プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

みなさんの食に対する考えを知りたいです。9つの質問を作りました。全回答しなくても結構ですので、よろしくお願いします。


1.どんな場所で食べるときが幸せですか?

2.1番楽しい思い出に残っている食事はどんな場面ですか?

3.向かい合って食べるのと、横に並んで食べるのどちらが好きですか?

4.食を意識するときはどんな時ですか?

5.「いただきます」「ごちそうさまでした」は何に対して言っていますか?

6.料理を作る時、何を考えながら作りますか?

7.料理を食べる時、何を考えながら食べますか?

8.自分の「食べる」行為に関わっている人・モノ・コト・場など、思いつくものを書いてください。

9.あなたの住んでいる「地域」と「食」と「人」のつながりについて教えてください。
ex)地産地消についてや、食に関するイベントなど

A 回答 (5件)

1.どんな場所で食べるときが幸せですか?



家ですね

2.1番楽しい思い出に残っている食事はどんな場面ですか?

高校の頃バイトで初給料をもらって、当時憧れていた先輩にご馳走した時です

3.向かい合って食べるのと、横に並んで食べるのどちらが好きですか?

妻とは横に並んで食べたいけど・・・そういう店ばかりじゃないし

4.食を意識するときはどんな時ですか?

他人との話題で一番盛り上がる話題だと感じる時です

5.「いただきます」「ごちそうさまでした」は何に対して言っていますか?

作ってくれた人ですね、生産者とかは思う時とそうでない時が

6.料理を作る時、何を考えながら作りますか?

ラブ注入!(死語ですね)

7.料理を食べる時、何を考えながら食べますか?

調子よい時は、味わえるけど、急いでいたり気分悪いと
早く終わらしてえなあ、とか

8.自分の「食べる」行為に関わっている人・モノ・コト・場など、思いつくものを書いてください。

普段あんまり意識しないけど、メディアとかで食品工場や屠畜場所、
狩猟漁業農業の場面を見ると、「俺は楽してるなあ」って思いますね

9.あなたの住んでいる「地域」と「食」と「人」のつながりについて教えてください。

実は、海外在住です。
日本より安価に、美味しいものが食べられるし、人気店は行列ができて、
ダメな店はすぐ潰れますよね、そこらは日本と一緒かな。
でも、関税とかの関係なのか、乳製品(チーズ)精肉製品(ハムとか)は
日本より高いので、貴重品ですね。最近は地元の人も食べるようになったけど、
結構保守的な下をしているかもしれませんね。

こんなんでいかがでしょう!?
面白い企画ですね、私も楽しんで回答しましたm(_ _)m
    • good
    • 0

1おしゃれなカフェ


2家族とお互いにシェアして食べる
3向かい合う
4太ったとき
5神様と食材を作っている方
6食べる人が幸せと感じてくれるように
7美味しいなー太るかなー
    • good
    • 0

①敷居の高い高級レストランから屋台での立ち食いまで、幸せです。


②新婚時は超貧乏で、給料日前10日間は、いつも肉まんを一つ半分ずつ公園のベンチに座って食べていたこと。
③向かい合って、顔を見ながらです。
④どこからかおいしそうな食べ物の臭いが流れてきたとき。
⑤神様と、その食べ物の原材料を作ってくださったお方に。
⑥喜んで食べてもらえるかな。
⑦会話しながらなので、考えることはなし。
⑧質問の意味不明
⑨住んでるところはメキシコ。とにかく食べるのが好きな人ばかり。レストランで一人飯などしようしたら、近くのテーブルの人から、こっちで一緒に食べようよ、って声がかかってきます。
ex)ワインとチーズが有名で、6月にベンデイミアム(大きな桶でブドウを女性たちが足で踏みつける)で始まって、ワインとチーズのお祭りが1ヶ月間。10月は、ここに住んでいる外国人たちが集まって、故郷料理の販売が1週間。スペイン人が多いので、パエージャ(日本語ではパエリア)コンクールがプロの部とアマチュアの部であります。
    • good
    • 0

1、安心感では家。

特別感ではおしゃれなカフェや高級なレストランなど印象に残る場所。
2、分かりません
3、親しい間柄なら特に気にしませんがあまり親しくない人となら向かい合わせで
4、割と常に
5、作ってくれた人と食材(自分で作ったときは食材のみ)
6、次の工程(手順)
7、どの食材とどの食材を一緒に口に入れるか
8、質問が漠然としていて分かりません
9、ここまで答えながら読み進めて行って途中からん?と思ったのですが、もしかして宿題やレポートにするおつもりでしょうか?それでしたら最初に趣旨を書いておいてほしいです。
この質問に答えるにはかなり長くなってしまいますし、一つテーマを据えないと「地域、食、人」の繋がりと言うのは多数ありすぎます。
私の住む地域でぱっと思いつくだけでも、漁港の取り組みや食用花生産の取り組み、地産地消イベントなど、多くの生産者―レストランや店の繋がりがあります。
    • good
    • 0

1、自宅


2、家族全員での外食
3、向かい合って食べる
4、ダイエットや健康について考えた時
5、作ってくれた人
6、食べてくれる人の笑顔と健康
7、どんな風に味付けしたらその味が出せるのかとか、この料理に合うお酒はあれだなとか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!