dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

製造業で働いてます。年末調整の書類を昼休みに出してもいいと思いますか?その課長は昼休みに昼食食べてからすぐに仕事場に行きますが仕事しているかどうかは分かりません。例え休憩中でも後でその資料の確認したらいいだけですぐにはその仕事しないとは思います。私と課長は仕事場が離れてますし、自分が仕事中には出せません。朝は出しにくくて無理です。

A 回答 (3件)

書類の提出先がその課長と決まっているのであれば、「昼休みに提出してもよろしいでしょうか。

ダメならいつがよろしいですか」などと直にお尋ねになるべきです。
ここで回答する人たちは課長の都合や意向までは把握できません。
    • good
    • 1

休み時間に出すと、相手にとっては迷惑かも知れませんね。


朝が無理なら、帰るときとかの方が親切かも知れません。
それも無理ならしかたないと思いますが・・・。

昼食に出ようとしているとき提出されて
個人情報もありますから
机の上に置きっ放しにもできず
めんどくさいな~と思ったことがあるので・・・。
    • good
    • 1

疑問ばかりです。



①なぜ、昼休みに出したらだめなのか
 分からない。
②なぜ、昼休みじゃないと出せないかも
 分からない。(朝は出しにくいって?)
②なぜ、課長に出さなければいけないのか
 分からない。

感覚的には、よほどあなたのやることは
信用されておらず、逐一チェックされる。
あなたはあなたで、いちいち何か引っかかる
ので、あまり関わりたくない。
って構図が見えます。

書類をよく読み、理解して、間違いなく
記入し、いつでもいいから提出しておき、
後で連絡を入れてどうなったか結果を訊く。
といった流れを、しばらく繰返さないと、
その状況は解消されないでしょうね。

いかがでしょう?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!