【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

私立大学のセンター試験利用入試はほとんどの場合国公立志願者のためのものと言っても過言ではないですか?

A 回答 (6件)

元塾講師です。



 私の感覚では。センター利用は受験生のためではなく「大学のため」です。
 そもそも、私大がセンター利用入試を導入するのは、受験生にとっても大学側にとっても「お手軽」だからです。
 センター利用では、ほとんどの場合、大学は独自の入試をしません。そのため、実施したとしてもお金がほとんどかかりませんし、問題作成や試験会場の確保が不要です。またそれは、受験生にとっては、遠方の受験生も受験できることであり、一般入試より費用負担が軽減できたり、受験校を増やすこともできます。そのようなことから確かに大学・受験生の双方にメリットがありますが、センター利用の難易度を考えるとそうでもありません。
 センター利用は、合格するのが得点上位者であり、一般入試と比べるとレベルが上がり、センター利用入試の合格者のほとんどはその大学に入学してきません。私の感覚では合格者の10%もいないと思います。しかしながら、センター利用となると、「センター対策をやれば合格できる」という安易な発想から出願者が殺到します。また、センター利用入試のほぼすべてがセンター前に出願を締め切ります。センター失敗したから出願を取り下げることはできず、結果お金が無駄になります。仮にセンター後に出願できるようであれば応募が激減するからであり、大学側がお金儲けの為に出願締め切りをセンター前にしています。
 私は個人的に、私大専願者にとってセンター利用は時間とお金の無駄だと考えています。センターはある程度対策に時間が必要であり、私大入試との相性が良くないからです。また、そうした人が、センターに特化した勉強をし、センターを受験し、そこから私大専用の対策に戻るのは、自分の入試を難しくしているだけです。
 センター利用をやる価値があるのは、旧帝大クラス以上の受験生だけであり、それ未満の国公立大志望者は、その大学の対策を重視すべきであり、滑り止めは一般で受けた方がいいです。旧帝大に届かない人ならセンターの得点率もたかが知れているので、センター利用で出願すべき大学がないからです。私大専願者は先に挙げた通りです。

 以上のことから、受験生の中から誰かを選ぶより、はるかに大学のためと考える方が合理的だと思います。もっとも、住宅ローンを銀行の儲けのための考えるようなものですが…。
ご参考までに
    • good
    • 3

それは結果であって、国公立志願者のほとんどは抜けるか、捨てるので奴らに翻弄されたら無駄です。

奴らは小手調べするだけ。
    • good
    • 0

その通りです。


センター試験は本来国公立大のための共通一次試験です。
「こんな大学のためにわざわざ入試を受けに行くのは時間の無駄」という人にも受けてもらいたいという私大がやっていると考えていいでしょう。
第一志望として受ける受験生はレベルが低いことが多いので、メインターゲットではないでしょう。
    • good
    • 2

私立のみの併願にも有効ですから、国公立志願者のためのもの、というのは言い過ぎだとは思いますね。

    • good
    • 1

国公立が強いのは早稲田ぐらいです(三教科ではないため)。


それ以外では私立型の人も普通に利用しています。
    • good
    • 1

センター利用の方がトータルで見たらコスパが良い


費用が安いからも大きいのでは?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!