プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

英語のことで2つ聞きたいことがあります

1.英語で例えば「A国のB県のC市の〜」などという場合、ofやatやinなどの前置詞は同じものを何回も使っても不自然じゃないでしょうか?

2.「そのプリンはさっき僕の町にあるってあなたに話した店のぐるなびのページの写真の欄で見たよ」ということを言いたい場合は何というのでしょうか?

※さっき話したのは店が自分の町にあるということだけ
※相手は日本国外に住む日本をよく知らない外人なのでぐるなびの存在は知らないと思われます

よろしくお願いします

よろしくお願いします

A 回答 (2件)

1. inしか使わないと思います。


普通、住所は
地名以下の住所 (1111 11 street, や1-1-1), ~dai(台), ~-ku(区), ~-shi(市), 県名, 国名
と書きます。

市までを言うなら~city in ~州か県名 (県ならprefectureを付ける), 国名
でもいいかと。

2. I've seen the picture of that pudding on gnavi.co.jp. It was on a photo section of the store I just told you that it's in my town.
    • good
    • 1

1. 英語で例えば「A国のB県のC市の〜」などという場合、ofやatやinなどの前置詞は同じものを何回も使っても不自然じゃないでしょうか? → ofやatやinなどを使っても良いんですが、日本後の「の」につられて例えば of を繰り返し使うのは避けた方が良いです。

英語では同じ文中や隣り合わせの文で同じ言葉を繰り返すとぎこちない文章に感じられます。アメリカの英語の先生であれば普通訂正します。 本題に戻ると 「A国のB県のC市の〜」は、例えば ~ of C city in B prefecture, A (name of country)のように、全ての単語の間に前置詞を入れず、一部省略したほうがスッキリします。 ご参考までにアメリカでは普通、州名と市名の間には前置詞はいれません。 例えば Los Angeles, California とか Houston, Texasというように。

2.いろんな言い方ができるかと思いますが、接続詞などを使ってあまり長い文にしないで一つ文は短するように努めるほうが英語らしくていいです。 例えば次のように英語で言うことも出来ます。
「そのプリンはさっき僕の町にあるってあなたに話した店のぐるなびのページの写真の欄で見たよ」
→ I saw the flan (pudding) on the internet. I just told you about the shop in my town. They serve them. 

なお蛇足ですが、アメリカ人説明するのであれば、日本のようなプリンはflanです。メキシコでflanを注文すると日本のプリンと同じようなプリンプリンのプリンが出てきますが、アメリカのレストランではデザートに flanがあるところはあまり多くありません。 プリンの英語はもともと puddingですが、pudding をアメリカのレストランで注文するとカスタードクリームのようなドロッとしたデザートが出てきます。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!