
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
試験だろうと宿題だろうと講義だろうと,病気等のやむを得ない理由以外で休んだり提出しないことはあり得ません。
それで不利になるのは仕方がないというのが常識です。社会人になって会社でやれと言われたことをサボるのと同じと考えるべきでしょう。また,病気等のやむを得ない理由で休む場合も,事前に先生には通知するのが常識。急な病気等の場合も,同じクラスの友人にその朝にでも頼んで代わりに通知してもらうのが常識。事前に通知して欠席した試験の再試験を先生に後日お願いすることは,権利とは言いませんが,お願いし易いでしょう。最近の先生も学生に不利なことはしないように指導されていると思いますよ。しかし,その場合も欠席の通知のときに再試の可能性について先生に事前にうかがっておくのが常識です。僕の知り合いが朝ものすごく気分が悪くなったのに,必修科目だったので大学までタクシーで来て事務室に這ってきて(文字通り),授業中だった信頼できる友人を教室から呼び出してもらって先生に通知してもらったのを目撃したことがあります。すごい気力だったのと,その信頼してもらっていた友人に感動しました。彼はその後事務が救急車を呼んで病院に行ったのですが,インフルエンザでした。語学の場合は,No.5 の方と同じ意見です。No.4
- 回答日時:
そのテストで講師は自分なりの進捗状況を見ています。
どれが欠けても講師にはあなたの現状が分からない。損をするのはあなただけ。No.2
- 回答日時:
再テストをしてくれるなんて、もし本当だとしたら、とっても親切!
普通なら、0点でしょう。
成績をつけるときに0点として評価するだけです。
ただ、大学の成績評価がどの程度就職や人生に関係するかは疑問ですので、
あなたの価値観によるのかなと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 高3 一学期中間テストと期末テストどちらも欠席した場合留年になりますか?鬱でテスト勉強が出来なくてや 2 2022/06/26 13:36
- 高校受験 中学3年生です。 今週、こんなに大事な時期に火曜日から金曜日まで学校を休んでしまいました。 来週に定 2 2022/09/02 09:00
- 学校 大学の欠席についてです。 評価が小テスト40% 、出席60%の授業を 15回のうちの1回休んでしまっ 3 2022/05/13 13:06
- その他(教育・科学・学問) 大学院生の授業ってこんなに適当なんですか 2 2023/05/17 13:36
- その他(暮らし・生活・行事) 教えてください 1 2023/08/02 18:52
- 予備校・塾・家庭教師 塾講師のバイトを辞めます。正当な理由でしょうか? 私にだけ問題のある生徒を回されている気がするからで 5 2023/05/31 01:35
- 専門学校 今年受験生の高校2年女子です。 私は看護専門学校を受けようと思っています。 しかし、落とされる可能性 3 2023/01/23 17:38
- アルバイト・パート アルバイト二週連続欠勤について 2 2022/09/08 00:44
- 高校受験 学校休んで友達と受験勉強すること 4 2022/10/22 13:15
- 大学受験 進学する際の欠席日数 2 2022/05/19 10:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学の試験を欠席すると不可ですか?
大学・短大
-
大学って熱出てテスト受けれなかったらどうなるんでしょうか? もう受けれないんですか?教えてください!
大学・短大
-
大学生です、中間テストに寝坊してしまい受けれなかったのですが落単確定ですか?泣
大学・短大
-
-
4
大学の小テストを寝坊してしまったので、言い訳を
その他(教育・科学・学問)
-
5
大学の欠席についてです。 評価が小テスト40% 、出席60%の授業を 15回のうちの1回休んでしまっ
学校
-
6
仮病のときの診断書
病院・検査
-
7
大学の期末試験を1科目欠席してしまいました。落単決定です。 理由とし
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
大学1年生の女子です。 先週、授業を休みました。そしたら友達が私は出席していないのに私の分の出席カー
学校
-
9
教授へのメールについて。至急です。 現在38.7度の発熱をしています。コロナ検査をしましたが、陰性で
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日、1年生前期の成績が発表さ...
-
必修の授業を休んでしまいまし...
-
大学1年生の女子です。 先週、...
-
大学1年生です。 大学の授業に5...
-
大学の欠席についてです。 評価...
-
大学の授業で15回の3分の2以上...
-
授業で理解した内容をレポート...
-
必修科目って5回休んだらもう単...
-
大学1年です。 前期は授業を休...
-
大学の授業で全13回のうち、何...
-
大学の選択授業で、14回中5回休...
-
難しい質問です。筑波大学の講...
-
大学で欠席してもよい日数より...
-
大学で、8回講義があるとします...
-
大学の授業を一コマ休んでしま...
-
不正出席をする学生に対抗する...
-
大学でいつも5人でいるんですが...
-
大学の補講日について 大学一年...
-
大学生です。 「欠席が認められ...
-
大学の必修の授業、一回でも休...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学に入学しました。 履修登録...
-
授業で理解した内容をレポート...
-
先日、1年生前期の成績が発表さ...
-
大学1年生です。 大学の授業に5...
-
必修の授業を休んでしまいまし...
-
大学1年生の女子です。 先週、...
-
大学の欠席についてです。 評価...
-
大学の1回目の授業は何をします...
-
大学1年男子です。同じ学科に友...
-
履修登録って友達と合わせた方...
-
大学1年です。 前期は授業を休...
-
大学の授業で15回の3分の2以上...
-
大学の初回講義
-
必修科目って5回休んだらもう単...
-
大学でいつも5人でいるんですが...
-
大学生って大体1日何コマ授業を...
-
大学の授業を一コマ休んでしま...
-
教授への連絡。 大学の秋の授業...
-
大学の通年とは1年間その授業を...
-
大学入学して1週間程経ちました...
おすすめ情報
4の試験はTOEIC関係で短いPart5形式の英文を日本語に訳すので
それの最終対策にあてようか悩んでいます