dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問なんですけど、今一軒家がほしくて、一度いいなと思った家をフラット35で本審査したんですが、落ちてしまい、その落ちた理由が10年前に旦那が不起訴だったのですが、ニュースになってしまい、名前検索すると2番目に乗ってて、それが原因で落ちってしまったんですが、この場合もう一軒家は買えないですか?住宅ローンに詳しい方や、同じ方で審査通った方がいたら教えてください!

A 回答 (6件)

暴力団かお金の不払い、もしくは年収や働いた年数、職種などが関係します。



ニュースは関係ありませんが、フラット35は高くないですか?

変動でいいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます!
今回フラット35で落ちた理由は名前検索をして、前にやってしまったことは闇金で、ただ不起訴で終わったとのことなのですが、調べたらでてきてしまうのでそれが原因で、フラットはもう使えないですが、違う銀行であれば通る可能性はありますか??

お礼日時:2022/11/29 02:19

今、銀行は特殊詐欺、マネロンなどにとても敏感で、とくに反社とのかかわりを避けます。


銀行は新聞の犯罪記事で名前でた容疑者や犯人を反社登録し、取引があると中止するほか、新規口座開設を断ります。
金融機関は他の業種よりも公共性が高いですので、公共性を失わないためにも犯罪者の情報が提供されています。
犯罪者リストに載っていると融資は断られ、しばらくの期間は取引ができません。
とくにお金に関する犯罪歴がある場合は、罪を償ったとしても長期間取引が断られます。
私の友人で元暴力団構成員で今は改心してまじめに働き、更生しています。
逮捕歴は傷害で一度ありますが、10年たった今でもお金は借りられませんし、本人名義の口座は作れていません。
金融機関ごとに判断基準が異なるので何とも詳しいことはわかりませんが、一度断られたら難しいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます!
そうなんですね、自分の名義で口座は作れたりはしてるんですが、厳しそうですよね、、

お礼日時:2022/11/29 18:00

自営業は住宅ローンの審査が厳しいんです。



友達のお父さんは満額現金で鉄骨四階建て買ってましたね。

ニュース関係ないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ニュースは関係ないんですね、やっぱり自営業だと厳しいんですね、、

お礼日時:2022/11/29 11:29

闇金から借りれば。

調べたらでてくるのはブラックリストです。
    • good
    • 1

年収などはクリアされてる?ということですかね?ギリギリではないですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

自営業なのですが、去年の売り上げは結構良かったらしくそれであれば大丈夫かと思います!
年収は問題では無いと思います

お礼日時:2022/11/29 02:31

金銭関係のトラブルでもブラックリストに載ってなければ、


それが原因で落ちるのはまさに人権侵害なので、
そういうことはないと思いますが。
フラット35を取り扱っていない別の銀行なら、
諸条件さえ満たしておれば大丈夫だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます!
名前調べたらでてくるのはブラックリストではないんですかね?

お礼日時:2022/11/29 02:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています