dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

隣の家の人が悪口を言ってきます。
会う時は大体私がイヤホンをしていて向こうは自転車で後ろから追い抜かして行く状態で、不意打ちだし小声なのでハッキリとは聞こえ無かったんですが最近言ってくるようになったのに気づきました。しつこいのでどうしたら関わらないでくれるかアドバイス下さい。無視していてもブスとか言われ続けたら流石にストレスです。

仕事終わりに家に帰ると後ろから窓のシャッターを閉めると同時にそんな格好してもかわいくないでと言われました。疲れているのにここまで面倒を持ち込んで欲しくないです。

昔自転車の鍵を抜かれていて買い直しに行ったこともあります。おばさんちのほうが道路に面していて私の家は奥に入った所なのにわざわざ手前じゃなく奥の家の鍵を知らない人がイタズラで抜きますか?

私はその人に何もしていません。ストレス発散に使われているのに腹が立ちます。
面と向かって関わらないで下さいって言うか、
おとなげないな~等通りすがりに言うか、
普通に無視されても挨拶し続けるか、
やめてもらうにはどうしたらいいでしょうか。

A 回答 (7件)

そうですね


頭がおかしいと思うに私も賛成
こういう人はひたすら相手にしない事ですよ
無視とは違いますよ
相手にしないです
無視だと相手は頭がおかしいので反撃にあうでしょう
なので微妙に違う相手にしないを実践してみてください
いずれしずまりますよ
ただただあなたに悪口を言っているその人が存在し続けるだけ
それだけです
無視だと悪口をいうその人と無視するあなたになりますから
悪口をいうその人だけがいるという形をとればオーケーですよ
    • good
    • 2

引っ越せない? それが一番早道なんだけど・・



無理だったら、イヤホンで音楽聞いて、全く声が入らないようにする。
挨拶は声出さずに、目があったら会釈だけする。

あなたが可愛いから、ヤキモチ焼いてるのかな。バカな人。
    • good
    • 1

あなたは隣人のその方に挨拶とかしていますか?


挨拶はじめてみてください。初めは無視されるでしょうけど。
寂しいんでしょう。
わざわざ言い返したり皮肉ったりはダメです、あなたも嫌な人になっちゃうよ。
    • good
    • 0

レコーダー持って【すいません 何が言いたいのか 聴き取れなかったので もう一度 聴かせて下さい!】と 頼む。



【何に使うんだ】と 言われたら 【証拠に録音します。】

【知人に 弁護士 司法書士がいるので】 必要にならないかと!!
    • good
    • 1

腹立てるんじゃなくて、


「頭がおかしい人」
と割り切っちゃいましょうよ。

ブスが妬んで「ブス」とか言って、ウケる〜!可哀想な人だわ。
ってね。

イタズラ対策は監視カメラかな。
ダミーでも、ランプがピコピコ点滅してたら控えるでしょ。
    • good
    • 2

そのタイプの人は、直接言うとヒートアップすると思います。


私なら無視されても挨拶し続けるです!
確かにすごく辛いし、言いたくなるのも分かります…が、相手が質問者さんの気持ちを分からず言ってくるところが、普通ではない様な気がします。人の気持ちが分からない人間に、何を言っても無駄だと思います。
質問者さんも言い返したら同じになってしまいますよ。
ここはグッと堪えて、相手がターゲットを変えるまで様子を見ましょう。
とは言え、本当にストレスですよね。1日でも早く質問者さんに日常が戻ってくることを願ってます。
    • good
    • 1

笑顔で『楽しいんですか?』って会うたびに言ってやってください(^_^;)

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています