アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

北大総合入試理系について


こんにちは。受験生のものです。
私は今まで千葉大学の薬学部を目指して受験勉強を頑張ってきました。しかし、なかなか成績が伸びず、今のままでは合格は厳しい状況です。そこでいろいろと調べてみたところ、北海道大学の総合理系にかなり興味が湧きました。ただ、そこから薬学部に進学するのはかなり難しいと聞きました。実際のところどのくらい大変なのでしょうか?アルバイトやサークルを控えめにして休日は勉強に費やすくらい頑張っても薬学部進学は難しいのでしょうか?私はどうしても薬剤師になりたいので、もし北海道大学に進学したら頑張る覚悟はあります。
今の成績だと富山大学薬学部なら合格できそうな感じなのですが、北海道大学にとても魅力を感じており、出来れば北海道大学に進学したいです。しかし、後期で合格できるほどの実力はないので受けるならば総合入試にしようと思っており、かなり迷っています。
些細なことでもいいのでご回答よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

>やはり大学でいい成績をとるというのは高校に比べてかなり大変なのでしょうか?



講義にもよりますが、先生によって評価の仕方が分かれますので、大変になるとは思います。

>また、もし希望学部に進学できなかった場合、留年して再チャレンジする、などといったことは可能なのでしょうか?

可能だと思います。自主留年という言葉を聞いたことはあります。詳しくは調べてみてください。

あと、下にお勧めのQ&Aを紹介します。

・北大薬学部に総合理系から入った人が回答してくれています。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/7396960.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に詳しくありがとうございました!少し安心しました。
いろいろと大変だと思いますが、北海道大学を目指してみようと思います。合格できるよう精一杯頑張ります。本当にありがとうございました!

お礼日時:2017/10/23 10:34

北大生です。

(ただ後期入学のため総合理系について100%知っているわけではないので、知っていることだけ答えます)

薬剤師になりたいということで、薬学部薬学科志望として話を進めます。

薬学部薬学科は薬剤師になるためのコースで、総合理系からの進振り制度での難易度は医学部医学科、獣医学部共同獣医学科に次ぎ、3番目に難しいです。

ただ総合理系での定員は21名で、医学部医学科、獣医学部共同獣医学科よりは少し移行点は下ですが。

・北大総合入試移行点まとめ
https://matome.naver.jp/odai/2139841095786375501

総合理系において必要なのは、勉強はもちろんですが、情報収集力も必要です。成績が高く取れる授業を取る必要がありますね。

また、サークルも大会にでるものはNGです。授業は全ての授業を一度も休むことなく出席して出席点を稼ぎ、さらに、理系1年の面倒な「自然科学実験」と「情報学Ⅰ」をいかに攻略するかも重要です。

授業では積極的に発表することで先生から好印象をもらい、成績を上げる努力も必要です。授業中にスマホをいじるなどは論外です。成績が下がります。

追加レポートも積極的にこなし、GPAを高める必要もあります。

薬学部の大学入試とは難しさのベクトルが違うということをまず理解してください。(これはあくまで私個人の考えですが、正直後期薬学部で入った方が総合理系より入りやすいかも。二次試験は理科2科目だけだし。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても詳しいご回答ありがとうございます!具体的な対策まで教えて頂けてとても参考になりました。
やはり薬学部への移行はかなり大変なのですね…。そこも踏まえてよく検討したいと思います。
あといくつかお聞きしたいのですが、やはり大学でいい成績をとるというのは高校に比べてかなり大変なのでしょうか?また、もし希望学部に進学できなかった場合、留年して再チャレンジする、などといったことは可能なのでしょうか?何度もすみません。

お礼日時:2017/10/19 01:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!