第1弾は趣味Q&A!
学習・資格のQ&A
回答数
気になる
-
661
フランス語の勉強
フランスに行って、ゴッホが一時期居たというアルルや、竜伝説のあるタラスコンを観てみたいと考えています。 けど、フランス語が話せません。独学で、英語で言うアルファベットのカタカナ読みを覚えた位です。 質問なのですが、旅行で使えるレベルのフランス語会話力とは、どの様に身につければいいのでしょうか? 私は、現地の言葉で書かれたその地の伝説本(例えば上記のタラスコンで竜のタラスク伝説について書かれた本)とかをできれば買いたいと考えています。 今のところ、オンラインで週に◯回とかで教えてもらうか、独学でとにかく勉強するかと考えています。 旅行先で会話できるレベルになるには、どうしたら良いと思いますか?
ベストアンサー
2
0
-
662
一気読みしたい こんばんは。 私は将来的に、大仏次郎の『鞍馬天狗』全47作を読みたいと思っているので
一気読みしたい こんばんは。 私は将来的に、大仏次郎の『鞍馬天狗』全47作を読みたいと思っているのですが、Amazonで検索しても傑作選ばかりで、全作を読めない状況にあります。 どなたか、買って一気読みするのにいい方法を教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。
ベストアンサー
1
0
-
663
英文について
英文について Without having special knowledge of computers, people can use them every day. という英文の「,」で区切っているところのことで質問なのです。 その前のwithout~は一つの文なのでしょうか?それともpeopleやほかの名詞を修飾しているのでしょうか?中学二年生でもわかるように説明お願いします。
質問日時: 2025/03/01 21:02 質問者: utikata カテゴリ: TOEFL・TOEIC・英語検定
ベストアンサー
2
0
-
664
韓国語を独学で覚えたいです。
韓国語を一から勉強しようと思っているのですが、がちの初心者におすすめの本ありますか?基礎会話とかハングルを覚えられるもので。
解決済
1
0
-
665
一軒家の建物登記の相談
建物を建てたのですが、建築許可を取らないで建ててしまいました。 建物の登記ができないと言われました。 何か方法あるのでしょうか? 建物の税金は納めています。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/02/28 20:34 質問者: SONNY1760 カテゴリ: 宅地建物取引主任者(宅建)
解決済
3
0
-
666
一番日本に近い大きい国ということで中国人が漢字も似てるし東大も中国人留学生が多いとのことで日本は中国
一番日本に近い大きい国ということで中国人が漢字も似てるし東大も中国人留学生が多いとのことで日本は中国人だらけになりそうな気がするがよろしくお教えください
質問日時: 2025/02/28 05:55 質問者: yamaneko567 カテゴリ: 中国語
解決済
5
0
-
667
売掛金の減少で資産が減る理由
簿記三級を勉強しています。 売掛金(負債)が減少する(借方に記入)と現金などの資産が減る(貸方に記入)のイメージが湧きません。 売掛金=あとでお金を払う義務、なのはわかります。 義務なので負債なのもわかります。 義務が減る=義務を果たす、みたいなイメージでしょうか? 義務が減ったらハッピー、みたいなイメージなのですが‥
質問日時: 2025/02/26 23:14 質問者: kyosuke128 カテゴリ: 簿記検定・漢字検定・秘書検定
ベストアンサー
3
0
-
668
ベストアンサー
5
0
-
669
解決済
7
0
-
670
ベストアンサー
9
0
-
671
ベストアンサー
2
0
-
672
国語が苦手でも小説家になった人いますか?学校の現代文と小説執筆はまた別物ですよね?私、国語苦手だった
国語が苦手でも小説家になった人いますか?学校の現代文と小説執筆はまた別物ですよね?私、国語苦手だったけど小説は書けます。要は空想です。
質問日時: 2025/02/23 23:59 質問者: まいこさん_2975 カテゴリ: 文学・小説
解決済
6
0
-
673
(そんなことも知らないのか!と、どうか、怒らないでやってください) 辞書(紙辞書、電子辞書)で漢字を
(そんなことも知らないのか!と、どうか、怒らないでやってください) 辞書(紙辞書、電子辞書)で漢字を調べた時に例文が出てきます。 例えば 「庇護」と言う言葉を調べたとします。 すると、「両親のーのもとに」というのは その調べた「庇護」が例文の中のハイフン(ー)の中に入るということですよね?合っていますか?(つまり省略するためにハイフンを使ったのでしょうかね?いや、わかりやすくするためか?)
質問日時: 2025/02/22 22:21 質問者: まいこさん_2975 カテゴリ: 事典・辞書
解決済
4
1
-
674
作者自身が小説の登場人物になる手法をなんといいますか?辻村深月さんや綾辻行人さんのミステリの手法なら
作者自身が小説の登場人物になる手法をなんといいますか?辻村深月さんや綾辻行人さんのミステリの手法ならしいです?綾辻行人さんご自身が主人公になっている作品をわかる方は教えてください。
質問日時: 2025/02/22 18:17 質問者: まいこさん_2975 カテゴリ: 文学・小説
解決済
6
0
-
675
韓国人って日本人が相当嫌いですか?
韓国に滞在しています。 公園で、韓国人のお母さんが欧米人の子には優しくHiと言って、日本語話してたうちの子にはHiも言わずに冷たい視線でした。 やっぱり日本人だからですか?
ベストアンサー
7
0
-
676
中国語で しぃえいえいーはお ってどういう意味かわかる方いますか? 分かりにくくてすみません。
中国語で しぃえいえいーはお ってどういう意味かわかる方いますか? 分かりにくくてすみません。
ベストアンサー
3
0
-
677
基本情報技術者試験の再起関数について
お世話になります。下記 url の問題について教えていただけますと幸いです。 https://www.fe-siken.com/kakomon/sample/b7.html プログラムとしては 1 〇整数型:factorial(整数型:n) 2 if(n=0) 3 return 1 4 end if 5 retun n × factorial(n-1) というものになっています。 ここでnを5とした場合、5行目において 5 × factorial(4) ということになりますよね。 ここでfactorial関数を呼び出しているので1行目に戻る、と考えていいのでしょうか。 そもそも1行目の〇印って何を意味するのでしょうか。 「これはあくまでプログラムの題目であってプログラムの一部ではありませんよ」 という認識だったのですが、この認識は誤りでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/02/21 17:43 質問者: 1888kizm カテゴリ: 情報処理技術者・Microsoft認定資格
解決済
3
0
-
678
小学生まで中国に住んでました そのため中国語できます 英語も勉強しました高校生で準一級までいきました
小学生まで中国に住んでました そのため中国語できます 英語も勉強しました高校生で準一級までいきました。 英語の映画も難なく聞けます。大学生です。私に向いてる職業ってなんですか? 自分で言うのもあれですけど、3つの言語を話せます。中国語、日本語、英語です。 できれば高収入で安定した職業に就きたいです。 どんなものがありますか?こなアドバンテージを有効に活かしたいです。
ベストアンサー
6
0
-
679
note有料記事、全く売れない
noteで面白い小説や面白い体験談を有料記事にしてるんですが全く売れません たかが数百円です なぜでしょ?
ベストアンサー
4
0
-
680
解決済
3
0
-
681
【文庫本or単行本について】 本についてですが、主に小さいのが文庫本、大きいのが単行本ですか?「〇〇
【文庫本or単行本について】 本についてですが、主に小さいのが文庫本、大きいのが単行本ですか?「〇〇文庫」と本に記載してあるのは文庫本ですね?
質問日時: 2025/02/19 22:14 質問者: まいこさん_2975 カテゴリ: その他(読書)
解決済
1
0
-
682
解決済
12
1
-
683
雑誌読み放題って何でこんなに安いのでしょうか紙とか運送費がいらないからなのかよろしくお教えください
雑誌読み放題って何でこんなに安いのでしょうか紙とか運送費がいらないからなのかよろしくお教えください
質問日時: 2025/02/18 03:01 質問者: yamaneko567 カテゴリ: 雑誌・週刊誌
解決済
3
0
-
684
中国語文の「降雨.」ではいわゆる主語は何でしょうか? 雨ですか? いわゆる主語はないのですか? ある
降雨. 雨が降る。 It rains. 上記のうち、雨とItはいわゆる主語です。 質問は、中国語文の「降雨.」ではいわゆる主語は何でしょうか? 雨ですか? いわゆる主語は無いのですか? あるいは表示されていないのですか?
ベストアンサー
1
0
-
685
日本語で言う「号外!」や「速報です!」と言った表現をするとき、フランス語では何と言いますか?
日本語で言う「号外!」や「速報です!」と言った表現をするとき、フランス語では何と言いますか?
ベストアンサー
1
0
-
686
小説『グレート・ギャツビー』
小説『グレート・ギャツビー』を高く評価しますか? それとも、つまらない作品だと思いますか? どうですか? アメリカでも日本でも、評価は分かれているようですが・・・
ベストアンサー
1
0
-
687
推理小説について教えてください。
推理小説のタブーとして、犯人・黒幕が警察だったという推理はルール上可能な話なのでしょうか?小説の好きな母が、双子・警察が犯人だというルールはダメなんだと言っておりますが、調べても警察が犯人なのはいけないという結果は出てきません。分かる方いますか?
解決済
4
0
-
688
漢検準2級で間違いやすい問題を教えてください!勉強したんですけど不安で…
漢検準2級で間違いやすい問題を教えてください!勉強したんですけど不安で…
質問日時: 2025/02/15 23:26 質問者: ruru2548 カテゴリ: 簿記検定・漢字検定・秘書検定
解決済
2
0
-
689
小説家志望で、毎日小説を執筆している者です。 腰痛持ちになり、長時間パソコンを打つことができなくなり
小説家志望で、毎日小説を執筆している者です。 腰痛持ちになり、長時間パソコンを打つことができなくなり、(このスマホくらいの短い文章は打てます。小説は長い文章を座って打つことになりますので、腰が痛くなります。)音声入力も考えましたが、長文を読み込むと言うのは喉が痛くなり、途中でストップしました。何か良い他の方法はありませんか?
質問日時: 2025/02/15 12:48 質問者: まいこさん_2975 カテゴリ: 文学・小説
解決済
5
0
-
690
de aqui a China スラング?
スペイン語?ポルトガル語?で、 ○○ de aqui a China って、どういう意味ですか? スラングありますか? 褒め言葉で、使っている人がいました。
ベストアンサー
1
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報