dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度バイト先の忘年会があるのですが、
私は18で忘年会に行ったことがありません。
また、飲みの席にも殆ど行ったことがありません。
一回行った際は、大人の方が気を使ってくださりノンアル縛りでした。
そのため、そういうものがどういうものかよくわかりません。もちろんお酒は強要されても飲みませんが…
ただの食事会のように思っていればいいでしょうか?
また、仕事を始めたばかりで、
知り合いの方が少ししかいません…
孤立しそうですし、コミュニケーションを取れるか心配です。割と社交的な方ですが、年齢層も離れているので心配です。
また失礼のないようにしたいので最低限のマナー?礼儀?服装?
とか、何時間くらいとか
教えてくだされば幸いです。

質問者からの補足コメント

  • みなさま丁寧に答えてくださってありがとうございます!!!二次会が存在するかもしれないんですね…笑(そのレベル)
    服装など特に参考になりました
    ありがとうございました!

      補足日時:2017/12/06 18:34

A 回答 (4件)

大丈夫ですよ、若いから酔った先輩が優しく貴方にお話してくれます。


特に若い人は誰彼となく向こうから声を掛けてくれますし。
服装はジーパンとかはダメですけどね。
スラックスにブレザー当たりかなあ?
あまりにも堅苦しい格好でもラフ過ぎてもね。
一次会は、だいたい二時間程度ではないでしょうか?
私たちはそんな感じですよ。
    • good
    • 2

服装は普段着でいいですよ


時間は1時間半〜3時間以内でしょ
その後の二次会は場所を変えて飲むか カラオケかな

バイトのいつもの顔と違った皆んなが見れて面白いですよ

まだ若いからニコニコと話を周りに合わせてれば◎二重丸です!
    • good
    • 2

何か用事を作って断ればいいのに。

    • good
    • 1

お食事会のようなものです


今年もお疲れさまでした~と軽い感じです

時間は仕事場で何時~で発表されてると思いますが

帰りは親御さんが心配されない時間に、お先おいとましますと帰ってOKですよ

服装も普段着で大丈夫です(^o^)
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています