
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
租税公課の計算をする場合は、元となる収入は1月1日から12月31日までの、総収入に対して計算をします。
来年4月から就職する場合には、来年1年分の総収入により計算がされます。(年末調整で行われます)
支払われる給与だけで、200万円以上でしょう?
就職も決まっているでしょうから、何も気を使う必要は無いです。
あなたを扶養親族としていた親は、来年の4月に扶養申告(あなたを扶養から外す)をします。(親は税金が高くなる)
来年3月に辞めるバイト先から貰う、最後の源泉徴収票は必ず保管して下さい。
会社により、時期は判りませんが就職前にバイトをしていた人は、給与とあわせて年末調整をするため、提出を求められます。
No.3
- 回答日時:
No.2 が年度って書いてるけど間違いですよ。
No.1 が書いている通り、1/1 から 12/31 です。https://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho/kur …
No.2
- 回答日時:
日本は年度で所得税の計算はされます。
ですので、3月までが前年度の所得に計算されます。12月からすると前年度に加算されます。そこで越えるととんでもないことになります。
前年度分を遡って1年間の健康保険組合の医療費返還。これが約30万円とその間入っていなかった国民健康保険の支払い。その他諸々で60万円は必要になります。これは強制で一括。勿論猶予はありません。
扶養に入っているなら、3月まではおとなしく今のままでいましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
来年就職を控えている学生が130万以上稼ぐと?
固定資産税・不動産取得税
-
大学4年生のアルバイトの給与について
投資・株式の税金
-
大学4年の、1月~3月アルバイトにかかる年末調整。
固定資産税・不動産取得税
-
4
大学4年生(2019年4月から社会人)のアルバイト収入について 私は現在大学3年生です。私のアルバイ
年末調整
-
5
来年に就職で130万の壁を越すとどうなりますか?
ふるさと納税
-
6
新卒入社の、1〜3月までの源泉徴収票について 今年の4月から新卒で入社する予定です。 入社に際しての
年末調整
-
7
大学4年生は、いつ頃バイトを辞めるのでしょうか? 具体的に何月頃とか教えてほしいです。
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
来年就職の学生ですが年収が130万超えそうです
投資・株式の税金
-
9
103万を超えてしまいます。確定申告をしなければバレないのですか?
確定申告
-
10
大学4回生で社会人になったら税金はらわないといけないのに 103万円以内でバイトを納める意味があるん
その他(税金)
-
11
人事が2人いる場合、メールの宛名はどのようにすれば良いのでしょう??
その他(就職・転職・働き方)
-
12
新卒の源泉徴収票提出について
ふるさと納税
-
13
その日程で大丈夫!と取引先に返事したい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
14
3月まで、月8万以下で4月から新卒。確定申告は必要か。
その他(法律)
-
15
社宅に恋人を泊めたりすることは難しいですか?
モテる・モテたい
-
16
内定承諾書の返信について。
就職
-
17
未だに卒論の準備してないのはヤバイですか?(4回生です)
大学・短大
-
18
遊びたくない相手から誘いがあったらどう断りますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
19
卒論でかなり文字数をオーバーしそうです
その他(教育・科学・学問)
-
20
卒論提出遅れ・事情の説明に関するアドバイスをお願いします
大学・短大
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
平均年収以外世帯の子供の必要...
-
5
給料が領収書?
-
6
バイトの給料 振込額がおかしい...
-
7
大学4年生のアルバイトの給与...
-
8
自営業妻の得する働き方
-
9
勤労学生控除について、教えて...
-
10
夜の仕事と税金
-
11
ガールズバーで源泉徴収票(支...
-
12
子なし税にってなぜダメなので...
-
13
水商売の収入と扶養
-
14
課税対象額とは
-
15
知人の手伝いでお礼を頂いた場...
-
16
10億円を金利0.3%で銀行...
-
17
年収198万で、手取り13万フルタ...
-
18
フルキャストの給料振込みで引...
-
19
夫が個人事業主なのですが、妻...
-
20
添削は雑所得として配偶者控除...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter