
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
単身赴任でローンが組めないなら、会社員、公務員等々多くの人が賃貸で退職するはめになる。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/01/13 15:09
ずっと、単身赴任なら、そうなるのかもしれませんね。でも、自宅に居るときもあるんじゃないですか?その時にローンを組めば問題ないかと…、解決策を知りたいのですが…。
No.1
- 回答日時:
単身赴任中であることを理由に住宅ローンを組めないというのは聞いたことがありません。
単身赴任を終えたら現在質問者様がお済みの地域(同一市町村ではなくても)に戻って一緒にお住いになる意向をお持ちなのであれば。勤務先や、勤続年数や、年収に対するローンの額や、何らかのローンの遅延履歴などの点で問題がある、、、ということはありませんか?
具体的にどういった金融機関へ相談に行かれたのかわかりませんが、ご主人がお勤めなのでしたら給与振り込みを行っている金融機関の支店へ行って相談されるとよいです。そうすれば具体的な問題点を指摘してくれますし、それを解消するにはどうすればよいかの相談にものってくれます。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚する前に家を建てる
-
娘と親子ローンは可能でしょうか。
-
45歳で旦那が家を建てたいと思...
-
一軒家でも声がかなり聞こえる...
-
家が耐えられないくらい寒いん...
-
分譲マンション廊下での会話
-
オーストリアの住居の特徴を簡...
-
築30年超内装リフォーム賃貸マ...
-
田舎の一軒家に住んでいる方
-
プレハブのリース料金を教えて...
-
都内でデイユースできる一軒家...
-
木造アパートだと20時以降に掃...
-
木造の最上階か、鉄筋コンクリ...
-
一人の人物が複数の世帯主にな...
-
空家またはペット相談可の賃貸...
-
ホコリの出ない家
-
私は今のマンションに住み始め...
-
シャーメゾン 築20年の 戸建て...
-
今僕は高校生で、 亡くなった母...
-
小さい蜘蛛が沢山出ました。ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2軒目の住宅ローンについて(...
-
発達障害者の住宅ローンについて
-
結婚する前に家を建てる
-
45歳で旦那が家を建てたいと思...
-
契約社員のマンション購入は可...
-
夫名義で家を建てて、夫の両親...
-
娘と親子ローンは可能でしょうか。
-
住宅ローンを組みたかったので...
-
セカンドハウスローンについて
-
遠方で取得する住宅のローンに...
-
住宅の複数所有について
-
彼氏が住宅ローンを抱えてしま...
-
両親を住ませる家を購入するに...
-
セカンドハウス•別荘(定住せず...
-
住宅購入は一括?一部ローン?...
-
マイホームは持ってます、セカ...
-
住宅ローン(死んだらチャラに...
-
2つ同時にマンション購入のロ...
-
一軒家でも声がかなり聞こえる...
-
オーストリアの住居の特徴を簡...
おすすめ情報