
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
年間(1~12月)の給与収入130万以下なら
勤労学生控除により、所得税は非課税と
なります。
休学中でも適用は可能です。
しかし、住民税は課税されますし、
親御さんは、あなたの収入が103万を
超えれば、扶養控除申告ができなくなり、
税金が増えてしまいます。
さらにあなたの収入が130万を超えれば、
勤労学生控除も社会保険の扶養から外れる
ことになり、所得是も社会保険料も自分で
払わなければいけません。
年金、健康保険で最低でも年25万程度の
支出となります。
社員となれば、年130万以下は却って
難しいのではないですか?
勤労学生控除も諦め、社会保険の扶養も、
この際、脱退されればよろしいのでは
ないでしょうか?
参考
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1175.htm
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm
http://www.nenkin.go.jp/service/kounen/jigyosho- …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「働け」って言う人
-
市町村民税所得割額の合計が235...
-
フルキャストの給料振込みで引...
-
大学四年 バイト 103万の壁 大...
-
アルバイトで103万越えてしまい...
-
有償ボランティアでいただいた...
-
収入額の調整ミスで年収が103万...
-
なぜ源泉徴収は10.21%なのか?
-
線下補償は所得になる?
-
妻のパート収入で夫が年収12...
-
年の途中で正社員から主人の扶...
-
勤労学生控除って放送大学など...
-
報酬の源泉徴収の計算について
-
なぜ私立大学に税金が投入され...
-
公共事業による立木補償金には...
-
年金をもらいながらパートで働...
-
投資ビークルって
-
税金が使われている公共施設・...
-
FX YouTuber「ましろ」 1年ちょっ...
-
キャバクラがよく店名変える意...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有償ボランティアでいただいた...
-
フルキャストの給料振込みで引...
-
市町村民税所得割額の合計が235...
-
扶養家族が減るとどうなりますか?
-
課税対象額とは
-
主たる給与と従たる給与の判定?
-
キャバクラがよく店名変える意...
-
ボーナス前の月に残業を多くす...
-
なぜ源泉徴収は10.21%なのか?
-
実際の給与より多い額が源泉徴...
-
子供のスポーツチームが集めた...
-
友人に源泉徴収を見せるよう言...
-
大学生の息子の所得証明書を提...
-
知人の手伝いでお礼を頂いた場...
-
勤労学生控除についてです。 今...
-
年度途中の正社員からパート 扶養
-
シャープ電卓EL-134H 税率設定...
-
同棲時のふるさと納税の上限額...
-
会社からもらったチケットが課...
-
勤労学生控除って放送大学など...
おすすめ情報