電子書籍の厳選無料作品が豊富!

湿気の多いところ、山のふもとに家があります。
昨年秋の長雨のとき、数日留守をしたら、ものすごいカビが発生してしまいました。
ドアをあけた途端、カビ臭いのです。大人でも気持ち悪くなるほどでしたので、赤ちゃんがいたこともあり、他の家に避難しました。そして、この1年ぐらい時間をかけて、いろいろ掃除をしてきました。

しかし、少し離れたところに住んでいるため、毎日換気できません。一時は、除湿・空気清浄機などをかけっぱなしにしたこともあり、その部屋だけはかなりよくなったのですが、家中はできません。なんせ広いんです、昔の田舎の家なので。住んでいないし、きりがないのでやめたところ、雨が続くと数日でカビ臭くなってしまいます。カビの発生した場所をすべてとりきれていないのだと思いますが、家が広く、物も多く、手入れしている時間もあまりありません。床下、天井や壁、建具、などにもカビがあるのかもしれません。

もう住むのは諦めかけていますが、今住んでいるところは狭いため、物がおけません。そのため、倉庫代わりになっていて、やはり少しでもカビが繁殖しないようにしたいのです。

家は40〜50年ぐらい前の古い家で、戸は閉めてもすきま風は常時あるような家です。湿度を防ぐのが無理なので、いっそのこと、すべての窓を網戸にして開放してしまった方が、湿気があっても空気が常時とおるため、カビが繁殖しなくなるのではないか?とも考えてしまいます。
他にも、なにかよい方法はありますでしょうか?

どうしようもない状態なので、助けてください。
宜しくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 家の中は廊下で分断されていて、
    一方の部屋(3部屋つながっている。居住空間)は、窓を閉めっぱなし。少しカビくさいけど、しばらくいても気持ち悪くならない程度。
    もう片方の部屋(3部屋つながっている。台所がある生活空間)は、あまりたいしたものがないので、この2週間ほど窓を開けっ放しにしてますが、カビくささはそれほど感じられなくなりました。

    ただ、この廊下に続く玄関が一番問題です。玄関に入った途端、カビ臭いのです。物をとりにいったり置きにいったり、この玄関を通るだけで、しばらく気持ち悪いのです。。。
    靴箱がありますが、それが原因でしょうか?
    なかに入っていた靴は全部カビたので、すべてだして、1度アルコールか逆性石けんで消毒はしてあります。

      補足日時:2017/10/31 04:11

A 回答 (2件)

どれくらいコストをかけるのかにもよるかな。



全ての窓を網戸にして開放しても雨が吹き込んでくるのだから改善しないだろうね。
開放することでホコリや花粉なども吹き込んできて、汚れや雑草などの生えてくる環境にも。
山の近くなら野生動物が網戸を破って侵入してくることもあるだろうし。
壁や戸のない古い納屋を思い浮かべてもらうといいかな。
状況は悪化すると思うよ。


カビがやたらと生えてくるということは、空気中にカビの胞子が常に舞い飛んでいるということ。
壁・床・天井の裏側にはカビがあり、常に湿気もあるはず。
可能性が高いのは床下(地面)からの湿気や配管の漏水、屋根からの雨漏りとかね。
表面化するほどの水量じゃないからなかなか気づかない。
壁や床を剥いでみたら裏側はカビだらけというのはよくある話。


雨漏りや配管からの漏水なら業者に直してもらうことでカビは軽減する。
床下の湿気については床下用の乾燥剤などを業者に敷いてもらうとかね。
いずれにしてもお金がかかる。

コストを抑えるなら、例えば1部屋だけ修繕してその部屋に荷物を入れておくとかね。
やる気があればホームセンターで材料や道具を買ってきて自分でやってもいいしね。
雑でもいいなら部屋の壁床天井にビニールシートを貼り付けて、乾燥剤を置いておくのもアリかもね。
完全密封はムリでも湿気は入りにくいし、湿度の低めの室内環境は作れるよ。


ぐっどらっくb
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いろいろと御助言頂き、ありがとうございます。m(__)m

開けっ放しも、やっぱり、問題がたくさんありますね。
ほこりや花粉も、、放っておけばすごい状態になってしまいますか。
そういえば、数年前、物置に狸が住んでおりましたよ。。

壁や床を剥いでみたら裏側はカビだらけというのはよくある話…よくある話なんですか。。ほんとうに、きっと多分。そうなのでしょう。地面からの湿気がすごいのはよく感じます。やっぱり諦めるしかないという気持ちになりました。が、荷物の行き場がない。家がもったいない。かといって、コストをかけて修繕するほどの家屋でもなく。物置きとして使いたい部屋だけ自分で修繕し、湿度低めの室内環境をつくる方向で、コストと相談したいと思います。

それにしても、カビが生えるまでは普通に暮らしてきた家なのに、1度大発生してしまったら、こんなにもずっとたたられるなんて、思ってもみませんでした。。

お礼日時:2017/10/31 20:40

定期的に窓を開けて換気をしないと難しいと思います。


下駄箱、押入れ、食器棚も毎日開けないと黴臭くなります。
毎日、散歩がてら出掛けて換気をされるのはどうでしょうか。
開けたままに出来る窓を少し開け、換気扇を回しっぱなしにするのも効果があると思います。
棚、押入れ、下駄箱は扉を開けておきます。
置型ファブリーズをお置くと多少改善しますが、換気しないことには…。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます。m(__)m

やはり、毎日換気するのがベストでしょうか。
なかなか厳しい状況ですが、少しでも足繁く通うようにすれば違ってくるかもしれませんね。
開けたままにできる窓を少し開け、換気扇を回しっぱなし。
棚、押入れ、下駄箱は扉を開けておきます。
…これならすぐにできそうです! やってみます!

お礼日時:2017/10/31 20:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報