dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダイエットについて教えてください。
今日体調不良で病院へ行き、精密検査まで受けることに・・・。診断の結果、言われたのが 体調不良と関係するとこではないけれど脂肪肝がすごいと言われました。165cm82kgです。仕事が多忙でとても運動する時間はないのですが、このままでは大変だと思いお尋ねした次第です。続けられるような効果のあるものないでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

仕事が、多忙でストレスもたまるから、帰宅して遅い時間に、ガッチリ食べるのかな?


お酒も飲みますか?自炊すれば、良いのです。パンや、うどん、粉物を食べないようにする。その体重なら、食事管理だけで、すぐに10キロ落ちます。その後は、歩くことです。運動は出来なくても、買い物がてら、歩くとか。
仕事してても、そんなふうに太りますかね?仕事中も、なるべく自分で動くようにしたら?他人を使わないで。
    • good
    • 0

それはたいへんですね。


急に何もかもは変えれませんから、1つ1つ試してみてはどうでしょうか。
まずはお酒をやめましょう。
野菜サラダを山盛り食べてから食事をする。
飲み物はお茶かブラックコーヒー。
かなり効果があると思います。
    • good
    • 1

一番運動がいいと思いますが…



食事減らすと体重は落ちると思いますが、筋肉まで落ちてしまいます

私はちなみに、たんぱく質を意識して摂り、筋トレ&有酸素運動して、健診で脂肪肝重度→脂肪肝なし(今年)の結果を受けました

内臓脂肪は減らしやすいので、お腹の筋肉を意識して動かすだけで変わると思います

普段、お腹を意識して、膨らましたり思いっきり凹ましたりしないですよね?

それを続けてみて、お腹の筋肉の存在が自覚できたら…
呼吸は普通に自然にしながら、お腹を凹ましたままできればお腹の筋肉を頭方向に持ち上げる感覚で上半身のみ(腰は動かさない)を左右にひねってみてください
横に倒すのではないです

これを続けていくと、腹直筋、腹斜筋を鍛えることになります

これは、歯みがき中、電車に乗車中でもいつでもどこでもできます

少し慣れは必要ですが、できるようになると、椅子に座ったままでも、車の運転中でもできます

ただ、最低でも3ヶ月は続けてやらないと成果は出ませんので、根気よく続けるのが大切です
「継続は力なり」です
    • good
    • 1

ダイエットをすると太ります。


まずダイエットを辞めることです。
3食炭水化物をしっかりとったら間食しなくなくなりますから、後悔しないで3食たべることです。
    • good
    • 0

お酒やめましょう。



それと外食控えましょう。

お弁当持参してそれ以外の買い食いと間食は
やめましょう。

甘いものも控えましょう。

それからダイエットなので

ここまでができてからです。
    • good
    • 0

脂肪肝なら、


早急に減量が必要です

ダイエットは食事が9割
と言われてます

油モノ禁止
揚げ物やラーメンはダメ

内臓脂肪を除去する為に
朝イチにガゼリ菌の
ヨーグルトを毎日食べる

食事は野菜から食べる
寝る三時間前は食べない

頑張って下さいね
    • good
    • 2

同じような方で


昼ごはんを
コンビニのサラダチキンとサラダのみ
にしたら半年くらいで15キロ痩せた
って人がいますよ
炭水化物をあんまり食べないようにするのがいいみたい
    • good
    • 1

運動の前に食事の内容を見直してみては?


低糖質ダイエットの本は売ってたと思いますが。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!