dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

血糖値
食後と空腹時どのくらい 値ちがいましたか。

A 回答 (4件)

食後の方が大きくなります。

空腹時血糖値が126mg/dl、あるいは食後血糖値が200mg/dlをこえると糖尿病と診断されます。
    • good
    • 0

人によっても、とくに食べ物によっても違います。

食べると血糖値がピンと跳ね上がる食べ物と、これがゆっくりする食べ物があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。食べ物によるんですね。
高かったので心配になりました。
血糖値が高くて、もう一度詳しく採血しています。
もう少し気を付けて生活すれば
良かったと反省してます。

お礼日時:2018/01/10 15:25

私の場合は、食後の方が30ほど高くなります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

血液検査で少したかかったです。血糖値の上がり下がり全くわからないので、教えて下さりありがとうございまさした。

お礼日時:2018/01/10 15:27

差より数値が重要なようです。


http://www.dm-town.com/oneself/shindan02.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
添付していただいたのを、読み返ししてます。たすかりました。

お礼日時:2018/01/10 15:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!