dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

底面積が49㎠の正方形の体積の求め方を教えてください

A 回答 (5件)

問題の写し間違い。

正方形は二次元で体積が無い。
実際は立方体の体積の求め方で、底面は正方形だから7×7、高さも7
    • good
    • 0

立方体


直方体
四角錐

さあ、どれだ?

立方体なら底面積と側面の面積は同じだから、
縦、横、奥行きの長さはすべて等しい。
底面積が49平方センチメートルなら、7センチメートル四方の正方形ということになる。
あとは、他の回答者さんたちが計算している通り。

直方体や四角錐なら高さが必要になってくる。
高さに関する情報がないと求めることはできません。
    • good
    • 0

立方体の体積ですかね。



底面積が49㎠ということは、
√49=7 → 一辺は7㎝ですね。

体積は縦×横×高さなので、
7×7×7 = 343

答えは、343㎤ ですね。
    • good
    • 0

49=7×7 


7×7×7=343
    • good
    • 0

343立方メートル

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!