第1弾は趣味Q&A!
コンピューター・テクノロジーのQ&A
回答数
気になる
-
ドコモやソフトバンクやauやLINEモバイルや楽天モバイルは、なんという名前の業種なのでしょうか?
ドコモやソフトバンクやauやLINEモバイルや楽天モバイルは、なんという名前の業種なのでしょうか?
質問日時: 2025/04/26 23:25 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
2
0
-
電線からインターネットに接続する場合とSIMのように電線を使わずにインターネットに接続する場合があり
電線からインターネットに接続する場合とSIMのように電線を使わずにインターネットに接続する場合がありますが、この2つはそれぞれなんと言う名前なのでしょうか?
質問日時: 2025/04/26 23:22 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
4
0
-
McAfeeって安全なセキュリティソフト、一般的なセキュリティソフトですか? 今まではノートンしか使
McAfeeって安全なセキュリティソフト、一般的なセキュリティソフトですか? 今まではノートンしか使ったことないのでよくわかってないですが、聞いたことはあります
解決済
3
0
-
大豆やトウモコロシを日本がアメリカに買わされましたがアメリカが関税で中国をいじめたのが悪いのに中国へ
大豆やトウモコロシを日本がアメリカに買わされましたがアメリカが関税で中国をいじめたのが悪いのに中国への輸出減少分の大豆やトウモロコシをなんで日本が買わないといけないのですか?日本はアメリカの財布なのですか?
質問日時: 2025/04/26 20:29 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
1
0
-
【マクロ】列を折りたたみ非表示したセルの内、可視セルをコピーするとがエラーとなる
可視セルのコピーをするとエラーとなる。可視セルにしている理由は オートフィルターのしぼりこみをした部分だけをコピーしたいからです エラーにならない、コードもしくはアドバイスをお願いします 【条件】 ・項目1から項目3にオートフィルターを設置 ・項目1から項目3の列を非表示にしている。グループ化の上、AからC列を折りたたみ非表示 ・項目1はA1セル A B C 項目1 項目2 項目3 1行 1 1 1 2行 2 2 2 3行 3 3 3 【エラーとなるコード】 Range("A1").CurrentRegion.SpecialCells(xlCellTypeVisible).Copy 【コード】 Sub コピー() Range("A1").CurrentRegion.SpecialCells(xlCellTypeVisible).Copy Range("f1").PasteSpecial xlPasteValues End Sub
質問日時: 2025/04/26 18:50 質問者: aoyama-reiko カテゴリ: Excel(エクセル)
解決済
3
0
-
既存のプログラムで拡張子HPGのファイルを開くことができません。ファイルを開くためのフリーソフトがあ
既存のプログラムで拡張子HPGのファイルを開くことができません。ファイルを開くためのフリーソフトがあれば教えてもらえないでしょうか?
質問日時: 2025/04/26 08:54 質問者: mame1216 カテゴリ: その他(ソフトウェア)
ベストアンサー
2
0
-
電話番号悪用される ?
道端にいる不動産の宣伝の人に話しかけられて、名前と電話番号を聞かれたのですが、その電話番号を悪用されたり、さらに、その電話番号を悪用されてお金を取られたりする可能性はありますか?
質問日時: 2025/04/25 14:47 質問者: くらましパイソン カテゴリ: その他(セキュリティ)
解決済
2
0
-
WindowsのUbuntuのパスワードを忘れてしまったのですが、リセット方法を教えて欲しいです。
WindowsのUbuntuのパスワードを忘れてしまったのですが、リセット方法を教えて欲しいです。
質問日時: 2025/04/25 08:00 質問者: Hiro。ki. カテゴリ: Windows 10
解決済
2
0
-
【条件付き書式】シートの中で文字の先頭に タスク という言葉があるセルを赤色にする方法を教えて下さい
【やりたい事】 エクセルシートの中で、セルに タスクという文字列が入っている場合 セルを赤色にしたいです。ご存じの方、方法を教えて下さい 例 タスク研修 タスク練習 タスク交渉 等、タスクという言葉が先頭にある場合 同文字列が挿入されている セルを赤色にしたいです
質問日時: 2025/04/24 23:57 質問者: aoyama-reiko カテゴリ: Excel(エクセル)
ベストアンサー
4
0
-
解決済
7
0
-
新品のパソコンをお店で買ったのですが、最初からWindows11になるのではなく、私が新規登録してア
新品のパソコンをお店で買ったのですが、最初からWindows11になるのではなく、私が新規登録してアップグレードしないとWindows11にはならないのでしょうか? 買った時点でもうすでにWindows11になってるのかと思ってました。
質問日時: 2025/04/24 19:40 質問者: まいこさん_2975 カテゴリ: その他(OS)
解決済
4
0
-
CentOSが起動時にフリーズ
今現在仕事でCentOS6.10を使用しています。 もちろんとっくにサポートが切れていることも知っているのですが、一応今のシステム構造上6.10を使っている感じです。(私の判断ではありません) それで、このパソコンを一度再起動かけたところ「CentOS」のロゴが出てきて最初は起動中のマークがグルグルと回っていたのですが、結局そのロゴが出てきただけでフリーズしてしまいました。 一応PCの蓋を開けてシステムHDDのケーブルを新しいものにして挿し直したりメモリを挿し直したりしたんですが、同じ状況です。 これってシステムのHDDから交換したほうがいい状況でしょうか? すみませんが、どなたか教えていただけるとありがたいです。
質問日時: 2025/04/24 16:14 質問者: rie78 カテゴリ: UNIX・Linux
ベストアンサー
2
1
-
rsyncをインストールするとsshもインストールされるのでしょうか?私はsshを使わないのでssh
rsyncをインストールするとsshもインストールされるのでしょうか?私はsshを使わないのでsshはインストールされないでほしいのですが、、、
質問日時: 2025/04/23 19:00 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
1
0
-
Linuxユーザーはリモートアクセスが好きな方が多いのは何故なのでしょうか?Linuxについて調べる
Linuxユーザーはリモートアクセスが好きな方が多いのは何故なのでしょうか?Linuxについて調べるとsshの話が頻繁に出てくるので
質問日時: 2025/04/23 18:56 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
4
0
-
プログラミングにおいて、やるべきでないお馬鹿な行為がありましたらそれを教えて下さい!私はプログラミン
プログラミングにおいて、やるべきでないお馬鹿な行為がありましたらそれを教えて下さい!私はプログラミング知識0です!
質問日時: 2025/04/23 18:29 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
3
0
-
2つのパソコンをつないで、もう一台のパソコンのファイルを見たい。
お互い無線LAN機能のない デスクトップパソコンWindows11 と デスクトップパソコンWindows10があります。 ディスプレー(無線機能なし)は1台しかなく、Windows11にだけ、つながっています。 Windows11を立ち上げて、Windows10の中のデータファイルを見るためにはどうすればいいでしょうか? 一番簡単で、安あがりな方法を教えてください。 リンクケーブル エレコムUC-TV6BKでつないでも、ディスプレーが2台なければいけないようですので。 できれば、その際、Windows10のデータをWindows11に移したい。 現在、いちいち、ディスプレーのケーブルをつなぎなおして、Windows10の中のデータファイルを見ています。
質問日時: 2025/04/23 14:58 質問者: mecha2 カテゴリ: Windows 10
ベストアンサー
10
0
-
COBOLは1000年後にも使われてると思いますでしょうか?
COBOLは1000年後にも使われてると思いますでしょうか?
質問日時: 2025/04/23 13:45 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
4
0
-
LinuxではUTF8のBOMなし、UTF8のBOM付きってどちらが主流なのでしょうか?
LinuxではUTF8のBOMなし、UTF8のBOM付きってどちらが主流なのでしょうか?
質問日時: 2025/04/23 13:36 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
4
0
-
プログラミングで気をつけるべきことがありましたらそれを教えて下さい!プログラミング知識0です!
プログラミングで気をつけるべきことがありましたらそれを教えて下さい!プログラミング知識0です!
質問日時: 2025/04/23 13:31 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
4
0
-
情報セキュリティの仕事は忙しいですか?情報セキュリティが面白いので情報セキュリティの仕事をしたいので
情報セキュリティの仕事は忙しいですか?情報セキュリティが面白いので情報セキュリティの仕事をしたいのです
質問日時: 2025/04/23 13:28 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
3
0
-
Linuxはバージョンごとにコードネーム?をつけてるのは何故なのでしょうか?コードネーム?でバージョ
Linuxはバージョンごとにコードネーム?をつけてるのは何故なのでしょうか?コードネーム?でバージョンを覚えやすくなるとも思えないですし…
質問日時: 2025/04/23 13:23 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
1
0
-
【関数】同じ関数なのに、エラーが出るエクセルと出ないエクセルある?
本サイト回答者様に教えて頂いた関数なのですが 利用できるエクセルと利用できなエクセルがあります 以下の関数について、#NAME? というエラーが出て、利用できないエクセルと #NAME?が表示されずに、普通に 利用できるエクセルがあります 同じ関数なのに、エラーが出るエクセルと出ないエクセルがあるのは、なぜでしょうか? エラーが出ているエクセルでも使えるようにしたいです ご存じの方、教えて下さい 【officeの製品情報】 Microsoft 365⇒使えるバージョン。関数が使える Office 365 Enterprise⇒使えないバージョン。関数にエラーが出る 【関数】 =LET(a,REGEXEXTRACT(C1:C10,"^売上一覧[0-9]{14}\.xls(x)?$"),INDEX(FILTER(a,NOT(ISERROR(a)),""),1)) ⇒A1セルに入力 ⇒C列にある、ファイル名の内 売上一覧20250418173839.xlsx 形式のファイル名を抽出する 【抽出するファイル名は以下。日付部分はyyyymmddhhmmssです】 売上一覧20250418173839.xlsx
質問日時: 2025/04/22 22:50 質問者: aoyama-reiko カテゴリ: Excel(エクセル)
解決済
2
0
-
windowsホームページから、win10をインストールした所、pcが真っ暗の画面のまま動かなくなっ
windowsホームページから、win10をインストールした所、pcが真っ暗の画面のまま動かなくなってしまいました。 win11 home→win10 homeへのダウングレードです。 どうしたら治りますか、?もしかしたら、時間経過で付きます?
質問日時: 2025/04/22 19:53 質問者: HarleyQuinn カテゴリ: Windows 10
解決済
2
0
-
DVDstylerへの書き込み失敗について、解決方法をお教えいただけますでしょうか? 添付のように一
DVDstylerへの書き込み失敗について、解決方法をお教えいただけますでしょうか? 添付のように一時保存先とISO保存先を設定してISOイメージファイルを生成しようとしても下記のようなエラーが表示され、ISOファイル作成ができません ERR: 2 opening input video file "D:¥z a a a a Ga <a a u¥a "a da ka a a Ea 2a a 1a -a sa a ¥OutputVOB_0. vob"-- No such file or directory 失敗 どこに問題があるのでしょうか?
ベストアンサー
4
0
-
職場のノートパソコンを起動するとよく「Edgeの復元」の画面になります。
おかしいなあとずっと思ってたんですが、先日、謎が解けました。 同じパソコンを使ってるおっさんがシャットダウンをする時にEdgeを起動したままやってました。 これってパソコンが調子悪くなったりしませんか?
質問日時: 2025/04/22 08:20 質問者: ピクセル7 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
5
0
-
復元の最良方法
今、在ること(J)をやっていますが上手く行きません。 そこで一度システムの復元で(J)を無かったことにしたいと考えていますが、 その質問です。 現在、(J)の直前の復元ポイント(S1)を使って復元し、成功しています。 この時点で新たに復元ポイント(S2)を取りました。 これからまた新たに研究(K)を実施しますが、 (K)が上手く行かない場合、またコレも無かったことにしたいのですが、 質問1 (S2)を使うで宜しいでしょうか。 質問2 再度(S1)を使おうとする場合、2度目になりますが使えるのでしょうか。 質問3 タイミング的には(S1)=(S2)と思うのですが、そっくり同じなのでしょうか。 以上3点、宜しくお願いします。
質問日時: 2025/04/22 07:07 質問者: nagahaha カテゴリ: Windows 10
ベストアンサー
3
0
-
【マクロ】3行に上から下に並んだ文字列を、単純に、逆に並び替えれますか?
以下のように並んだファイル名を、A1から逆に並び替えれますか? マクロor以下文字列をB列に移動して、関数でも並び替えられればいいです ご存じの方、教えて下さい A1 売上一覧20250421173839.xlsx A2 あいうえお20250418173839.csv A3 売上一覧20250418173838.xlsx
質問日時: 2025/04/21 22:41 質問者: aoyama-reiko カテゴリ: Excel(エクセル)
解決済
5
0
-
ライブラリフォルダの場所
Windows11デフォルトではシステムドライブに置かれていますが これを別のドライブに変更している場合で質問します。 動画や画像などをシステムドライブと分離させることで OSやシステムドライブが壊れたときでもデータは無事ですね。 ※システムドライブは無事で移動先ドライブが壊れたら・・・は考えないで下さい。 質問① ということは、ライブラリが入っているドライブを外して 別のPCに取り付けたとしたら 動画や画像だけでなくデスクトップに置いたアイコンまで再現できますか? ※リムーバブルメディア的に使いたいのではなくあくまで検証としてです。 質問② 既にライブラリを1TBのHDDに移動させて運用しているとして これを2TBのSSDに換装したい場合・・・ システムドライブではないのでクローンソフトなど使わなくても ドラッグ&ドロップでコピーするだけで問題ありませんか? ※現在ライブラリを別ドライブに移していませんので自分で確認できません。
質問日時: 2025/04/21 21:54 質問者: b191 カテゴリ: Windows 10
ベストアンサー
1
0
-
win11 homeです。 win10にダウングレードするのは簡単ですか? また、何時でもwin11
win11 homeです。 win10にダウングレードするのは簡単ですか? また、何時でもwin11 homeに戻すことは出来ますか?
質問日時: 2025/04/21 21:19 質問者: HarleyQuinn カテゴリ: Windows 10
解決済
5
0
-
顔認証って顔は日常で露出してるから国家機関なら簡単に開けれそうですよね?指紋も常に露出してるから国家
顔認証って顔は日常で露出してるから国家機関なら簡単に開けれそうですよね?指紋も常に露出してるから国家機関なら人間の肌質に似た指紋作れそうですし。「パスワードは危険。生体認証は安全。時代はパスワードレスだ!」とアメリカの大手テック企業が最近、声高に言っていて気味が悪いと思いませんか?
質問日時: 2025/04/21 20:28 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
4
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報