
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
be プラス自動詞の過去分詞で完了を表すのは古い用法です。
現代の英語では全て haveで統一されています。あまり重要ではない項目ですので、差し当たりは 頭の隅に留める程度でいいかと思います。No.3
- 回答日時:
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7520531.html
be プラス自動詞の過去分詞で(現在)完了という説明でしょうね。
be gone や be come、be arrived など。
be は SVC を作る究極の copula で、
be プラス過去分詞の受動態でも
〜されるの他、
〜されている
にもなります。
過去分詞だけで受身的意味とされますが、
自動詞は受身にならず、完了の意味を持ちます。
だから、be プラス自動詞の過去分詞で完了を表し得ます。
完了というより、あえて分けると
してしまっている
という結果的状態です。
be で受動態を導くためのものという発想を捨てて、
本来の SVC で使う、普通の be と思えばわかります。
そして gone などを形容詞と思えばなおさらわかってきます。
be プラス自動詞の過去分詞で(現在)完了という説明でしょうね。
be gone や be come、be arrived など。
be は SVC を作る究極の copula で、
be プラス過去分詞の受動態でも
〜されるの他、
〜されている
にもなります。
過去分詞だけで受身的意味とされますが、
自動詞は受身にならず、完了の意味を持ちます。
だから、be プラス自動詞の過去分詞で完了を表し得ます。
完了というより、あえて分けると
してしまっている
という結果的状態です。
be で受動態を導くためのものという発想を捨てて、
本来の SVC で使う、普通の be と思えばわかります。
そして gone などを形容詞と思えばなおさらわかってきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 現在完了で「(最近)~したところだ」の意味となる動詞の特徴について 8 2022/10/12 05:47
- 英語 中3の英語についてです。 have been 〜ing (現在完了進行形)の使い道がよくわかりません 8 2022/06/08 18:02
- 英語 英語の完了不定詞について 2 2023/06/11 17:57
- 英語 More than 数字 の、接続詞than 後の省略について 2 2022/07/15 15:35
- 英語 to date 2 2023/05/23 23:22
- 英語 現在完了形で現在に影響が及ばない場合の有無について 9 2022/05/25 12:53
- その他(悩み相談・人生相談) 早急に回答お願いします! 英語で『現在完了』をやっているのですが 現在完了は 『〜してしまった。』 1 2023/02/13 23:22
- 英語 関係代名詞 whatについてです。 右ページの4番、5番がよくわかりません。 You have ma 1 2022/11/29 19:28
- 英語 関係代名詞 whatについてです。 右ページの4番、5番がよくわかりません。 You have ma 2 2022/11/29 19:29
- 英語 関係代名詞 whatについてです。 右ページの4番、5番がよくわかりません。 You have ma 1 2022/11/29 20:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高一英語について質問です。 上...
-
SVC型の文で
-
”a problem + -ing” 表現の文法...
-
すごく初歩的な質問なのですが...
-
英語でOn~ing は分詞構文ではな...
-
come ~ing について
-
形容詞と副詞が見当たらない場...
-
Are you finished ? と Have yo...
-
名詞+to be 過去分詞、being 過...
-
1語の形容詞が後ろから修飾して...
-
being able to
-
分詞の訳し方
-
受動態と現在完了
-
get startedの文法は、どうなっ...
-
The approaching woman,,, これ...
-
この英語表現について I'll get...
-
提示した結果構文が非文となる...
-
前置詞以下で動名詞か現在分詞...
-
第5文型SVOCとSVO to be Cの使...
-
"be+過去分詞"で現在完了を表す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
come ~ing について
-
「by」と「due to」の違い
-
すごく初歩的な質問なのですが...
-
have to の過去形のhad toとmus...
-
高一英語について質問です。 上...
-
”a problem + -ing” 表現の文法...
-
"be+過去分詞"で現在完了を表す...
-
~するようになる
-
Study abroad と Studying abro...
-
第5文型SVOCとSVO to be Cの使...
-
「撮影日」を英語でいうと?
-
think of O + C は有り得るのか...
-
impressive と impressing
-
和訳お願いします。
-
being able to
-
残りという意味のleftの使い方...
-
The resulting~??
-
英語でOn~ing は分詞構文ではな...
-
高校一年の英語です。 She sat ...
-
高校英語
おすすめ情報