ガットを何にすれば良いかわかりません、 ガットのおすすめ種類、テンションを教えてくれませんかね?
質問日時: 2024/07/30 22:04 質問者: 中1遊ぶ時に親に説得する
解決済
1
0
-
44
部活後のストレッチはどのようなことをすればよいでしょうか?先生にストレッチ忘れんなよと言われるんです
部活後のストレッチはどのようなことをすればよいでしょうか?先生にストレッチ忘れんなよと言われるんですがどういうストレッチをすればいいのかわかりません。ソフトテニス部です。
質問日時: 2024/07/30 08:19 質問者: オイユキ
ベストアンサー
4
1
-
45
ソフトテニス部でラケットが折れて、2週間経ったんですが未だに顧問の先生に言えてません、普通に言ったら
ソフトテニス部でラケットが折れて、2週間経ったんですが未だに顧問の先生に言えてません、普通に言ったら今更?と返されるのがわかってるんですが、どう言えば良い返事がかえってくるのでしょうか
質問日時: 2024/07/29 22:37 質問者: 中1遊ぶ時に親に説得する
解決済
4
0
-
46
ソフトテニスのラケットで定価2万5000、ネットだと2万のラケットが、あるネットショッピングだと1万
ソフトテニスのラケットで定価2万5000、ネットだと2万のラケットが、あるネットショッピングだと1万でした、これは詐欺でしょうか?経験がある方教えてください
質問日時: 2024/07/28 19:48 質問者: 中1遊ぶ時に親に説得する
ベストアンサー
3
0
-
47
最近になって、テニスのジョコビッチを応援するようになりました。ジョコビッチの凄いと思うところや、尊敬
最近になって、テニスのジョコビッチを応援するようになりました。ジョコビッチの凄いと思うところや、尊敬しているところがあったら、教えてください。
質問日時: 2024/07/28 16:25 質問者: Koh08717
ベストアンサー
1
0
-
48
中学一年生のソフトテニス部です 最近部活動中練習試合をしてる時 急にラケットの持つ部分(グリップの中
中学一年生のソフトテニス部です 最近部活動中練習試合をしてる時 急にラケットの持つ部分(グリップの中身?)が折れてしまったんです。 自分的には新しいラケットを買いたいんですが、私はっきり言うとまぁあまり良い子ではなくて1ヶ月に一回なにかやらかしてしまうんですよ、しかもラケットは3ヶ月前に買ってもらったもので、しかも先週またやらかしてしまい、親が怒りました、 罰は二つ受けました(厳しい罰) その状況で親にラケット折れたっと言うのが怖くて仕方ありませんし、新しく買ってもらうのかも心配です。 勿論ラケットは部活動中以外では使っていませんし、変にラケットで地面や壁などを叩いたりしてませんし、落としてもいません。どう言えば新しく買ってもらえるのでしょうか?ただ心配です
質問日時: 2024/07/19 17:55 質問者: 中1遊ぶ時に親に説得する
ベストアンサー
3
0
-
49
テニスラケットでプリンス・グラファイトに相当するモデルの購入について
質問させて下さい。 テニスラケットでプリンス・グラファイトに相当するモデルの購入について検討しています。 学生時代の頃は競技としてのテニスをしており、そこからもう10年以上経ちまして、レクリエーションとしてのテニスを再開したいと思っています。 そこで、今持っているラケットではなく、1本ラケットを新調しようと思うのですが、その候補にプリンスのグラファイトがあります。 ・できればプリンスのグラファイトのオーバーサイズを買いたいのですが、これは今でも新品で売っているでしょうか。 ・店舗ではなくネットでも購入可能でしょうか? 可能である場合でも輸送上での破損などの話があれば教えて下さい。 ・もし売っていなければその後継モデルは何でしょうか? 今までのラケット遍歴は、 プリンス→ヨネックス→ウィルソン→ヘッドとほぼ一周してしまった感じはあって、プリンス含め癖が強いものばっかりだったので、入れたいところに入ってくれるような、超ウルトラスタンダードのプリンスグラファイト(か、それに類するもの)が欲しいのです。 (ちなみに周囲の上手い人間はほぼプリンスグラファイトでしたが、私は何でか反発して他のラケット買ってしまっていたという苦い思い出) どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
質問日時: 2024/07/07 18:48 質問者: booter
解決済
1
0
-
50
試合中にテニス選手が癇癪を起こしてラケットを破壊する行為は好きですか?
試合中にテニス選手が癇癪を起こしてラケットを破壊する行為は好きですか?
質問日時: 2024/06/29 06:52 質問者: 紅蓮雫
ベストアンサー
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【テニス】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テニスで履くレギンスを探していま...
-
高3女子です。テニス部に所属して...
-
スクールで私は中級クラスで隣のコ...
-
ソフトテニス 一番軽いラケット
-
テニス ラケットを替えました
-
テニスのスピンサーブについてなん...
-
ソフトテニスの質問です。自分は前...
-
硬式テニス オーダー
-
テニスラケットにガットのテンショ...
-
ニンニク注射って、疲労に効きますか?
-
高校1年生です。 テニス部に所属し...
-
混合ダブルスの恋愛相談について
-
夢への挫折
-
5000円と12000円のラケットの差とは?
-
松岡修造のイメージは?
-
テニスラケットの重さ
-
テニス、左右の打ち分け方
-
テニスは好きですか?
-
硬式テニスですが滑るスライスと止...
-
ニンニク
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ニンニク注射って、疲労に効きますか?
-
硬式テニス オーダー
-
20代男ですが、先日、土日にテニス...
-
硬式テニスのINかOUTの判定方法
-
高3女子です。テニス部に所属して...
-
中学生ソフトテニス部です、 ラケッ...
-
ソフトテニス部です。 色々訳あって...
-
硬式テニスの『初没』ってどうゆう...
-
大学テニス部
-
テニス初心者 何年でゲームに勝てま...
-
ニンニク
-
テニスラケット 寿命
-
テニス ラケットを替えました
-
ソフトテニスの質問です。自分は前...
-
ソフトテニスのラケットでエッジガ...
-
2022年の全仏オープンテニス
-
5000円と12000円のラケットの差とは?
-
テニスラケットって2本あったほうが...
-
テニスで 世界ランク1位になった一...
-
硬式テニスですが滑るスライスと止...
おすすめ情報