dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 すいません、ちょっとお聞きしたいのですが
近いうちにマウスのエクセル2002の一般を
受けようと思ってパソコン教室に通っています。

 マウスの試験の事を聞いたら
受けたい時に言ってもらえれば10日後に受けれると
その教室で言われました。マイクロソフトの
ホームページを見ても一斉の試験で、好きな時に
自由に受けれるとは書いてないと思うのですが
受けれる物なんでしょうか?またパソコン教室の
先生が言うには最近エクセル2002の出題の傾向が
ちょっと変わったと言ってるのですが本当でしょうか?

 

A 回答 (4件)

私の通っているPCスクールはマイクロソフトの認定校なので


スクールで毎週試験を受けれます。
姉妹校で違う曜日で毎週試験を行っているので
何曜日は絶対に無理って言う日があっても
姉妹校で受けることができます。
私の通っているスクールでは1週間前迄に申し込む形なのですが
席が空いていますと1週間を切っていても受けることができましたので
ある程度は学校で自由に試験日などのことを決められるんだと思います。
質問者様が通うスクールが仮に認定校でないなら
試験が受けられる会場を10日前までに申し込みをすれば
探してくれるのかも知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。

 僕が行っている所も認定校のようでした。
その一週間の間に何があるんでしょうか?
なんか気になりますね。
曜日に関係無く申し込めるそうなのですが
申し込んだら決まった日に受けないとまずいんですかね?
試験の前日になって次の日用事が出来たとか
自信が無いからもうちょっと復習したいとか
そう言うのはやっぱり無理ですよね。
先生が忙しそうで聞きそびれているんですが
他のパソコンスクールはどうなんでしょうか?

お礼日時:2004/09/17 20:57

こんにちは。



>申し込んだら決まった日に受けないとまずいんですかね?
>試験の前日になって次の日用事が出来たとか
>自信が無いからもうちょっと復習したいとか
>そう言うのはやっぱり無理ですよね。

Microsoft Office Specialist試験は、
(家族の不幸、本人の病気などなにがあっても)
キャンセルや日程の変更はできません。
事情があって受験できなかった場合、
払い込んだお金は返金されません。
1さんの回答にあったサイトを、もう一度隅々まで
ご覧になったほうがいいでしょう。

あと、Office Specialist試験はMicrosoft認定の試験ですが、
実際に実施・運営しているのは(日本国内では)
オデッセイ コミュニケーションズという会社です。
日程の変更ができないとか返金不可とかは
このオデッセイ社の規定ですので、
パソコンスクールによっての違いはありません。

質問者様が通ってらっしゃるパソコン教室は
この点など説明してくれなかったのでしょうか?
私が通っていたスクールはきちんと教えてくれましたけど。。。
お金を払って通っているのですから、わからないところがあったらどんどん聞いていいと思いますよ~

参考URL:http://www.microsoft.com/japan/partners/mtc/offi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 お礼が遅くなってすいません。

 パソコンスクールの方で確認してスッキリしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/06 16:33

Mousの試験には一斉試験で行う場合もありますが、Micorsoftの認定を受けているパソコンスクールでは随時試験を行うことができます。



なので、その教室では10日前に申し込みをすれば受験できるの本当だと思います。

試験の出題傾向が変わったということは、私には分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。

 パソコンスクールに認定と言うのがあったんですね。
参考になりました,ありがとうございます。

お礼日時:2004/09/17 20:41

MOSのサイト↓です。

ここにあるかも知れません。

http://officespecialist.odyssey-com.co.jp/index. …

参考URL:http://officespecialist.odyssey-com.co.jp/index. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 一応そのサイトは見ました。

お礼日時:2004/09/17 20:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!