
No.3
- 回答日時:
1.Eというのは底なしです。
Dに近いEも、小一レベルのEも、どちらもEで、Eというのはあなたの学力を示しません。当面の勉強方法や教材は、現状学力や学習進度に対して決まります。目標に対してどうこうしようとしても、どうにもなりません。
あなたに適した学習地点から全力でやるのが、最も効率の良い勉強法だろうと思います。
2.従って当然、間に合うかどうかなんて、ここの誰にも判りません。判るように上記を説明するか、ここでの質問を諦めるか、どちらかを選びましょう。
3.学習進度ですが、どういう教材を仕上げたのか、どういう教材をやっているのか、やった感触はどうなのか、等々の情報が有用でしょう。
たぶん、学校の先生に相談するんでも、そういう情報があった方が良いはずです。
4.出題傾向はおそらく違うんでしょうが、学力の目安として、センターの現古漢、英語、数1A、数2B、それぞれの得点も、指標となりそうです。
No.1
- 回答日時:
この中で、国語の現代文は、今から頑張っても遅いと思われるので、それ以外のところを書きます。
今まで受けた模試で間違いの多いところを中心に勉強するとよいと思います。英語であれば、たとえば、不定詞が出来ていない、とわかったら不定詞の解説と問題をやる。そつ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 立教大学か中央大学か 3 2023/01/06 11:06
- 大学受験 受験勉強頑張って神戸学院大学に行くのと、英語無しで受験できる兵庫大学か甲子園大学に行くのとでは、どち 4 2023/04/09 07:02
- 大学受験 数学が苦手で社会が得意な場合は一橋よりも東大の方が受かりやすい、ということはあり得ますか? 3 2022/04/16 16:46
- 大学受験 高3です。大学受験についてです。 専門に移行した方が良いのかわからなくなってきました。 私は中学三年 4 2022/07/24 19:38
- 大学受験 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 5 2022/07/27 11:59
- 予備校・塾・家庭教師 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 1 2022/07/26 22:51
- 大学受験 高三 進研模試偏差値34でした。 9月模試で英語と国語が30代前半でした。 英語のレベルは英検4級で 1 2022/10/08 14:32
- 大学受験 高校3年生です。大学に行きたいんですが、この前受けた進研模試では結果がよくありませんでした。 受験科 3 2022/07/07 15:50
- 医師・看護師・助産師 看護に興味があります。 18歳女子です。 私は2月に外国語学部(英語系)の私立大学2校に現役合格しま 3 2022/04/18 18:59
- 大学受験 私は今高二になり進路について考えている女子高生です。文が読みにくかったらごめんなさい、私は高校受験ま 2 2023/04/03 23:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
専門家に聞いた。大学入試改革により、今後の教育はどう変わる?
2021年1月、大学入試改革の目玉である「大学入学共通テスト」がはじめて実施された。これまでの「大学入試センター試験」が名を変えたわけだが、中身はどう変わったのか。「教えて!goo」にも、「センター試験が共通...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
400字程度の作文なら字数はどれ...
-
未詳と不明の違い
-
高三です。1ヶ月で偏差値があが...
-
うちの高校の学年トップの奴の...
-
評定平均を4.5以上にしたいです...
-
推薦入試について教えていただ...
-
高2のスタディーサポートの1回...
-
国立医学部現役合格を目指して...
-
高3です 埼玉女子短期大学に指...
-
高校のテストで10教科もあると...
-
数学を勉強すると他教科の成績...
-
国公立を目指してる理系ですが...
-
志望理由書の誤字について。。。
-
文系旧帝大志望の高三です。 現...
-
大学入試において英語と国語 ど...
-
高三 進研模試偏差値34でした。...
-
世界史か日本史か
-
センター点圧縮の方法について...
-
高校2年の共通テスト模試を受け...
-
進路について悩んでます。 偏差...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高2のスタディーサポートの1回...
-
400字程度の作文なら字数はどれ...
-
明日全統記述模試があります。 ...
-
高三です。1ヶ月で偏差値があが...
-
数IIIってどこで使われますか?
-
今から2ヶ月で共通テストを6割5...
-
このIQで大学に行けたのは奇跡...
-
評定平均を4.5以上にしたいです...
-
うちの高校の学年トップの奴の...
-
二浪目を宅浪で頑張りたい
-
高校2年生です。 東京都立大学(...
-
高3です 埼玉女子短期大学に指...
-
来年高3で進研模試を受けなき...
-
お茶の水女子大学国語の時間配...
-
漢文や古典を習う意味ってあり...
-
大鏡の現代語訳を探しています!!
-
国語の成績が異常に落ちていま...
-
大学、文字が汚くて採点しても...
-
高3です。 武田塾に今月入塾し...
-
全然のやつが1浪して東工可能?
おすすめ情報