dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

看護師1年目の者です。
看護学生の時にお世話になった先生や他の病棟の方から
1年目にみえない
と言われます。
普段の振る舞いをみてないとわからないと思いますが、
きっと良い意味ではないですよね。
どんな風に振る舞えば良いのでしょうか……

アドバイスなどよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

落ち着いて見えるんじゃ無いの?


悪い意味では言わないでしょう。
看護師として、落ち着きがあるように見えることは大事なこと。安心感を与えますから。
それに実力が伴うように精進されてください♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そのように思ってもらえる様に、言葉遣いや態度に気を遣っていきたいと思います!
ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/22 00:29

3年仕事しているのに 3年目には見えないと言われたら 悪い意味ですが


一年目なのに 一年目には見えないと言われたら 高評価ですよ
話し方等に ナースとしての風格がにじみ出ているのでしょう
    • good
    • 1

貴女は何事もそつなく、テキパキと仕事をして居るので、とても新人とは、思えないと、上司から、評価されて居ます。


貴女のかんがうと、真逆で良い評価です。
良い評価に報いる為、一生懸命働きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
本当にそのように評価されているのか自信がありませんが、そのように評価していただけるように頑張ります。
少し自信がつきました。
ありがとうございました!

お礼日時:2017/12/22 00:31

実際みてないからわからないですが


新人は低姿勢で自分ができることは率先して行うって言うのがありますが 学生時代にお世話になった先生に直接聞くのが一番かもしれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはりそうですよよね……
今度あった時に聞いてみようと思います。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2017/12/22 00:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!