dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

This bus doesn't go to Chinatown.

この文は、どうしてdoesn'tなのですか?
三人称単数だからかな?って思ったんですけど、busって人じゃないですよね?
だからisn'tじゃないんでふか?

A 回答 (3件)

goが動詞だから

    • good
    • 0

三人称と「人」が付いていますが、人でなくでも構いません。


一人称が「私(たち)」(人のみ)
二人称が「あなた(たち)」 (人のみ)
三人称はそれ以外全て (人も物も全部ひっくるめて全部)

だから、バスも三人称です。
それから、isn't は be動詞の活用形 is の否定形です。
This is a bus. これはバスです
This isn't a bus. これはバスではありません。

be 動詞以外の動詞の否定には使えません。
一人称や二人称には don't
三人称単数には doesn't
三人称複数には don't
を使います。
This bus goes to Chinatown. このバスはチャイナタウンに行きます。
This bus doesn't go to Chinatown. このバスはチャイナタウンには行きません。
    • good
    • 1

isn't を使いたいなら、



This bus is not going to Chinatown.

なら可。

三人称。彼。彼女。更に、it も三人称。犬。車。等。生物以外でも3人称が有り。this bus も3人称です。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!