プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近ランニングを始めたくて、体を慣らすためにウォーキングを始めました

だんだん慣れてきて走る一歩手前くらいの速度でウォーキングしてるんですけど、
いざ走ると五分もしないうちに息切れし苦しくて続けられなくなります
最初の五分を我慢したらだんだん大丈夫になってくると聞いたのですがその五分が無理なんです…
ランニングマシーンを使っているのですが、
たまに30分40分ずっと走り続けられる人いますよね…
ああなるにはどうすれば良いのでしょうか…

A 回答 (6件)

呼吸の仕方でも楽に走れるようになりますが、音楽を聴いたりして、リラックスした状態でやってみてはどうですか?

    • good
    • 1

急にやると心臓に負担がかかるので、徐々にスピードアップしていけば少しずつ心肺機能が向上してくると思います。

少し走っただけで苦しくなるなら無理しての5分は危険な気がします。ランニングマシンで長く走れる人は普段から体を動かしていて元の体力がある方です。まずは早歩き程度で良いと思います。
    • good
    • 1

私は最初から走れた方です。


ずっと以前ですが、部活でクロスカントリーをやっていました。
やめて何年経っても長距離になると走れる感があるのです。
たぶんちょっと続けると身体が覚えているというか、
戻るという感覚があるので、それって何故だろうと思っていて、
準備運動をするとしないのでは全然走りが違うことなどもあり、
筋肉や体幹を鍛えすぎない程度に鍛えてみるのも良いのかなと思います。

それと呼吸を無理せず、風景や音楽など五感で楽しみながら走ることも大事だと思います。
気持ちが良いと走れるものだなという感覚を大事に続けています。
    • good
    • 0

1キロ歩き、帰りの1キロを走る、というのをほぼ毎朝やっています。


調子がいい時は行きの途中から走り、疲れ気味の時は帰りも歩きます。
(自宅近くの遊歩道を使っています)

フルマラソンを走ったこともありますが、ランニングを始めたのが20代後半と遅かったのでやり始めは上記のような感じで、慣れてから距離を伸ばしていきました。

長く走るには“速く走らないこと”が大事なようです。
隣の人とおしゃべりしながら走れるくらいのペースがいいとか。

ランニングマシンは使ったことがないのでよくわかりませんが、最初のペースを思い切りゆっくりにした方が良いのではないでしょうか。
屋外で走れれば気兼ねなくペースが落とせるので、可能ならやってみてください。
    • good
    • 1

心拍数を測ってみたことはないですか?年齢にもよりますが、早歩きなら120/分くらいで、それなら続くということでしょう。

150/分くらいまで上がると初心者は長続きしないと思います。心拍数を目安に徐々に時間や速さを伸ばしてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

心肺機能を上げるには短距離ダッシュやジョギング(ゆ~くりながく)



がいいです。とにかく焦らないでできそうならしてみてください。

ウォーキングしている時身体があたたまったら6~8秒ダッシュします。

そののち歩き呼吸を整えて落ち着いたらまたダッシュと繰り返します。

ジョギングは歩く速度くらいでしてみます、いけるとこまで頑張り

きついなら歩きます、これも繰り返し2㌔5㌔10㌔とステップアップさせます。

いきなり10㌔や苦しいのにダッシュしないでくださいね。

つづかないトレーニングは失敗ですから、成功をイメージして自己判断

してください。(外でするなら電柱間隔が約30メートルなのでダッシュ区間

の目安になります)。走破㌔はグーグル検索でOK!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!