
住宅ローン 仮審査
33歳の同級生夫婦です。
2人での借り入れ希望額3200万。
夫 勤続年数7年 年収430万
妻 勤続年数6年 年収150万 (パート)
労金とフラット35に仮審査を出したところ、
両方とも審査に落ちてしまいました。
妻の私は審査に通ったのですが、
旦那の個人情報がダメだったらしく落ちました。
旦那は3年前にクレジットカードのキャッシングを10万借入れていますが、きちんと支払いをしました。
支払い後にクレジットカードは全て解約しています。
その他は10年くらい前に支払いの延滞。
今は借り入れは無し。
個人情報の開示は今度窓口にて行う予定です。
何が原因なのでしょうか?
やはりキャッシングしたのが原因なのでしょうか?
労金とフラット35に落ちてしまったら、
他の銀行からの借り入れは難しいでしょうか・・・
どなたか教えて頂けるとありがたいです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
仕事内容と年収と貯蓄額かも。
年収が低くても公務員などは通りやすいです。
旦那の貯蓄はいくらあるのかは知りません^^;
ですが、不動産屋さんからは仕事内容とか勤続年数ではなく個人情報ですねって言われました。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンについて 5 2022/07/20 18:13
- 家賃・住宅ローン こんにちは 教えてgoo初心者です 住宅ローン審査について詳しい方に教えて頂きたいです 離婚後住宅ロ 1 2022/04/08 12:59
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンについて、夫婦同じ自営業、妻が専従者従業員として2人でお仕事をしています。 経費算出を多く 3 2022/06/23 14:25
- 家賃・住宅ローン 私は大変な事をしてしまいました。3500万と300万は別々住宅ローン借りました。仮審査は通りましたが 4 2022/09/15 05:06
- その他(住宅・住まい) 【至急】賃貸借契約を結んだ後の解約について 7 2023/06/02 11:10
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンの連帯保証人について教えてください。 住宅ローンを準備単独で組む予定なのですが、 心配して 1 2022/10/26 16:40
- 夫婦 旦那がブラックリストでした。 先日 住宅を購入使用として、ローン審査をしました。 ローン審査前に 担 5 2022/06/28 16:28
- その他(家計・生活費) 今後の生活資金が不安です。 呆れるかもしれず怖いのですが、以下現状です。 このままでやっていけるので 5 2022/04/13 01:35
- 家賃・住宅ローン 質問なんですけど、今一軒家がほしくて、一度いいなと思った家をフラット35で本審査したんですが、落ちて 6 2022/11/29 01:08
- その他(お金・保険・資産運用) 2ヶ月前住宅ローンを組んで旦那名義で戸建てを購入しました。 太陽光(屋根にソーラーつける)を契約する 2 2022/07/24 21:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
不動産屋さんからは「かなり早めに結果が出た」と言っていたのを思い出しました。
と、言うことはブラックリストに載ってる可能性が高いのでしょうか?