
No.4
- 回答日時:
外語大でも学部を選ばなければ難易度の低いところもあります(そのかわり就職等には弱くはなりますが…)。
とはいえ現状50だとさすがにキツイので、運試し程度になってしまいます。センターはある程度圧縮されてしまうので、二次試験に主を置いたほうが良さそうですね
No.2
- 回答日時:
無謀などと大げさなことを言う必要はありません。
別に命の危険があるわけでもないし、ただ単に、99%以上の確率で数多くいる不合格者の中の一人になるだけの話です。まあ、経済的な損失もあるでしょうけど。また、「自信をなくして」とおっしゃいますが、その成績で自信がある言えば頭がおかしいと思われるのがオチです。
ちなみに、「浪人しません」とおっしゃいますが、ほぼ確実に不合格になりますので、その場合にはどうするつもりでしょうか。現役生は自分が不合格になると言うことが感覚的に理解できていないので自分だけは大丈夫と思いがちです。その流れで、「浪人しません」と宣言すれば受かるような気がするのかもしれませんがそれは単なる錯覚です。しかし、先方からすれば、そんなことは知ったこっちゃないわけで、試験の成績が合格点に達しなければ不合格の判定をするだけであり、情状酌量などもありません。東京外大は倍率が高いので、大部分の学生が不合格です。公立高校の入試のように大部分が合格するような試験ではありません。
こう言った客観的事実を踏まえて、不合格の場合の対策を考えておいた方がよいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 通信制高校生の今後の進路(大学受験)についての相談 1 2022/09/27 10:32
- 大学受験 高3です。 武田塾に今月入塾しました。 通信制高校で偏差値は30です。偏差値と言っても最低ランクで学 9 2022/09/20 17:53
- 学校 学歴コンプ 2 2023/03/23 12:46
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- 大学・短大 高校3年生です。 本当に困っています助けて下さい。 私は中学校の音楽教師を志望しています。しかし親に 14 2022/11/04 01:01
- 大学受験 大学受験について質問です。 難関国立志望ですが、偏差値40の専門高校生です。 今日一般受受験で東京経 4 2023/02/18 13:38
- 大学受験 高校3年生です。大学に行きたいんですが、この前受けた進研模試では結果がよくありませんでした。 受験科 3 2022/07/07 15:50
- 大学受験 2浪東京経済大学経営学部について質問です。 僕は偏差値40の専門高校卒で、在学中難病になり高2から卒 3 2023/03/30 11:21
- 高校受験 高校受験 7 2022/09/04 15:15
- 大学受験 志望校で関関同立のどこにするか迷っている高3文系受験生です。 もともと自分は去年の夏の河合塾模試英国 9 2023/07/24 11:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京女子大学と昭和女子大学ど...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
学歴厨になりそうで怖いです。...
-
指定校推薦 退学
-
1浪して関学全落ち、春から滑り...
-
武蔵大学と成蹊大学で迷ってま...
-
指定校で東京経済大学はお得で...
-
日本史です。日蓮の蓮って入試...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
国立音大について質問です。 母...
-
法学部を目指している者です。...
-
日本郵便で簡易書留速達で郵便...
-
帝京大学、亜細亜大学、武蔵野...
-
偏差値50程度の地方国立大、公...
-
みなさん!! 埼玉大と東京理科...
-
偏差値47の高校だったら普通ど...
-
大学受験についてです。 大学の...
-
高1 評定平均値 推薦について
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
現在高校3年生の者です。指定校...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
入学手続き期限を勘違い、救済...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
浪人して、大学入試が終わりま...
-
大学合格の報告メール
-
自分はアホなのでしょうか?悲...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
受験する大学から非通知で電話...
-
大学に卒業証明を送るのに封筒...
-
補欠合格の電話がもし、かかっ...
-
受験票を紛失しました
-
1浪して関学全落ち、春から滑り...
-
国公立大学の追加合格について ...
-
指定校推薦 退学
-
偏差値50程度の地方国立大、公...
-
なぜ合格したのか分からない… ...
-
桜美林大学補欠入学者になった...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
山口東京理科大学は、なぜ人気...
-
マジで死にたいくらいです。 滑...
おすすめ情報