アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中学三年生です。


私は今高校を迷っています

将来看護師になりたいのなら、商業と普通科どっち行った方がいいんでしょうか?

そして、専門学校と大学どっちのがいいんでしょうか?

A 回答 (6件)

普通科を出た方が看護学校に入ってから周りの皆と同じ頭のレベルで入れるけど、商業科は商業科目があるので数学や理科などの授業が少なくなってしまい、どうしても勉強しない部分が出てしまい、そのやってないところは自分でやらないといけないです。


でも商業科はその分たくさん資格が取れるのでもしやっぱり看護師辞めようかなとか思った時には資格が就職でも進学でも資格は有利になってくるので、逃げ道ができるという点もあります。

また看護師なら専門学校をオススメします。
個人的には大学より専門の方が実習がたくさんあり、実際仕事についた時にすぐに使えるのは専門学卒だと思います。

ですが、専門は3年、大学は4年なので給料で少し差が出てくると思います。

また助産師や保健師など、看護師の上を目指すなら大学をオススメします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

お礼日時:2017/12/02 11:26

できるだけ色のない普通科をお薦めします。

現在看護師養成課程は過去の病院附属学校から四年生大学フルコースに移行しました。以前から降る星の如く多かったのです、先に書いた様に国公私立大病院が全て看護学校を持っていたからです、それだけないとナースは重労働でさらに寿退職が多くオペ室ナースなど確保が至難の業。一方、あなたの方が詳しいでしょうが医療技術の高度化に追いついていかないと、養成しても病棟看護師として点滴の面倒を見る人ばかりではほとんど無意味、ですからあなたがITと機械技術の最先端に向かい合う意思があるなら大学の看護学部へ進むべきだし、病棟看護師として人間的な立場から患者さんと向き合う方を選ぶなら大学へ行く意味は薄いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

お礼日時:2017/12/02 11:27

普通科で理系選択です。


専門学校と大学は経済状況と学力にもよります。
昨今は看護師も大卒指向ですが、国公立に行けないなら大学の学費は4年で500万を超えます。
3年制の専門学校ならその半分程度です。
大学なら奨学金だけで賄えませんから、いくら大学が良いと言っても、学費が払えないと始まらないというのが現実です。
中学生でもそのことは知った上で、今から先を考えて進学は考える方が良くなります。

給料が全然違うというほど大きな違いが出るのは、総合病院などの大きな病院に勤務するか、あるいは個人のクリニックに勤務するかでも違いますよ。
個人のクリニックなら、むしろ大卒は雇ってもらいにくいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々あるんですね(><)ありがとうございます!

お礼日時:2017/12/02 11:28

普通に考えて普通科す



>専門学校と大学どっちのがいいんでしょうか?
行けるのなら看護大とか看護学部でしょ
正看だし、専門分野も持てる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/12/02 11:28

昔と違って看護師になるにしても大学に進学しての看護資格が有利でしょう


また、大学で看護師に関連する資格取得などをすれば、より幅の広い就職が見込めます。
もちろん給与などにも大きく影響してきます。

大学に進学することを考えると普通科。これに尽きると思います。

人の命を救う素晴らしい仕事です。ぜひ頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

お礼日時:2017/12/02 11:28

看護師さんを目指したいなら


普通科を出て看護大学を目指されるのがいいかと思います
看護師として働き出してからお給料が全然違うそうです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

お礼日時:2017/12/02 11:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!