![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
給料手渡しについて質問させていただきます。
先月から新しくバイトを始め、現在は掛け持ちでバイトをしています。
しかし、シフト管理が十分にできておらず、どちらのバイト先もシフトを入れてしまったため、新しく始めたバイト先の店長に就職関係の予定が入ってしまったからと伝え、お給料日直前にお休みを頂きました。その際に色々と言われてしまい、出勤するのが嫌になってしまいました。
新しく始めたバイト先はお給料が手渡しのため店長と会うのがとても憂鬱です。
かなり失礼なことをしていることは十分に承知していますが、バイト先にいかずにお給料を受け取る方法を考えています。なにか同じような体験をされた方、自分ならこうする等でも構いませんので、ご回答頂けたらとおもいます。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_15.png?a65a0e2)
No.1
- 回答日時:
私もお給料が手渡しのバイト先を
辞めたくなったとき、取りに
行くのがすごく嫌でした。
辞めた月のお給料を辞めてから
取りに行くときなんてもうとても
気まずかったです。
ですが、手渡しのところは
基本自分から取りにお店まで
行ってました。
どうしても1人で行くのが
嫌なときは友達についてきてもらったり
1人で行くときはそのあとに
楽しい予定入れたりして我慢しました。
振り込んでくれたりするほど
親切なところってなかなかないです。
私の場合は頼むのも抵抗あって
聞いてもないのですが、、
ただ、せっかく頑張って
稼いだお金を気まずいからとか
顔を合わせたくないから
貰わないのはもったいないです!
受け取るときなんてほんと
少しの時間です!
お疲れ様です。今月のお給料を
受取に参りました。といって、
受け取ったら、
お忙しい中ご迷惑おかけして
しまいすみません。
お世話になりました。
と言ってささっと帰っちゃいましょう!
自分が撒いた種ですし、明日電話できちんと店長に謝ってからお給料を受け取りに行きたいと思います。気まずいですが、一生懸命稼いだお金を無しにするなんてしたくないですし、頑張ります。同じような体験をされていたと書いてあったため勇気がでました。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 飲食バイトをやめたい 8月~10月の頭まで飲食のバイトを入っていたのですが、最初は優しい職場だと感じ 1 2022/11/11 19:36
- 所得・給料・お小遣い バイトの給料が未払いのままです… 5 2022/12/16 17:04
- その他(社会・学校・職場) アルバイトについてです。 高校2年生なんですけど、 5月からバイトを初めて、今に至るんですけど 給料 2 2022/06/23 13:43
- アルバイト・パート アルバイト先が適当すぎて不信感 3 2023/05/06 23:27
- 所得・給料・お小遣い シフトが残ってるバイトを急に辞めたら減給されますか? もう辞めたバイトの話なのですが、風邪をひいた次 8 2022/09/08 15:59
- アルバイト・パート シフトや給料の説明がない 4 2023/03/17 18:10
- アルバイト・パート 今配達のバイト 週4 社保なしで働いてます。 給料日給で9:00~18:00 11:30~18:00 2 2023/05/12 19:49
- アルバイト・パート アルバイト賃金未払い 1 2023/03/20 11:03
- アルバイト・パート 飲食バイトをやめたい 夏休みくらいから10月の頭まで週一程度で入っていた飲食バイトですが、最後にシフ 1 2022/11/13 19:14
- アルバイト・パート バイトでWワークしたいんですけど今してるバイト先の店長になんて言えばいいのか分かりません。 バイト先 1 2022/10/22 01:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
急に辞めた後の給料の受け取りについて
アルバイト・パート
-
辞めた先の店長が怖く、給料を受け取るのに悩んでいます。 私が働いていたバイトはお給料が手渡しでした。
所得・給料・お小遣い
-
お説教不要です。バイトをバックレしてしまいました。 まだ給料振込の口座とか指定してなくて、貰えなさそ
所得・給料・お小遣い
-
-
4
バイト先にお給料を貰いに行くのが気まずいです…
アルバイト・パート
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
辞めた先の店長が怖く、給料を...
-
ファミマのバイトって、1分刻み...
-
バイトで帰るときにタイムカー...
-
高校生で先月からバイトを初め...
-
個人経営の居酒屋のバイトをタ...
-
給料計算ミスをされ、実際に入...
-
バイト先からの給料を受け取ら...
-
店長が手渡しの給料をなかなか...
-
山崎パンのクリスマスの短期バ...
-
大学4年生 暇
-
コンビニバイト1週間で辞めるの...
-
バイトの給料が多くてビックリ...
-
アルバイト先が適当すぎて不信感
-
質問です 友達がアルバイトで偽...
-
今日、間違えて出勤してしまい...
-
ガールズバーのバイトについて
-
借りた制服について
-
バイト先に突然の閉店を伝えられて
-
バイトでお皿やグラスを割って...
-
バイトを無断欠勤後ばっくれて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
辞めた先の店長が怖く、給料を...
-
ローソンの給料日について 7月1...
-
コンビニバイト1週間で辞めるの...
-
大学4年生 暇
-
アルバイト先が適当すぎて不信感
-
今日、間違えて出勤してしまい...
-
先月ドミノピザでバイトをして...
-
辞めたバイトの給料が、異常に...
-
ファミマのバイトって、1分刻み...
-
バイトで帰るときにタイムカー...
-
印鑑をあずける??
-
バイト先に突然の閉店を伝えられて
-
バイト先の適当さについて・・・
-
質問です 友達がアルバイトで偽...
-
前月辞めたバイト先の給料が給...
-
コンビニ バイト 給料が 遅れる...
-
バイトの給料が多くてビックリ...
-
バイト代が少ない気がします…
-
借りた制服について
-
個人経営の居酒屋のバイトをタ...
おすすめ情報