dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主人が住宅ローンの金利の引き下げの交渉に銀行に行く予定なのですが、私が連帯保証人になっています。
恥ずかしい話なんですが、主人には内緒で他銀行とクレジットカードでの借り入れがあります。
連帯保証人になっていると主人にその情報も知られてしまいますか?

A 回答 (4件)

個人情報流出になりますしねー安心してくださいね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…
連帯保証人になっていると、情報を伝えられてしまうのかと思っていました。
ありがとうございます。

お礼日時:2016/04/11 11:01

それは旦那さんに言った方がいいですよ!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね…
折を見て、話してみようと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2016/04/11 11:20

しかし何に使っちゃたんですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は子供が高校受験に失敗し、私立高校に通うことになり、入学金で70万円必要になり…
急には用意出来ず、泣く泣く借りました。
貯金が出来ていなかったことを主人に話せなかったんです。

お礼日時:2016/04/11 11:07

バレませんよ!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当ですか?ありがとうございます。少し安心できました。

お礼日時:2016/04/11 10:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!