dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンデンサーの電気量が不変の時、どうしてコンデンサー内の電場は不変なんですか?

A 回答 (1件)

コンデンサー内の電場はコンデンサーに蓄えられた電荷が作っているからです。



コンデンサーの電極間にかけられた電圧は電荷を移動させる。

電極に蓄えられた電荷が極板間の電界を形成する。

その電界による電位差が電圧と釣り合うと電荷の移動が止まる。

という過程でコンデンサーに電荷が溜まっていきます。極板間の電界を作っているのは極板にたまった電荷なのです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています