第1弾は趣味Q&A!
学習・資格のQ&A
回答数
気になる
-
~から、お伺い致します。
「~から、お伺い致します。」と書いて質問する人がいます。例えば「アメリカの皆さんに日本の私かからお伺いします」のような意味なのかと思うと全く違っていて、「~についてお伺いします」ということでした。 このような「~から」という使い方は今、流行っているのですか。違和感がありますか。このような使い方は適切ですか。 例:明日の予定についてお聞きします→明日の予定からお聞きします。
ベストアンサー
9
0
-
「ワンチャン」や「連チャン」のように、元々の語源や使い方とは異なる使い方のまま、一般に浸透してしまっ
「ワンチャン」や「連チャン」のように、元々の語源や使い方とは異なる使い方のまま、一般に浸透してしまった言葉をたくさん教えてください!
質問日時: 2023/11/07 17:48 質問者: 全ての人間は平等に私の下 カテゴリ: 日本語
ベストアンサー
9
0
-
日本語での『自分の呼び方』について。 男性の場合、僕・俺・私と、3種類も自分の呼び方がありますが、こ
日本語での『自分の呼び方』について。 男性の場合、僕・俺・私と、3種類も自分の呼び方がありますが、これに対し女性の場合は、《私》の一択のみですよね? なぜですか? また、女性の自分の呼び方で《私》以外の呼び方があれば教えてください。
ベストアンサー
9
0
-
"Try not"と"Don't try"の違い等について
LUKE: (focusing, quietly) All right, I'll give it a try. (静かに集中して)分かった。やってみるよ。 YODA: No! Try not. Do. Or do not. There is no try. 違う!やってみるじゃない。やるかやらないかじゃ。試しはいらいない。 出典:https://english-showering.com/do-or-do-not-there-is-no-try 上記は、スターウォーズ Episode V: The Empire Strikes Back (帝国の逆襲)でLukeがYodaからForceの特訓を受けた際の言葉です。 ヨーダの台詞で、"Try not."と言っています。"try not to do..."で、「~しないように(努力)する」という意味ですが、「やってみるじゃない」という意味で使うなら、"Not try"や"Don't try"のように"try"を否定するために"not"を"try"の前にもってこなければならないのではないかと思っています。 つきましては、次の点ご教示願います。 ①「やってみるじゃない」という意味で、"Not try"ではなく、"Try not"としている理由。 ②"Try not"は、何を「しないようにせよ」と言っているのか。 ③"Not try"や"Don't try"で、「やってみるじゃない」という意味にならないのか。 ④なるのであれば、"Try not"との意味やニュアンスの違い。ならないのであれば、どのような意味になるのか。
ベストアンサー
9
0
-
ベストアンサー
9
0
-
大阪(関西)だと、「(私を)バカにしないでください」は、「(私を)アホにせえへんといてください」」
になるのですか?
質問日時: 2024/01/17 08:11 質問者: chingamangasusoga カテゴリ: 日本語
ベストアンサー
9
0
-
ひらがなの「たとえば」と漢字の「例えば」を文章にする時はどちらの方が正しいでしょうか?
ひらがなの「たとえば」と漢字の「例えば」を文章にする時はどちらの方が正しいでしょうか?
質問日時: 2024/01/14 15:15 質問者: TATSU_Video カテゴリ: 日本語
解決済
9
0
-
曖昧な日本語表現は時に人の命を奪います。
曖昧な日本語表現は日本文化の豊かさであると勘違いをしているバカが大勢いますね。 バカな政治家たちが日本社会に浸透させた忖度日本語表現とか、なーなー日本語表現とか、言葉を濁すだとかを美しいと勘違いしているバカが大勢います。 普段からなーなーで会話しているから大事な時に事故るのですよ。 「美しい国、日本」とか言ってたバカもいましたね。 あきれ果てます。 日本語の曖昧な表現は時に人の命を奪います。 日本語の曖昧な表現は教育によって潰すべきではありませんか?
質問日時: 2024/01/04 21:23 質問者: hitonomichi2022 カテゴリ: 日本語
解決済
9
0
-
友達に「なんで過去に聞いた話を瞬間遅れで返してくるの?」と言われたんですけど「瞬間遅れ」って造語じゃ
友達に「なんで過去に聞いた話を瞬間遅れで返してくるの?」と言われたんですけど「瞬間遅れ」って造語じゃないんですか? どういう意味?造語?と聞いたら「これは造語じゃない!!言葉をカスタムしただけ!!言葉はカスタマイズなんだ!!」と言ってきました。「確かにそうだよね」的なことを言ったら「でしょ?造語じゃないから。自分が正しいってことね」と言ってきました。 意味は遅れて質問が帰ってくることらしいです。瞬間遅れって造語じゃないんですか?検索しても出てこないし相手の言ってることもおかしいと思いました。
質問日時: 2025/03/13 14:46 質問者: pancakeicechoco カテゴリ: 日本語
ベストアンサー
9
0
-
他に言い方ありませんか?
「食事(食べること)が人の体をつくり、健康を支える」という文言の 『健康を支える』は、他に言い方、ありませんか?
解決済
9
0
-
She wants to know what activities you can do for・・
オンライ英会話の課題文で質問です。 なぜ、ここでyou が使われるのか理解できません。 ぼく(You)が楽しめるactivities を知りたがっているのであれば、 理解はできますが、文脈からして彼女が日本に来た時に彼女ができるactivities にどんなものがあるか を知りたがっていると考えるのが順当だと思っています。 これを前提にして、 そうであれば、she can do でいいのではないかと思うのですが、なぜここでyouを使うのでしょうか? 課題文 Your foreign friend is very excited to visit Japan. She wants to know what activities you can do for fun.
ベストアンサー
9
0
-
よく考えるとおかしいな、という日本語
ちゃんと調べれば納得できるものですが、理由を知らない状態で聞くとおかしい日本語(文章・単語)って色々ありますよね。 例えば、青くないのに青信号…。 他に何かあれば教えてください。 ちなみに下駄が入っていないのに下駄箱とか、筆が入っていないのに筆箱とかは時代の流れによる差異なので、おかしいと判断しません。
ベストアンサー
9
0
-
おかしいですよね?
《<補助動詞>というのは誤り》 と主張している方が、 「たたみかけてくる」の「くる」について、これは補助動詞だと説明しています。 どう考えてもおかしいと思うのですが、こういう方を表わす適切な用語、あるいはことわざみたいなものがあったように思うのですが、ご存知の方おられましたら教えてください。
ベストアンサー
9
0
-
「やっこ」ってなんですか? 「やっこさん」って、「彼は」という意味でも使われますし、女郎には「○○奴
「やっこ」ってなんですか? 「やっこさん」って、「彼は」という意味でも使われますし、女郎には「○○奴」なんて名前の人もいますよね。椿鬼奴もそういう由来の名前だと思います。 で、「やっこ」ってどういう意味なんでしょう?
ベストアンサー
9
0
-
人の助けによって叶うことがある とは、人の助けがなければ叶わないと言う事でしょうか?
人の助けによって叶うことがある とは、人の助けがなければ叶わないと言う事でしょうか?
ベストアンサー
9
0
-
「I burned it ,but it didn’t burn.」は意味が通じない非文法文なのです
日本語で「燃やしたが燃えなかった。」は成立しますが、 「I burned it ,but it didn’t burn.」は意味が通じない非文法文なのですか?
ベストアンサー
9
0
-
27歳男です。 理解力を高めようと思い本を読もうかなと考えておりますが、小説でも効果ありますでしょう
27歳男です。 理解力を高めようと思い本を読もうかなと考えておりますが、小説でも効果ありますでしょうか、、?
解決済
9
0
-
ベストアンサー
9
0
-
セックスはSEXなのにどうしてえっち(H)と言うのでしょうか
セックスはSEXなのにどうしてえっち(H)と言うのでしょうか
質問日時: 2023/02/11 12:28 質問者: Vesica-Piscis カテゴリ: 日本語
解決済
9
0
-
「六甲おろし」の解釈
「六甲おろし」の一番でお聞きしたいことがあります。すべて貼ると著作権に違反しそうなので、一部だけを貼らせていただきます。 「六甲(ろっこう)おろしに 颯爽(さっそう)と 蒼天(そうてん)翔(か)ける」 でいったん切れると解釈してもよろしいんでしょうか? ......................................... 六甲(ろっこう)おろしに 颯爽(さっそう)と 蒼天(そうてん)翔(か)ける 日輪(にちりん)の 青春(せいしゅん)の覇気(はき) 美(うるわ)しく https://www.uta-net.com/song/17972/
質問日時: 2023/09/04 15:40 質問者: lingling2014 カテゴリ: 日本語
ベストアンサー
9
0
-
天候に左右されるとかされないとかいいますが なぜ上下ではなく左右なんですか?
天候に左右されるとかされないとかいいますが なぜ上下ではなく左右なんですか?
ベストアンサー
9
0
-
アメリカで一週間の初めは日曜ですか、月曜ですか、
アメリカのことが詳しい人が多いと思いますので英語カテで質問します。 アメリカでは1週間の始まりは日本のように日曜ですか、それとも月曜ですか?
ベストアンサー
9
0
-
服装の乱れは心の乱れってよく聞きますが、それって制服として着る服が決まってたり、私物で良くてもスーツ
服装の乱れは心の乱れってよく聞きますが、それって制服として着る服が決まってたり、私物で良くてもスーツとか指定の種類の服装が有ったりするのを無視して規則を破るって意味ですか?
解決済
9
0
-
事態、という語について
以前に、韓国では「天安門事態」と呼んでいるが、何故日本では「天安門事件」と呼ぶのかを聞くと、過去にあった歴史上の出来事は「事件」と呼ぶのが一般的、のような回答を受けたことがあります。 では、事件が起きた当時なら、例えばニュースなどで、 昨日起きた天安門事態は~~~~~ のように言いますか? あと、下記のような文を見かけましたが、 「私“は”・・・」は、自分の思い・気持ち・事態などを淡々と述べる場合。 日本では「事態」を上記のようにも使いますか? 使うなら、上記での「事態」を他の日本語に置き換えるなら、何になるでしょうか?
ベストアンサー
9
1
-
サウナ行ったけどそのあとラーメン食べてプラマイゼロって言いますか?こういう時ってなんて言ったらいいで
サウナ行ったけどそのあとラーメン食べてプラマイゼロって言いますか?こういう時ってなんて言ったらいいでしょうか。意味ない的な
解決済
9
1
-
ベストアンサー
9
0
-
仕事をしたくないけど、しないといけないとき、 パソコンを開こうとすると手が震える この症状は、「禁断
仕事をしたくないけど、しないといけないとき、 パソコンを開こうとすると手が震える この症状は、「禁断症状」と言うのでしょうか。
質問日時: 2022/12/10 09:50 質問者: tomorin_とも カテゴリ: 日本語
ベストアンサー
9
0
-
ちゃんと最後までじっくり読んだ小説は、たった6冊です。 小説家になれませんか?
ちゃんと最後までじっくり読んだ小説は、たった6冊です。 小説家になれませんか?
解決済
9
0
-
思い出せない言葉
きゅうりに蜂蜜をかけたらメロンの味になるとか、ハッピーターンにワサビを塗ったら辛くないとか、そういう噂のようなことをなんと呼びますか? 都市伝説ではありません。 言葉が思い出せません。
質問日時: 2024/06/08 12:46 質問者: rurumimi55 カテゴリ: 日本語
解決済
9
0
-
ベストアンサー
9
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報